プロが教えるわが家の防犯対策術!

・常にわたわたしていて、落ち着きがない。パソコンからプリントアウトしたものをものすごい勢いで取りに行く。私がたまたまコピー機の近くにいて、手に取るとその手からパッと奪い取ります。内容は普通の伝票などです。歩いているときに、ゴミ箱などにつまづく。
・生理整頓ができない。何年も前の書類をとっておいたり、机の上もオフィスで1番物が多く。ぶつかっては、しょっちゅう床に物をばらまいています。引き出しは中の物を手で押さえて、勢いをつけて閉めています。彼女の家も、物が多いらしく、米を70kg買い占め(2人家族)たり、服がクローゼット+1部屋使用してもなお収まらず、カテゴリ別にゴミ袋に入れてそこから出して着ているらしいです。
・仕事をとられて自分が必要なくなるんじゃないかという強迫観念が強い。デジタル化に懸念を示す。他の人に一定以上の仕事を任せない。彼女が手書きでやっていることなど、パソコンにすれば早いのに、と思うことでも見て見ぬふりをしています。おかげでこちらは一日の半分は時間をもてあまし、ネットサーフィンや、資格の勉強をこっそりしています。一方彼女は机上に紙を広げて、忙しそうにしています。私に対して仕事をサボっている、と責めたりは決してせず「ゆっくりしてね。」と言っています。他の事務の方が、経営者の方が置いた鉢植えがしおれそうだったので、水をあげていたら「それって誰に頼まれたの?」と言われたらしいです。
・「あなたもそうなの?」などの発言のときに、人に向かってビシッと指をさす。
・花粉症のようで、くしゃみの回数が多いのですが、手やハンカチをあてないで空気に向かって噴霧する。
・何かにつけて血液型診断を用いる。「さすが、几帳面なA型だわ!」「B型の割にははっきり言わないわね。」など。彼女自身がA型なのもあってか、過剰にA型の評価が高い。
・バブル世代のなごりなのか、よくわかりませんが「デートは男が全額出すのが当然。私は財布を出したこともない。黒人は嫌い、ブロンドで青い目の白人が最高、タイなどのアジア系もいやだ。男は見た目がすべて。」との価値観を披露します。私はデート費用は収入にあわせて出せばいいと思っています。(社会人と学生なら社会人が、収入が2:3なら2:3くらいの割合で、など)確かに見た目がすてきな人間は、男性でも女性でも小さなころからチヤホヤされることが多く、人に褒められて育った人間は穏やかで豊かな性格になる可能性が高いのかなぁ、とは思っていますので、一理あると思います。しかし、「すべて」ではないと思います。肌色差別については論外なので、あいた口が塞がりませんでした。人間50年も生きれば、良くも悪くも「いろんな考えもある」と割り切ってしまうものだと思っていましたが、こういった価値観を(忘れてしまうのか)何度も言われると、イライラを通り越して虫唾が走ります。
・彼女は50歳なのですが、アースミュージックエコロジーなどの年齢層向けのファッションで会社に来る。見た目が20~30代に見えるならまだしも、50歳前後、年相応です。アイテムは可愛いのですが、着こなしがとにかくダサく、少し前に流行ったデニム調のレギンスを1枚で履いたり、くるぶしまでのパンスト(?)が見えたりしています。薄紫のドットのワンピース1枚でいらしたときは、直視できませんでした。私は、年配の女性にふさわしい、上質な素材のものなどを身につければ、若い人には出せない品や、風格が出るものと考えているので、どうしても生理的に受け付けません。
・ミスを指摘しにくい。彼女自身はご自身のことを「自分はA型で几帳面、神経質、きっちりしている」といっているのですが、こちらから見ると人間そういう一面は誰にでもあるが、彼女が特別その傾向が強いとは思えません。人間誰しもミスはしますので、書類のミスなども「ここ違ってますよ」と言いたいのですが、同僚が指摘すると角が立つので、私を含めて他の事務の方もわざわざ経営者を通して伝えてもらっています。ある時は、彼女が私物で使用しているゴム手袋から、生乾き(雑巾)臭がただよい、近寄ると気持ちが悪くなるほどでしたが、彼女が自ら交換するまで誰も言えませんでした。

こちらに書ききれないことが日々起こり、最近では胃が痛く、ストレス用の漢方を服用しています。

何が聞きたいかといいますと、彼女自身を変えるのは難しいと思いますので、こういった方に対して、心理学などの方面から客観的に分析したうえで、こちらがどういった心構え・心の持ち方でいればいいのかをご教授願えますでしょうか?

