プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は水球部なんですが、泳ぐのが辛いです。。
もともと水球部に入ったときは、泳ぎだけの練習があるなんて夢にも思っていませんでした。入ってから後々考えてみると、水球って泳ぐことが基本なんだ、って気づきました。笑
私は水球のプレーの練習などは大好きで、水球自体は大好きなんですが、泳ぎの練習となると話が全く違います。
周りは中学校まで競泳一筋で生きてきて、高校で水球に転身した人ばかりで、みんなすごく泳げるんです(ちなみに私は水泳には無縁のソフト部でした)。だから、競泳の練習になると私はヘトヘトで着いていけません。水泳なんてしんどいだけだし、何が嬉しくてこんな辛いことをしなければならないのか分からなくなります。しかし、これから冬場なので、それは競泳部に匹敵するほど泳がなくてはなりません。競泳合宿もたくさんあるんです。。
だから、私は何とか水泳をする意義を見つけたいと思います。しんどくても、楽しいと思って頑張りたいのです。
水泳が大好きなみなさん、水泳のどこが好きか教えて下さい。
特に長距離を泳ぐのが私は苦手なのですが、長距離水泳はどうしたら楽しく楽に、かつ速く泳げるでしょうか。
ちなみに私は、毎日やる、30分クロールで泳ぎ続ける練習は、1600M泳ぎます。しかし周りは2000M以上泳いでいます。
50Mのタイムは37秒です(飛び込みなし・タッチターン)。
何か助言をお願いします。

A 回答 (4件)

60歳近くのおじさんです。


水泳を続けて14年になります。

元々、スクーバダイビングの泳力検定のために通いだしましたが、
試験に受かってもまだ続けています。

水泳する意義は、
1.スクーバダイビングのためのトレーニング
2.健康維持
3.肩こり解消
4.上手く格好良く泳ぎたい(=注目されたい)
5.自分より年上に負けたくない

こんなところですかね。

私の通っているスクールは、営業が下手なので新しい人が入ってきません。
リタイヤした人達に囲まれて、14年間「若輩者」です。

3学期制なので、年3回の納会は昼間から盛り上がります。

これが最大の意義かもしれませんね。

一度機会が有れば、民間のプールで泳いでみるのも良いかもしれませんね。
おばちゃん、おじちゃんからヒーロー扱いされるかもしれませんよ!
この間、高校水泳部1年生が泳ぎに来た時は、
60過ぎのおばちゃん達から熱い視線を浴びていました。

目標が見えず、楽しくなければ一度お休みしてみたらどうですか?
人生、先が長いんですもん!

何も考えずに続けてみるのも良いかもしれませんよ。
しんどいって言っても残り2年数ヶ月。
そこで培った「根性」は、あなたの財産になります。

最後に一言
「海の中と比べたら、魚も泳いでいないプールなんて面白くねえ!プールの中に魚を泳がせろ!」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/16 16:30

高校3年生です。

小学生から計9年水球しました。もう今年の夏で引退しましたが…

中学生になってから泳ぐだけの練習(以下スイム)が始まり、苦痛だった記憶はあります。しかしスイムは大好きな水球のためです!スイムが強くなればプレーの幅も広がるんじゃないでしょうか。
水球に限らずスポーツは「辛い、いやだ」と思いながら続けても残念ながら一向に上達しません。

これはなんのための練習なのかを明確にすればするほど、練習効率はどんどんあがっていきます。

目標を立てるときも、なるべく具体的に立てて下さいね!応援してます。
    • good
    • 1

返信を読ませていただきました。

“しんどい、耐える”と考えていては、いつまでたっても水泳を楽しむことは出来ないです。う~ん、なんと言えばいいかな。もう9月だから難しい時期ですが、競技プールから離れてレジャープールに行ってみて下さい。どのようにしてみんなは楽しんでいるか、ご自分の目で確かめてみて下さい。ただ泳ぐだけが水泳ではないです。どうしても泳ぎの中で楽しみを探したいのなら、例として、ビデオ映像の逆回し、普通に歩くことを逆回ししてみて下さい。なかなか難しいでしょう。これを四泳法でしてみるのです。前進ではなく後退するんです。大変だよね。横泳ぎのあおり足の回数を減らして25メートル泳ぐ、四泳法で手の掻き・足脚の蹴りの回数を減らして25メートル泳ぐ、タコ・イカ・イルカ泳ぎなど、普段しない泳ぎ方をすると結構大変な中にも楽しみが出てきます。私が考え思う“水泳の楽しみ方”は“水は友達・自分自身で楽しく泳がなければ楽しくない”と考え思っています。現在一線級で競技をしている全ての競技者のみんなは、苦しんで苦しんで練習をした結果を大会にぶつけてきていますよね。“岩崎恭子さん、有森裕子さん、北島康介さん”らのオリンピアさん達の“名言”を調べてみて下さい。質問者さんに良き言葉が沢山あることを願っています。
私は質問者さんがうらやましいです。学生時代にバンバン泳げることがうらやましいです。私は学生時代はかなづちで二十代になってから泳げるようになりましたから。そして中年の現在、2000メートルは楽に泳げるようになって、水泳指導員を目指しているけど、思うようにならない現実に歯痒い状態です。青春を謳歌して下さい。
ただ頭ごなしに考えるのではなく、楽しみたいと動くこと。
“水泳は生涯スポーツ”
    • good
    • 0

水泳指導員を目指している中年男です。

根本的なところの、陸上競技・ソフトから、“なぜ水球”の世界に入ったのでしょうか?そこから必然的な“遠泳”はしなければならないってことをわからないで、水の世界に入ったきたかがわかりません。普段の練習や合宿が“水泳なんて”って気持ちがあるようなので、そのような気持ちがある人に水泳の楽しさを言っても無駄でしょう。質問者さんの“目標”が見えません。私の回答に怒ろうが憤慨しようが構いません。今一度、“陸上競技から水中競技に”変えた“質問者さん自身の気持ち”を見つめ直すところが重要ポイントと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに私は、水泳なんてと思って練習しています。その現状が嫌で、ここに水泳の楽しみ方を教えて下さいと書いたのです。
私にだって目標はあり、何にもなしに泳いでる訳じゃないんです。だけど、目標があってもしんどいものはしんどいのです。だから、その楽しさを知れば、しんどくても楽しく出来たら、もっと目標に近づくことが出来るんじゃないかと思ったんです。
私は、現状を変えたいと思ってここに楽しみ方を教えて下さいと書いたのです。

しかしあなたの回答を拝見させていただくと、やはり水泳には楽しみがないのかなと思いました。
水泳の練習はただ耐えるだけで、水球を楽しもうと思います。

お礼日時:2011/09/09 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!