dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の苗字は少し珍しく、毛塚(けづか)といいます。

今は田舎を出て都会暮らしをしているんですが、会う人のほとんどに「珍しい苗字だね?」と言われます。

地元にいた頃は私と同じ苗字の人がたくさんいて何とも思わなかったのですが、今は周りに同じ苗字の人がいないため
周りは私の苗字を見てどんな印象を受けるのか気になります

毛塚という苗字の印象をお聞かせ下さい
どうか気を使わず、思った通りにお願いします

A 回答 (12件中11~12件)

当方東京出身の大阪、千葉育ちで今千葉在住ですが初めて聞いた苗字です。

やはり変わった苗字だと思います。失礼なことを申し上げますが、自分がもしその苗字になるのは少し嫌かなと。私の考えですので気にしないで下さいね。
ただ、やはり色々な苗字があり、もっと変わった苗字もあるのであまり気にしなくて良いのではないでしょうか。
失礼なこと申し上げてすいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます


私にもなりたくない苗字があるのと同じです

正直にありがとうございます

お礼日時:2011/09/07 17:22

いや、単にめずらしいなと思うだけです。

おかしくもなんともないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言ってもらえると助かります

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/09/07 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!