デスクにアロマや竹炭を置いたり気持ちがリラックスできる環境を整えて、とにかく気にしないようにと言い聞かせてはいますが、どうすれば気にならないのかが知りたいです。

ご迷惑を承知で前任の方に内緒でお電話でお話を伺った際「わたしも彼女は大嫌い。もめにもめて経営者も巻き込んで論議になり、会議室で泣いたこともあった。とにかく気にしないこと、ほどよく無視を利用すること、それができないなら、とっとと辞めるべき。辞めて心底よかった。」と言っていました。根本的に会社自体を辞めるべきなのか、なども含めてアドバイスお願いいたします。

A 回答 (9件)

ウチの会社にもおります。



とにかく行動・言動が一般常識を逸脱しており、話をするたびイライラしてストレスが溜まっていました。

あなたの職場のその女性もそのようですが、ウチの女性も私生活からそんな状況らしいです。
あなたが書いておられたように、もういい年したおばさんの性格は治しようがありません。

かといって一緒に仕事をする者にとって、まともに相手をしていたのではストレスが溜まりっぱなしになってしまいますよね。

そこで私の場合の解決方法を教えておきます。
それがあなたの場合に於いても、適応されるかどうかは別として読んでください。

私はその人を「好奇心」のまなざしで見るようにしました。
彼女の行動を見て、「おお~、あんな事してる~!普通じゃ考えられないよなあ~!」とか、「うわっ!何だ、あの化粧は…!おまえは歌舞伎役者か?」とか、陰ながら突っ込んでやっています。(笑)

これが結構面白くて、日々観察するようになりました。

あまり目で追うもんだから、同僚に「あまり見ていると、好きなのかって勘違いされるぞ。」と笑われましたけどね…。

そんなもんだから最近は、「今日はどんな行動を取るんだろう。」とか「また何かやらかしてくれないかなあ~。」とまるでエンターテイメントを楽しむ観客のような気持ちになっています。
おかげでストレスもだいぶ減りました。

jsaaoudsjaさんも、その人の行動をメモって「ネタ帳」にして、後日の飲み会なんかでお披露目してみれば?
口に出して言うのも、結構ストレス解消になりますよ。

その人とまともにやりあっていたのでは、自分の精神がやられてしまいますので、「彼女は芸人で、これは私を楽しませてくれる一つの娯楽なんだ!」と、考えを違った観点から捕らえるのも悪く無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、突っ込みの練習になりそうですね。

即効性がありそうです。

たしかに友人との飲み会での彼女の話は鉄板です。

一度披露した友人には次回から「もっとないのか」「新しいネタはないのか」と催促されます。

あ、起承転結のあるお話の練習にもなりますね。

意識していなかったのですが、この思想はだいぶ気が楽になりそうです。

彼女に一言物申したり、ぎゃふんと言わせたり、改心させたいわけでなく、
私自身の心の持ちようをご教授いただきい
との主旨の質問には非常に的を得たご回答でした。

貴重なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/09/14 14:01

いましたね。

こんな人

現実がまともに見えておらず、脳内帝国の女帝にでもなっているのではないかと思っていました。
そう、音が耐えられなかった。ドタン バタン ガタン バサッ ぶくちん(←クシャミ)
私の方が年下ではあったが、仕事を教える側だったので、
遠慮会釈もなく「うるさいから静かにして」と言ってましたが
これをどういうわけか、イジられてると解釈し「え~そんなことないよ~♪」
いつでも糠に釘だった。
勤務態度は良いが、予想外のろくでもない事をされて、その尻拭いに追われるのに疲れて
「有休とって」と言うと「でも~デートの予定もないのに休んでるって思われるから~」
失敗は全て人のせいにしてたっけ。
その度に返す言葉もなかった私は狭量だった。

女帝なので、自分は注目の的で中心だからこういう思考なのだろう と。

その女性のプライベートをかなり書かれている辺り
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 状態なのでしょうか。

