dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の気持ちを記載したいんですが、
文書能力がまったく御座いませんので文書に関する添削は
やめてください。

【私の妻について】
 私が家庭への関心を向けなかったため、家庭での悩み事がたまった妻がは
け口としてFaceBookにて知り合った男性にぶつけ、その男性が悩み事に乗って
くれたことが始まりです。
 その後メールのやり取りを頻繁に繰り返すようになり、親密になっていきました。
 ただ、相手の男性とは遠距離ですので浮気の部類ですが、先日なけなしに相手
の男性と私家族含めて会うことにしました。
 (この状況に至ったこと自体、道を外れた行動と思われますが心境を察して
頂きたい。)

 相手の男性も、旦那のおる家庭によくもま来たなと言う感じですが、その期
間は何もなく(肉体関係)過ぎ去りました。

 その後についての悩み相談です。

 妻はその男性と一緒になりたいらしく、離れた日から毎日メール、電話のやり
取りを繰り返しています。

 ちょっとでも相手とのやり取りを辞めるように言うとすぐに泣き出し挙句の果てに
リストカットします。

 先日は、いきなり包丁を取り出し躊躇することなく切りました。
 ただ包丁が切れなかったため大事には至りませんでしたがこんなことが続き私
自身ノイローゼ気味です。

 妻とはイロイロと話をしました。解決に向けて何らかの糸口がないのか?

 ただ現状としては、子どもが3人居ますのでこの生活は誇示し、相手の男性との
やり取りを許容するようにしていますが、はたしてこの状況でいいのか?

 いっそのこと、分かれてしまう選択も考えましたが子どものことを考えると二の足を
踏みます。

 現状としては、妻の気持ちを私に向けさせるべく、いつもは無口ですが何とかイロイロ
会話をして場を明るくするように振舞っています。

 しかし、妻の気持ちはまったくこちらに来ません。

 今日も朝の04:00にいきなり携帯アラームが鳴り出しその後トイレに!
 何かと思えば、相手の男性の出勤時間に間に合ようにモーニングコール!
 
 もう我慢出来んようになって、相手の男性へ電話し、大人の対応をするように言いました。

 相手の男性もガッツガッツ行くタイプではく、妻がやり取りするからやってるみたいな
感じの相手です。
 
 妻一人が悪いのではないのですが、 もうだめかな!

 どうしたらよいのか分かりません。

 支離滅裂でつかみどころがない文書ですが何かコメントを!

A 回答 (17件中1~10件)

気に障ったらすいません。



まず、奥さんがこうなった理由はあなたですよね?

現にあなたは自覚してます。

あなたに止める権利はあるのでしょうか?

はっきり言って女々しいです。

奥さんがFacebookの相手をもし諦めるとすれば

相手から別れを切り出される事、携帯を変えられることくらいでしょう。

奥さんの感情は既にあなたには向けられていません。

子供を言い訳にするのは論外です。

そんな形だけの夫婦に囲まれて生活する子供の気持ちを考えても見てください!

すんごい惨めでトラウマになりますよ

あなたは自分勝手すぎます!

とりあえずFacebookの相手と連絡を取り、相手が本気か?確かめる。

本気であれば離婚してあげる。

本気でなければ切ってもらうようにお願いするしかないでしょう。

ただそれ以前にリストカットする前になぜに神経科及び心療内科に連れて行かなかったのですか?

そこもあなたの無責任だと思いますが??
    • good
    • 0

NO.8です。

お礼ありがとうございます。
「相手の男性は本気ではない」ということを前提で再度回答します。

これまで質問者様は相手の男性に「大人の対応をしろよ」とか
「法的手段にでる」などいわゆる「脅し」しかしてません。
そうではなく違う意味での「脅し」というか「協力」を求めたらどうでしょうか?

