重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車を購入しようと思っています。私は未成年なので購入の際は親に保証人になってもらわないといけないと思うのですがお金を払うのは僕なので払いかたを教えて頂きたいです。例えば新古車で100万の車を買ったとします。払い方は頭金50~60万であとは月数万円という風に考えています。月々の支払額の設定は店側か私どちらが決めるのでしょうか?両者で相談という風になるのでしょうか?金利がかかると思うのですが金利というのは月々にどのくらいかかるんですか?

A 回答 (2件)

支払額は当然、自分で決めるものでしょう。


でも、店としては買ってもらいたいので
様々な提案をしてくれることでしょう。
ローンが通るかどうかは貸す側が審査して決めます。
金利は借りる相手によって様々だと思います。

50万くらいローンにするんだったら親に一括で買ってもらって、
金利0で返済させてもらうのが一般的な方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

お礼日時:2011/09/08 21:54

新古車、中古の店でローンはしないでしょ。


銀行で借りるでしょ。
労金とか農協とかカーローンもあるし。
2~5%くらいまで。それ以上なら親から借りたほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございました!

お礼日時:2011/09/08 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!