私もこの女帝をどう指導していけばいいのか悩んだり、
人としてどうかしてるところにいらだったり、常にその人の事を考えていました。
愛と憎しみは紙一重、愛情の反対は無関心 とはよく言ったもので
どうかすれば愛情にひっくり返りかねない憎しみをもって、私はその人を思っていたのだろう。

こう考える自分は多少キモいなと思うが、それほど嫌でもなかったし
女帝がうらやましくもあった。
脳内だけで完璧超人で、周囲に多大な迷惑を及ぼしている現実に気付かない幸せというのは
そうそう得られるものではないのではないか。別に得たくはないが。

気にしないように?でも気になるんでしょ?
ならば、彼女に対してどうすれば良いか考え続ける方が、あなたの実になると思う。
私は上記の職場は辞めたし、正直辞めてよかったと思ってるし
更に立場が違う人間の話を書いてしまっていますが

現職では、ものを教えるとか説明の上手さには定評を得ています。
前職では、尊敬してた人に教わった事もたくさんあるが、結局激しく身についたのは
能無し女帝との戦いの中で自分が考えたり、やってみた事だったのですね。

今の状況は経営者と交渉など、ネゴシエーターになれるチャンスではないのか。
彼女がやってる事を、あなたがエクセルその他でガーッとやって経営者に見せるとか。
どうせ彼女には味方なんていないのでしょう?主導権を握りに行こう。
駄目でも、無気力に陥ってしまっても、努力は無駄にはならない。
見て見ぬふりなんて駄目だ。あなたが能無しになってしまう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに彼女から直接教わったこと、ためになったことは皆無ですが、
「ああいうことをすると若い人に嫌われるんだな」とか
「ああいう年の取り方だけはしたくないな」といった具合に、
【人の振り見て我が振り直せ】を実体験を通じて学ぶことができました。

また、彼女に対するストレスを通じて、倫理学や自己啓発の本を読みだし
学生時代から敬遠していた読書に目覚め、
他のビジネス書なども読むようになり、知識の幅が広がったように思います。

彼女と出会うまでは「一生雇われで、人の下で働く」事が
当たり前に思っていました。
今でも、人を指導したいとか、責任ある役職につきたいという思いはないのですが、
やりたいこと、好きなことがはっきりし、
自分で起業するという夢ができました。

この考えの変化と彼女を結び付けていなかったのですが、
doorakanaiさんの回答を見ていて、このきっかけを与えてくれたのは、
彼女だったのではないかと思いました。

彼女への感情は憎いというより、嫌悪です。
同類嫌悪という言葉があるように、自分の中にも彼女の一面があり、
私はそれを隠したくて生きているのに、彼女は恥ずかしげもなく披露する。
それが羨ましくも、あるんだと思います。

こうしてお礼入力をしている間にも、考えが整理されている気がします。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 09:39

アラフォー女性です。



ご質問者様の文章を読んで、私が若い時に働いていたオフィスにもこういう中年女性が
いたなぁと懐かしくなりました。

私も若い時はこういう中年女性がキライでした。
それでもその時は「キライ」ということで口をきかなくても問題ない状況でしたし、
こういう中年女性を少し馬鹿にしていたように思います。

でも今自分も中年になり、さらに自分より年上の女性たちと仕事を一緒にするように
なったり、自分より年上の女性たちを仕事で部下に持つようになったりすると、
彼女たちを見る目も少しずつ変わってきました。

彼女たちもそれなりにすごく頑張っているんだということがわかりました。
彼女たちの若い時から今まで、ずいぶんと社会も変わってしまったと思います。
その中でなんとか取り残されないように、必死で頑張っているように私には見えるんです。

私がご質問者様の立場だったら・・・
とにかく、一つでも良いところを見つけて後は気にしないようにすると思います。
でも仕事を一緒にしていく上で、どうしてもきちんとやってもらわなくてはいけないこと、
譲れないことなどは注意すると思いますが、人それぞれ注意の仕方が違うと思うんです。
その方に合った注意の仕方を考え、最終的にはこちらの意見を理解してもらえるように
努力すると思います。