「妻は君の所に行きたいと言ってきかない。
最初は止めていたが、離婚に際し財産分与を計算すると多額のローンが残っている。
その上慰謝料も払うと妻はいっており、
君と二人ならどんな莫大な借金も一緒に払っていけると言っている。
3人の子供に関しても引き取りたい、引き取れないなら養育費を払うと言っている。
もし君も妻と同じく、妻と一緒になるためなら莫大な借金と
赤の他人の子供3人を育てていく覚悟があるというなら、
僕としてもつらいがこれ以上引き留める理由がないので諦めようと思ってる。」
と相手の男性に言ってみてはどうでしょう?
たぶんドン引きすると思いますよ。
莫大な借金を背負ってまで奥さんと一緒になる気なんてないでしょうし
ましてや他人の子供を3人も引き取って育てる気なんてさらさらないですよ。

相手の男を十分にドン引きさせた上で・・・・。
「もし莫大な借金を背負ってまで妻と一緒になる気がないのなら、
今のうちに『家族を大切にして』と言って妻をフッてやってくれ。
それは君のためでもある。今の妻は正気じゃない。
君も見ただろ?妻の手首を。リストカットの跡だらけだ。
最近は包丁を振り回し、私や子供がいつ惨殺されるかわかったもんじゃない。
君だって一緒になる気もないのに、ズルズル連絡を取り合って
妻が『彼も私と一緒になりたいはず』という妄想を膨らませるだけ膨らませた後に別れ話をしたら
君だって何をされるかわかったもんじゃない。
ウソだと思うなら、妻の手首を見てみろ。リストカットの痕だらけだ!
今ならギリギリ正気を保っているので、今のうちにすっぱり連絡を絶ってくれ。
こちらも君の命は保証できない。」
と言ってみてはどうでしょうか?

単に体目当てで、女遊びに長けた男なら、
「メンドーはお断り」ということでさっさと別れてくれるでしょう。
ただ困ったことにこの男性はぜんぜん女の扱いがわかってないんですよね。
    • good
    • 0

 奥様をもっともっと受け入れましょう。


 相手の男性は気に留めないにしましょう。
 人は関係に生きています。
 あなたと奥様の関係を大切にしましょう。
 三つ巴の関係はあり得ません。
 あなたと相手の男性の関係は意味がありません。

 難しいことは分かりますが、よく考えてください。
 結果として、一番穏やかに時を過ごす方法と思います。
 穏やかに時がすぎれば、奥様はきっと戻っています。

 これは同じような経験をしている私の実践です。
 いつも穏やかではいられずに、怒鳴り、手を上げてしまうこともあります。
 でも、できるだけ波風を立てないようにしています。

>何とかイロイロ会話をして場を明るくするように振舞っています。
 無理をすることは、かえって良くないと思います。
 静かに微笑んでいるだけで十分と思います。
 そして、奥様の話しをいつでも聞く姿勢が大切と思います。

 「妻一人が悪いのではないのです」と仰るあなたです。
 お子様や奥様のことを考えるあなたですから、きっと出来ます。
    • good
    • 0

こまりますね。


たしかに、ちょっと普通ではない奥さんです。
でも、正直現実問題として、子供が小さいうちは、実の母親が
必要なんですよね。。ぜったい的に。

かといって、あなたも、奥さんが間男とやりとりするのを受け入れる・・というのも、
屈辱的というか・・。

こういう風に、ごく身近に頭のいかれた人間がいると、周りの人間までとばっちりをうけて、
ろくでもない目にあわされるのですよ。
やってられないですね。

ふう・・。ひとまず、私があなただったら、子供が10歳超えるまでは離婚せずに、
浮気の証拠だけは揃えたり、将来の離婚にむけて準備をします。
子供が成長したら、洋ナシの奥さんは、無一文で放り出しておやりなさい。
あとは、死のうがなにしようが、しったことではありませんよ。
その時には子供にも、母親の長年の家族への裏切りをきっちり教えてあげるのです。

