
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何故たりが帰ると云う動詞の連用形について、帰ったりといういい方をしないと思われたのか、
理由を教えていただきたいと思います。
たりはみんなの日本語では19課にでてきます。
教科書の例文はごく一部を例示しているにすぎません。
例えば外国人の留学生でしたら、「夏休みはOO(故国)へ帰ったり、旅行したりするのですか。」
「いいえバイトが忙しくて出来ません」というような会話もできます。
並列
V1たりV2たりします。
家では本を読んだりテレビを見たりします。
健康のためプールに行ったり体操教室にいったりします。
二つの対立した動作
バスでは運転手が危険ですから、立ったり座ったりしないでください。とアナウンスしています。
変な人が家の前を行ったり来たりして気味が悪かったです。
身の回りのことで沢山例文を作ってみてください。
No.4
- 回答日時:
「帰る」という一つの行動を断定するのではなく、
「帰ったり」にはその他に「飲みに行く」やら「遊びに行く」やらの他の行動・行為を含む(想像させる)言葉になります。
英語では「~and~」「~or~」等で繋ぐことになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 政治 外国人は、なぜ働きたがらないのか? なぜ、生活保護(我々の税金で勝手)に外国人を助けようとする勢力が 7 2022/12/11 08:07
- その他(職業・資格) 外国人技能実習生について 2 2022/03/29 09:32
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- その他(社会・学校・職場) 私は小学校の頃親の都合で海外で暮らしていたのですが、正直今思うとその経験が生きたと思うことがありませ 7 2022/11/16 13:08
- Wi-Fi・無線LAN Wifiレンタルについて 4 2023/06/15 16:40
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- コレクション 日本の自動販売機で外国のコインが出た事、 5 2022/12/03 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報