本当に、会社っていろんな人がいますよねぇ。
ご質問者様が少しでも気持ちが楽になるようになることをお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「一つでも良いところを見つけて後は気にしないようにする…」
これ、すごく理想です。

実はこちらに質問させていただく前に、彼女の事で悩みに悩み、
何冊か自己啓発の本を読みました。
そこにも、同じようなことが書いてあり、
非常に良いと感じ、取り入れるように努力したのですが、
私の不徳の致すところで、どうしてもそのように考えることができませんでした。

たしかに「取り残されないように、必死で頑張っているように…」
というのは、あるように思います。
「この会社を辞めたら、次はないかもしれない…」といった
将来への不安も強いように思えます。
そう言った不安が、視野を狭くさせ、きつい言葉、人の悪口、ギスギスした印象に
繋がっている原理は理解できるのですが、理解できるからといって
心地悪いものに変わりないのが現状です。

私も年を重ねるとともに精進し、Aquatiqueさんのように
頭の理解と心の理解がつながるような
すてきなアラフォーになりたいと思いました。

貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 14:16

貴女は非常に神経質な人じゃないですか?


このご質問みても、貴女のほうがおかしいと断言できます。

心持なんですが資格の勉強?して新しい仕事をみつけ辞めたらどうでしょう?

だって、こういう人じゃなくても癖のある人はどこの会社にもいますし、なぜ貴女の質問はその中年女性の人間性を全部否定するのかわかりません。
この質問の中で彼女自身の問題点はあくまでもプライベート視点で会社として注意すべきは特にないんじゃない?
なんでこのカテなのかわからないくらい。

整理整頓というのもありかもしれないけど悪い人はいるしそれで問題なければOKなはず。パソコンで作業っていうのも現状でそれでOKで周囲もなにもいわないなら問題ないでしょう?経営者だってなにも言わないようですし・・・。
まして男の趣味なんて貴女が口だす問題ですか?
お金の出し方についてもです。

貴女は彼女を受け入れられない。
注意もできないし、周囲もできない。
それで終わりじゃない?

そういう職場でやっていけないなら辞めるしかないです。
我慢できないからこういう質問をしているのですから。

貴女には聞かない権利もあります。
彼女の男性趣味、お金の出し方、バブル育ち?も貴女には関係ないこと。
それをさも「悪」のようにネットに書き連ねるのは貴女に問題あるのではないですか?


それに逆ならどうでしょうか。
うちの会社に中年女性の仕事の仕方から自宅の米の買い方、洋服の収めかた、くるぶしのストッキングから男性趣味からデートの仕方まで書き連ねてネット投稿している人がいます。前任者から周囲まで皆が嫌っているということを熱熱と書いているんです。
こんな人って気持ち悪いんですがどんな心構えでいればよいのでしょうか?
という質問があったら、同じように回答がつくだけのことです。

たぶん、彼女がいかにひどい人かを証明したくて書いているんでしょうけど、ここまで他人のプライバシーに文句をいう貴女っておかしいです。

貴女がが立ち入っていい部分、いけない部分があるのでは?
少なくとも、ここでの文章もただダラダラに長いし、ああ要するに愚痴なのね、この人がすっごくおかしい人だから可哀想にって言われたいだけなのかなって見えますよ。

貴女にあう仕事は多分都会的オフィスで、綺麗で、みんなビジネスライクな人間関係を築けるような会社です。
社長という頂点が一人ではなく、大会社のようなオフィス向きです。
社長一人にお局さんみたいな会社は貴女には向かない。
転職を考えることだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼女のプライベートは、
確かに私には関係ないですね。その通りです。
同意見です。口を出したことはありませんし、出すつもりもありません。
ただ、「職場に困った人がいます。どうしましょう?」だけでは、
的確なアドバイスをいただく材料にならないと考えたため、
具体的な例を出させていただきました。

終盤の、「大きな規模のオフィス向き」というご意見は大変参考になりました。
たしかに、前職は社長の顔もしらないようなオフィスで和気あいあいとやっておりました。
自分では気づいておりませんでしたが、的確な分析だと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 11:13

あなたはその陰湿中年女から嫌がらせを受けてるわけですが


直りませんので、そういう人だと思ってください。
諦めて心の中で見下して放置でいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あきらめの境地ですか、行き着くところは、そこのような気がします。貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/15 11:04

