dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月前より、健康のためウォーキングを始めました。

ほぼ毎日、30分程度歩いているのですが、2,3日前より膝の痛みが出て、歩くのが困難な状況です。

無理して歩かない方がよいのでしょうか?

また何か良い方法はありますでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

誰しも加齢と共に関節部(軟骨)がすり減ってきます、質問者さんの場合も軟骨がすり減ってきてると推察しますので関節部を長く動かしてる事で痛みが伴ってきたのだと推察されますが、この点は整形外科で受診されて医師の判断に従って下さい。




現在痛みがあるようなので無理してあるかない方が良いです、現在30分歩いてるようですが痛みが出ない程度の短い時間(10分とか20分)でトレーニングされて無理をしない事です、ウォーキングするにしても無理して歩かずに普通に散歩程度に歩いて徐々に身体を慣らして下さい。
    • good
    • 0

ひざ関節の変形からくる痛みではないでしょうか、潤滑成分のヒアルロン酸は年齢とともに減少し関節が痛むことがあります。



痛みが強いのに無理に歩くと炎症を起こしより悪化する可能性があります。

外科で診察を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今は安静するしかないみたいですね。

様子をみてから、外科で診察をするかどうか考えたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/15 21:54

こんばんは



靴と靴下を見なおすことと
一度整形外科で見てもらった方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しばらくしても痛みが取れなかったら外科で診てもらいたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/15 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!