それまでは・・我慢ですね。
    • good
    • 0

子供が3人いる主婦です。


お分かりの通り原因は家庭から目を背けてたとこですよね。
でもそれを自覚し原因だと思えてるあなたはまともな人だと思います。
うちも全く家庭を見ず仕事をしてればいいという主人ですが私がおかしくなっても原因が自分にはあると考えないと思います。
子供3人育てるのって本当に大変です。
私事ですが長男が長く続けた習い事をやめようかという話になりました。
理由はもう一つの習い事がハードで中々行けなかったり本人も今まで続けた事に満足できてたし何より私からみてもよく頑張ったと思ったからです。
しかし主人はせっかく続けてきたのにもったいないと反対。
私は当番もあるし夜遅いし正直下の子2人を抱えての当番、送迎など大変だったので、習い事は一つに絞ればいいという結論でした。
しかし主人は親の都合なら尚更おかしい、お前が頑張ればいいだけと言わんばかりの口調。
私からしたら腹立たしさを超えてます。
何年間も毎週何をしてきたかも知らないで3人育てるという事がどういう事か実感もしないで綺麗事言って。。
たまに早く帰えれば、私にとっては日常茶飯事のうるさい喧嘩にもすぐ口出ししてうるさいと言い、私に言い方があるだろと説教してきて。
ハッキリ言って気も狂いそうになります。
何もかも捨てどこか遠くに逃げたくもなります。
私はまだギリギリのラインで精神保ててるから子供達を思えば何もできず、毎晩皆が寝静まると酒に逃げてる感じ。

でも奥様はラインを超えちゃったみたいですね。
精神状態がまともではないと考えた方がいいですよ。
もう彼しか見えてない状態ですね。
気持ちを取り戻すのは無理だと思います。
彼がいなくなったからあなたの元に戻るとも思えない。
一度うんざりした相手、ましてや結婚した相手、子供より彼になってしまった、よほどですよね。

奥様は子供とはこれからどうしたいのか?をまず話し合うべきです。
両親の存在は大事ですが、保つのであれば子供の前では笑顔でいないと。
子供を巻き込み話し合ってるとしたら大きな間違いです。
知らなくていい事まで知ってしまう。
両親は離婚しても母親、父親でいる事は可能です。
知らなくていい事まで知って一緒にいる方が何百倍も辛い。
    • good
    • 0

要するにあなたは奥さんよりも自分が、子供が、今までの生活が大切なのであって、


奥さんがリストカットで自殺(普通死んだ人は聞いたことがありませんが)される事より
夜中に自分が刺される事の方が心配な訳です。
こうなった経緯も、単純に家庭を顧みなかったとだけ書いていますが、
それこそこのすべての原因で、すべての責任はあなたにある事すらあなたは認めていない?
給料が良い?馬鹿な事を!親戚を招いて話し合いが出来ない?しようとしないからでしょう
相手の男こそかわいそうだ、ただ奥さんから愚痴を言われて話に付き合っているだけでしょう、
あなたはお礼を言っても文句など言う資格も道理もない、と思いますが
どこか間違っていますか?
あなたは自分の現状が一番大切なのであって、奥さんは二の次なんですよ
「これ絶対に間違いではない!」
何もかも放り出して、妻と子のために自分を犠牲にして結婚生活を(今までの生活じゃありませんよ!)
小さな借家住まいで、貧乏な生活をしてでも親子関係を修復する気がありますか?
絶対ないでしょう!。
    • good
    • 0

初めまして。



質問者様が夫、父、男の立場で苦悩している様子、お察し致します。
回答が失礼でしたら削除、スルーをお願い致します。

質問者様の家族(奥様も含む)を思う気持ち、夫として男として怒り、不甲斐無さ、反省、
色々な感情が複雑に絡み合って、考えれば考えるほど暗闇に落ちて行くような気がします。
一筋の光でも見えればと、サイトに質問したのではないのでしょうか?