色んな条件を考えた上で、


いまよりいい条件の会社に転職できる
のであれば転職してもいいんじゃないかと思います。
仕事自体の魅力と、人間関係が
私には最重要だからです。
jsaaoudsja様はいかがですか?優先順位を考えてみましょう。

その方はその会社が居心地いいだろうから辞めないと思います。
誰も自分に対し腫れ物に触る様だから傷つけられることもないし。

その方は、自己評価は高いのですが
なぜそうなのかというと
その根底には劣等感が根深くあるからです。
自尊心を守りたいのと、
やっと確保した居場所を守りたいのです。
他人とのコミュニケーションもとれないし視野も狭いので
時代はおそらく、
自分の中で一番輝いていた時代の記憶で止まっていて、
それにすがって今があり
誰も何も指摘しないので、今後もそれは継続していきます。

経営者を通さずに
直接本人に何か言うのを避けているのは
相手の反応がめんどくさいからですか?

私が事務職をしていたときは
自分がストレス溜めたくないので
女性の同僚には思ったことは
笑いながら言ってました(^_^;)
その際、ある程度の人間関係は必要です。
ちょっとでも信頼関係を築けば、
キツめのことでも笑いながら言えば
柔らかく聞こえます。

ため息が多く
ちょっとうんざりしていた後輩がいたのですが
それは「かまって欲しいアピール」だと
普段からの観察でわかっていたので
ため息ついたときには
「あっ今しあわせが逃げた!!(笑)」と
言ってました。
ため息聞こえているよ、という意思表示と
今雑談できるよ、という雰囲気を出すためです。
そのせいかどうかわかりませんが
思っていることを言い合えるようになったし
ため息減りました。

質問文にあるその中年女性からの発言も
そんな深く考えずに
サラッと返していいんじゃないでしょうか。

>水をあげていたら「それって誰に頼まれたの?」と言われたらしいです。

「頼まれてないですけど、しおれそうだったので(^_^)」
と普通に返事をすればいいと思います。怯まずに。

>「あなたもそうなの?」などの発言のときに、
人に向かってビシッと指をさす。

「○○さんもそうですか?」ともっと大げさに指をさしかえす。
そのときに表情が変わらなければ、
指をさすのは癖だから諦めるしかないです(^_^;)
私なら「それやめてください(笑)」といいます。

>何かにつけて血液型診断を用いる。
「私の周り、それに当てはまる人いないんですけどね(笑)」
「まだ信じてるんですか(笑)?」
と笑い流す。

あと、経営者にうまいこと訴えてみてはいかがでしょうか。
管理がしやすいからデジタル化徹底しませんか、とか。

いいたいことをいえなくてモヤモヤがたまるからストレスになります。
言っても変わらないけど
笑いながら一言言えれば
少なくとも一方的に我慢する、という状態ではなくなり
気休め程度かもしれないけど空気抜きになります。

アロマや竹炭も心のバランスを保つサポートにはなると思いますが
基本自分の心のバランスをとるのは自分の意識です。
相手は変わらないし、50代らしい50代でなければならない、
ということもないです。
その人の価値観とjsaaoudsja様の価値観は違うし
どちらが正しいというものでもありません。
ただ、自分の身は自分で守りましょう。
そのために、過度な我慢は不必要と思います。

というか、おそらくそのように気になるのは
jsaaoudsja様のお仕事が暇だから、というところが
大きいかもと思いました。
だから無意識に粗探しをする目線でも
中年女性を見ているのだと思います。
ダメな点を見つけてほっとする、というところが
イラつく反面あったりしませんか。
大抵のイライラやモヤモヤは自分の中にも
原因の一つがあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼女の自己評価が高い理由の分析は、非常に説得力があると思いました。

