
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
菓子パンっておいしいですよね。
ボクは海外に住んでいるのですが、たまに日本のカレーパンやメロンパンを思い出します。帰国してコンビニに立ち寄ると売られていますね。
でもパッケージに表示されているカロリーみてびっくり仰天。カレーパンやメロンパンって1つ500kcalは軽くある。もちろん買わずに諦めます。こんなものを2つ食べたら1,000kcalです。ラーメン一杯食べられますし、マックの大きめ(ビッグなんとか、メガなんどか)のハンバーガーの方がカロリー低いんじゃないかな。
ちなみに摂取カロリーが消費カロリーを7200kcal上回ると1kg太ると言われてます。ってことはあなたの菓子パン生活7日分で1kgってことね。一週間我慢すれば1kg減っていたのかもしれないね。あーもったいない。ダイエットしているのにバカみたい。そう考えるしかないですね。
一番いいのは、買う時にカロリーをチェックするのが一番です。菓子パンはデブ促成食品ですよ。ダイエットしているなら我慢するしかない。買わない。
二番目は、菓子パンを食べるスペースがなくなるくらい野菜でお腹を一杯にしてしまうことかな。
最後は…ダイエットを諦めるって手もあります。そうすれば苦しみません。菓子パンの方を選ぶってことですね。菓子パンおいしいですから。
たしかに一週間菓子パンを食べなければその分痩せるんですよね。
これからはそういう風に考えて、菓子パンをやめようと思います!
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ダイエットを続ける、間食をやめる方法は毎日、全身がみえる鏡を眺めます。
そして体重を図ります。そうすれば間食をやめたくなります。自分は運動不足になりがちだからという理由で間食をやめました。甘い物は食後に少しだけ食べてます。運動も室内で出来るヨガや筋トレのゲームで体を動かしてます。一日5分だけでも運動すると体にいいそうです。体重を毎日図っていれぱ間食をやめたくなると思います。自分は間食をやめて2年になります。・・・・・追伸・図るという漢字が間違ってました。すいません。・・・・自分がやせたいという意思を強くもっていれば間食はやめられます。やせたければバイキングや食べ放題には行かないようにしましょう。自分はそういう場所には行きません。あと、おかわりもやめましょう。
No.4
- 回答日時:
個人的なやめ方です。
お菓子もそうなんですが
基本的に体のためにならない
太る、カロリーオーバー、食塩過多などなどの
ものは、ガムと同じように、味が無くなったら出す、です。
飲みこむから太るのであって、味わう分にはいいだろうという考え方です。
最初は1口分くらいやって後は普通に食べます。
これだけで、数10キロカロリーは落とせるはずです。
食べた後は、水で口をゆすぎます
口の中に残った油などもカロリーになるからです
これだけで数キロカロリーは落とせると思います。
少しづつ捨てる量を増やします。
するとあるとき、自然と食べても味が無くなったら全部捨てるようになります。
そうなってくると、だんだん食べたくなくなってきます。
もったいないと思うのか、口が求めなくなるというか。
お菓子やアイスも同様です。
味が無くなったら出します。
少々心が痛むかもしれませんが
腐らせて、捨てるのとは違い、ちゃんと味わって捨てるのですから
良いと考えます。
上から出るか下から出るかの違いです。
太って、糖尿病など病気になるより、ましだと考えます。
栄養のある、普通の食事は、しっかり食べます。
これが個人的にパンやお菓子をやめる方法です。
自分もお菓子と菓子パン大好きでやめられなかったんですが
現在はお菓子とパンが完全に止まってます。
自分はいまジャガイモダイエットに興味があります
ご飯の代わりに食べるそうです。
興味があったらググってみてください。
では、ダイエット頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
菓子パンとお菓子はダイエットの敵ですねぇ。1個食べればどれだけ
のカロリーになるとか「被害」を調べてみてはいかがでしょうか。
http://muuum.com/calorie/1195.html
おにぎりは大体170kcalくらいなので(具にもよる)、普通の菓子パン
は1個でおにぎり2個分くらいのカロリーがあるという。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- ダイエット・食事制限 なんでダイエットでパンは悪者にされがちなのですか? ご飯より断然パン派でなんなら普通の食パンとかだけ 7 2023/01/17 23:02
- ダイエット・食事制限 炭水化物不足を補うためにお菓子を食べるのは健康に悪いですか? 11 2022/06/23 18:58
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- その他(健康・美容・ファッション) 健康に悪いから菓子パンやカフェオーレ辞めたいけど甘い物食べたくてつい買ってしまいます。 辞める方法と 9 2023/02/25 12:57
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
チョコレートは太る?太らない?
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
競技かるたの消費カロリー
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
こんばんは。 朝と昼あわせて60...
-
朝から約700kcal取ったんですけ...
-
バイト後の夕食、何がいい??
-
運動し過ぎはよくない?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
鼻くそは何kcalですか?
-
ガトーショコラとベイクドチー...
-
食べ物の匂いや湯気にカロリー(...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
お昼ご飯にドーナツは太りますか?
-
ダイエット中に1,400kcalは取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
ウォーキング
-
バットの素振りの消費カロリー
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
披露宴の料理
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
筋トレについての質問です。 身...
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
おすすめ情報