奥様の事は質問者様が一番理解していると思います。
だから離婚に踏み出せないのでは無いのでしょうか?
今は質問者様やお子様を顧みない奥様ですが、その程度の男ではいつかは
目が覚める時が来ると思います。

不可能に近いので大変申し上げ難いのですが、
今、奥様に何を働きかけても無駄のようです、奥様の精神状態が落ち着くまで、
質問者様が今の奥様の現状を受け入れてしまってはいかがですか?
やりたい事をやっていればリストカットなどは無くなるのでは無いのでしょうか?
妻、母としての行動は諦めて奥様では無く娘として見てしまう。
もしくは精神的な病だと割り切る。
奥様の好きな様にさせて見て質問者様の限界が訪れたら、
ハッキリと結論が出せる様に思います。

お子様も大変でしょうが、質問者様が家族が大事という信念を持って接していらっしゃれば、
影響は少ないと思いますし、質問者様のお気持ちはお子様に伝わると思います。

殺傷沙汰は大人もショックです、お子様には計り知れません。
本当に大変ですが質問者様が家族のゆりかごになって、
暫く様子を見られたらいかがでしょうか?

最後の判断はいつでも出来ます、お辛いでしょうが限界まで頑張ってみませんか?

最後になりますがくれぐれもお体を大切に、質問者様のご家族に対する愛情に、
同じ家族を持つ男として敬意を表します。

乱文失礼致しました。
    • good
    • 0

なんとなく、奥さんがそんな状態になった理由がわかった気がします。


そんな状態になってまだ奥さんに、こどもの面倒をみてもらおうとしているのは、引いてしまいました。

奥さんに未練がたらたらしているのを、別な理由に言い換えているだけだと思います。

気に障りましたら、通報して消してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の面倒をみて欲しいのでは有りません。
子供の生育のために両親は不可欠ですと申しているだけです。
その場所にいるだけででいいのです。
それだけで子供は安心します。
これが不用意に妻を縛り付けると考えるなら
それが夫婦生活と考えます。

通報はいたしません。

忌憚無き意見を求めていますので、本意見も汲み取り何とか将来展望を見出します。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 19:25

弱りましたね。

心中お察し致します。
回答者の皆さん、どれも的を得た回答をなさっているので、私は別の視点から意見を述べさせて下さい。

リストカットについて。
私の妹も精神的に不安定で、何かあるとリストカットをします。
こちらは脅されているような感覚に陥りますよね。
言うこと聞いてくれないと死ぬよ、みたいな。
あんまり頻繁なので、心理学の観点から調べてみました。
すると意外や意外。
本人は、自分を傷つけることで、自らを罰しているのだそうです。
自分で罰を与えているんだから私は正しいことをしている、ということらしいです。
ということは、奥さんの頭では、自分がダメなことをしていると認識できているのですよね。

奥さん、元々ご自身にあまり自信が持てないタイプじゃないですか?
結婚したら変わると期待されていたんでしょうね。
でも現実は厳しい。
そりゃそうですよ。
本人が足りない部分を自覚し改善すべきところは努力しないと、環境や相手が変わったって結果は目に見えています。
でもそれが分っている人なら、こんなことにはなっていないのですけれどね。

あなたにこれだけは言いたいです。
あなたは悪くないです。
是非あなただけでもカウンセリングを受けて下さい。
奥さんの居ない生活をイメージできるようになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>奥さんの頭では、自分がダメなことをしていると認識できているのですよね

  多分認識は無いと思います。
  単純に居なくなりたいだけです。
  私がイロイロと話をしても「考えると頭が痛い」といい何も聞いてくれません。
  ただ、いろんなことを考えたくないだけです。

  何をどう話せばよいのかもう私には分かりません。

  よってこのサイトに恥ずかしながらアップし皆さんのご意見を聞き何らかの解決策を探しております。

  専門家受診は、妻も居なければ私の一方的な考えのみでは解決にはならないと思います。


妻のリストカット・・・・・
そのうち私が邪魔で寝てる間に「さされないか」
非常に不安です。
ノイローゼ越して鬱状態


参考に致します。

お礼日時:2012/09/06 15:56

あくまでも私の考えであって、世の女性全員がそうではないとご理解ください。



私が思うに女性ってすごくズルイ生き物だと思うんです。
もし夫がある身でありながら他に好きな人ができてその人と一緒になりたいと思ったら
もーっとうまくやると思うんです。
自分に優位とまではいかなくとも、少なくとも不利になるような離婚の仕方はしないと思うな。

