CDの保有枚数を教えてください

無線LANと無線のキーボードは電波干渉をしますか?
最近、無線LANを導入したのですが、導入後からキーボードの反応が急に悪くなりました。
とりあえずUSBに近づけると使えることは使えますが、手の位置が悪くなり非常に使いづらい思いをしています。
キーボードも電池交換したばかりなので、電池切れの可能性は低いです。
対策とかいい方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

実際、私が回答した例です。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6926723.html

この場合、キーボード&マウス用のレシーバの挿す位置を変えて解決していますが、質問者さんのケースに適用できるかどうかです。

無線LAN側に障害が出ていない、あるいは、目立たない場合は、キーボード側の受信状態を改善すれば、解決しそうです。

デスクトップかノートパソコンかは判りませんが、背面にキーボードのレシーバを挿している場合は、前面やサイド面にレシ-バを移せば、改善する可能性があります。USBポートが各面にあると思いますので、取り敢えず、いろいろな場所にレシーバを挿してみて下さい。良いところがあるかも知れません。

また、ワイヤレスなので有線を使うのは一寸目的には反しますが、USBの中継ケーブルを買ってきて(100円均一のショップで売っています。私も良く使いますが、マウスやキーボード、デジカメなどの接続では問題ありませんね)延長し、キーボードがなるべく近づくような位置へ設置すると良いかも知れません。

あるいは、無線LANの機器をなるべく離して、上記の各対策を行うとより効果が出るかも知れません。最悪、有線のキーボードで使うと言う方法(これが一般的ですが、最近は、ワイヤレス化が進んでいるので、戻る気がしません)があります。頑張って下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になります

お礼日時:2011/09/08 23:40

干渉する可能性はあります。


ワイヤレスキーボードやマウスの多くは2.4GHz帯を使っているため、無線LANルータの設置場所によっては干渉する可能性があります。
私もPCのそばに無線LANルータを設置していた際、無線で大容量通信をした際は、マウスのカーソルが動きづらくなったり、反応しなくなったりしたため、ルータの設置場所を変更した所、解消されました。

ルータの設置場所を買えてみる、あるいはチャンネル変更、11aや11nの5GHz帯が使えるならそちらに切り替える、といった対処方法があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になります

お礼日時:2011/09/08 23:40

電波干渉する可能性は0ではないと言う所ですが、極めて稀なケースではないかと(メーカー側も対策を意識せざるを得ない問題なので)。


考えられるのはどちらも2.4Ghz帯電波を利用しているケースでしょうね。
無線LANの方は、IEEE 802.11a/g/n規格で使いますし、「無線」キーボードやBluetoothキーボードでの利用電波でもあるからです。
(とは言え、コードレス電話や電子レンジなんかでも使われる周波数帯なのですけどね)
http://e-words.jp/w/22E4GHzE5B8AF.html

とりあえず対策と言うか・・・無線LANのチャンネルを変えてみてください。
現状が例えば1chであれば6chに変えるといった具合に現状のチャンネルに+5(或いは-5)してみると干渉が収まる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になります

お礼日時:2011/09/08 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報