「笑いながら指摘する、嫌味に聞こえない程度の人間関係を作ったうえで、さらっと受け流す」
まさにわたしの理想です!
これができたらどんなに自分自身も、相手もいいことでしょう。
議題の女性と同い年の女性がもう一人事務でいるのですが、
私自身、その方とはこの関係ができているように思います。
「これ、間違ってますよ。」「あらほんとだ!ごめんね。」とのような具合に。
しかし議題の女性に「これ、違いますよ。」と指摘しようものなら
「あー……。これね、古いフォーマットから出してきたから~~~~…」と言い訳して、
数十分経った後、「んじゃ、一応直しといたから。」と言われます。
フォーマットとかどうでもいいのです。「ごめんね、直しておくね」でよくないですか?
正直面倒です。誰も指摘しなくなるのもわかります。

私がイライラする原因の「仕事が暇だから」との分析も非常に的を得ていると思います。
確かにそんなことを考える余裕もないほどの、ほどよい仕事量があれば
解決策の一つになると思います。


回答を見ていて思ったのですが、あなたのような同僚・先輩にいたら素敵でしょうね。
きっと、上司や経営者も仕事ができるできない、だけではなく人間関係を円滑にする
潤滑油のような、物事を俯瞰的な視点で見れる、あなたのような人材がいれば
どんなに助かることと思います。

LOTUS18様の回答は解決策としては即効性はないのですが、
この先、長い目で見て心のすみに置いておきたいことになると思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/09/14 13:53

まず、表題に「中年女性…」としないでください。

書くなら「ある中年女性…」と書く対象を限定してください。

読んでいて思ったこと「ふぅん…この質問書いた人、自分も中年になることわかってんのかしら…」でした。人のプライベートまであげつらえて批判するなら、自分が会社辞めたらいいのに…でしたよ。虐めの心理と同じだわ!でしたよ。

そして、若い子からみたら自分は一生懸命でもそう思われるのよね…だから、アンテナを張り巡らさないと…。お互い気持ち良くしたいのに…とも、思いました。
私は歳をとればとるほど、仕事のキャリアを尊重されるには経験年数だけでは無理なことにほとほと疲れ、プライベートのことも重なり辞職しました。

その方にはその方の理由があり、頑張ってるんだと思えませんかね?どうしても無理なら、上司に相談して貴女の配置替えを要望したらいかがですか?

貴女こそ、職場で孤立してません?
きつい書き込みでごめんなさい。知らないけど同じ中年を悪く言われて、腹がたちました。
貴女を励ます回答の方が多いことを願って、私は中年女性の味方の回答を送ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!どちらが孤立しているとか、擁護するとかではなく、どういう心構えでいればいいか、などのアドバイスをいただきたかったので、伺いたかったことと違うのですが、貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/14 11:43

こういうひと、結構いますよ。

友人のところのは30代前半女性ですが、タイプ的には似たようなうへ~って感じのひと。友人精神的に参っちゃって、彼女と係りがかわるまで 安定剤飲んでました。

会社がどの程度の規模かわかりませんが、大きい会社なら異動希望だして 彼女から離れるのがベストです。それが無理で、どうしても耐えられない!というなら 辞めるのが精神衛生上いいでしょうね。
彼女のせいで辞めた、ということで後悔しないようなレベルであればですが。

ここまで気になる嫌なやつだと 無視しようと思っても 同じ部屋に巨大ゴキブリがうろついているようなもんですから 無視できないだろうと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。精神衛生上ですか、なるほど。たしかに自身の決断を「人のせいで…」と思わないようにするのは大事ですよね。貴重なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/09/14 11:13

大した悩みではないでしょう。



質問者様のお仕事は、嫌いな人がいるから辞められるようなお仕事なのでしょうか。
現在お勤めの会社に自ら希望して入社され、働かれているのではないのでしょうか。

その会社で働く必要は特にない、ということであれば辞められても宜しいのでは...
必死に就職活動されている方からすると馬鹿げた話になると思いますが...

嫌いな人・合わない人がいない職場はほぼ皆無でしょう。
嫌いな人と接する時は、現状通りいつも以上に神経を研ぎ澄ませば良いと思います。

質問者様以外の方も同様の考えの方がいらっしゃるようですので、
質問者様だけが疲れている、というわけでもありませんよね。

会社を辞めるなんて無理で、もっと危機的状況にいる方はたくさんいるでしょう。
会社を辞める選択肢があるだけ楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。就職活動している、辞められない人、の視点となると、「気分の持ち方、構え方のアドバイス」という私が質問していることとの論点が違ってくるような気もします。でも、貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/14 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!