以前、あるサイトで読んだ話なんですが、
人間、長い期間「辛い状態」もしくは「ヒマな状態」が続くと
その後に起こった「新しい出会い」を「運命」と勘違いするそうです。

例えば、業績が上がらず極度のプレッシャー状態にある新入社員が
ある日ボランティアの募集を見て「これがオレの生きる道」と会社を辞めて貧困国に行ってしまう。
子育てが落ち着いた専業主婦が、急に新興宗教にハマるなど。
これらは極端な例ではありますが、人間長期間辛い状態だったりヒマな状態だと
そこから逃れたい気持ちから、新しいものに出会うと「これが運命」と思い込んでしまうそうです。

奥さんもそれに近いんじゃないですか?
長い間結婚生活に不満があった。
そんな時、フェイスブックで男性と知り合い、夫にはない優しさを感じた。
そして「こんな優しさのかけらもない結婚生活は間違いだったのよ。
本当は私はこの人と結ばれるべきだったのよ。これが私の運命。」
と思いこんでしまったのでは?

>相手の男性もガッツガッツ行くタイプではく、妻がやり取りするからやってるみたいな感じの相手です。

たぶんこれは本当だと思いますよ。
「運命」と感じてるのは奥さんだけ。相手は本気ではないと思います。
なぜなら・・・

>今日も朝の04:00にいきなり携帯アラームが鳴り出しその後トイレに!
>何かと思えば、相手の男性の出勤時間に間に合ようにモーニングコール!

これって片思いの女がすることですよ。
両想いならこんなことしないでしょ。
他の方のお礼を拝見すると、相手の男性はいわゆる「モテナイ君」なんですよね。
女の扱いをしらないから、周りが見えなくなっている女のクレイジーな行動に付き合うと
今後どんなにメンドーな目にあうかわかってないから
奥さんの連絡に付き合ってるんだと思います。

>ちょっとでも相手とのやり取りを辞めるように言うとすぐに泣き出し挙句の果てにリストカットします。

奥さんにとっては彼は運命の相手で、彼と一緒になるのは運命・・・と思いこんでる。
なのであなたの存在や、連絡を絶たせようとする行為は
自分の運命を邪魔する存在以外の何物でもない・・・と思いこんでる。
だからここまでクレイジーな行動をするのでしょう。

うまく説明はできませんが、彼が本当に運命の相手で、彼も奥さんに本気なら
ここまでクレイジーにはならないと思いますよ。
奥さんが一人、頭の中で自分だけの運命を妄想しているから、現実が理解できず
クレイジーな行動に出るんだと思います。

対策としては・・・危険な賭けではありますが、一度奥さんを放り出すのも手かも。
たぶん相手の男性は奥さんを受け入れないと思いますよ。
そりゃ肉体関係を持つくらいの愛情はあるでしょうが
泥沼離婚問題や3人の子供の問題をしょい込むほど奥さんへの愛情はないと思います。

とりあえず奥さんは今、妄想の中の「運命」に惑わされている状態です。
なので頭から否定してもムダ。
「出ていくならご勝手に。ただし丸裸で出て行ってね。」と現実を見せてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

debumori様

的を得た内容で非常に共感いたします。
まさしく妻の心理に合致すると思われます。

しかし、いっそのこと手放すとは・・・・なかなか・・・

以前家族会議の中で、分かれてもいいが家のローン折半で離婚金ない代わりに
借金だけ背負う旨の話はしました。子どもも泣いて母親を説得しました。

その結果我が家にいる旨の回答になり現状まで維持しています。

その家族会議の中でも子どもの泣き顔、子どもが即座に書いた手紙、一番ちびの
笑顔一つ一つとってもかけがえのないものです。

妻もかけがえのないものです。

子どもの成長には両親はかけがえのないものと思っております。

しかし、悲惨な状態が長期間継続しそれが子どもの成長の足かせになる恐れも御
座います。

そのターニングポイントをつぶさに見つめ日々我慢していきます!

貴重なご意見感謝です。

お礼日時:2012/09/06 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!