プロが教えるわが家の防犯対策術!

テストの問題がかえらずはっきりとした問題がわかりません。もしかしたら電線ではないかもしれませんが
電線に検流計を取り付け東西と南北のどちらにのばしてまわしたら電気がよく発生しますか?
という問題だったとおもいます。磁力線の問題だと思いますがわかりません。教えてください。(中学生)

A 回答 (3件)

≻東西と南北のどちらにのばしてまわしたら


とありますがどういう風にまわすのでしょうか、電線を捻る、水平に回す、南北にのばして垂直に回す場合は電気は発生しません。
東西にのばして垂直に回す場合は電線に電圧が発生しますが電圧を取り出すのは大変です、中心から線をのばす、もう一方は回転している線の外側から回転している線に接触させ電気を取り出すという面倒な方法です。電気の取り出し方法によっては完全な直流が取り出せます。
東西にのばした線を縄跳びの様に回せば交流電気が発生します。
南北にのばした線を縄跳びの様に回した場合、回している場所から線を延ばし、縄跳びの縄が一番膨らむ位置に電線をつないだ輪を置いて回転中必ず接触するようにすると完全な直流が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。よく考えてみます。

お礼日時:2011/09/14 15:57

地磁気を電線が横切る方向に移動・回転させるのと、


地磁気と平行な方向に移動させるのでは、
どちらの電気発生が多いでしょうか  の意味であると理解できませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。考えてみます。

お礼日時:2011/09/14 15:56

教科書の「フレミングの左手の法則」を見ること。



 中学生レベルならその法則でいけるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ににさせていただいて考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/14 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!