
先日友人を誘ってライブにいきました。共通でそのバンドがすきです。
友人がチケット取れなかったとのことなので何とか私が取りました。
そして当日なるべくいい席で見たいと思い手持ちのスタンド席を売って当日券がいい席が
もらえると噂だったので友人はスタンド席でも良いと言っていましたが
喜んでもらおうと一人で早朝から並びました。
そしてようやくいい席をGETして友人と合流(友人は一切並ばず開場時間にのこのこきました)
チケットを渡すも特に喜ぶなどリアクションはなく席に着くと「前行ったライブの方がステージ近くて
すごく盛り上がった」と言い出しました。まぁいいやと思いながらライブが終わり
向こうからお礼のメールが送られてくるかなぁと思っていたのですが一切来ず。
たまらずこちらから「昨日は楽しかったね。でもチケットとか色々手配したのにそちらから
ありがとうとかメール送ってくるもんじゃないかな?」と送りました。
すると相手「ごめん。体調悪くて返事が遅くなった。たのしかったね」(その割りにツイッター等でつぶやいていた。)と返事が来ました。
こちらは返事が遅いとかではなくそちらから先にメールを送ってくるのが筋ではないかと
送り返しました。
相手「だからごめんといってるでしょ。」
私「本当に先にメール送る気あった?あと悪いと思っているなら電話でちゃんと謝るべきでは?」
相手「先にメール送る気はなかった。なぜチケット取ってもらっただけでそこまで言われないといけないのかわからないので電話してまで謝る気はない。私が逆の立場なら一緒にいってくれて楽しんでくれたらそれでいい。お礼を言われなくても気分は悪くならない。自分でチケット取ればよかったと思ってる」とまで言われました。
いい加減切れて「一緒に行ってあげてると思ってたの?せっかく並んで取ったチケットを喜びもせずそんな事いえる神経が理解できない。一緒に行く相手間違えたと後悔してる。2度と会いたくない。」
とメールしました。私は言い過ぎたでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
客観的な感想としては、言いすぎだと思います。
ご質問者様のしていることは、親切の押し売りです。
勝手に押し売りした親切に対してお礼を言われなかったから、逆ギレしている。
これは、相手に扱いにくい人だと思われても仕方ないと思います。
特に今回の件では、ご質問者様がどれほど苦労したかも友人には伝わってませんし、友人が自分のために苦労して取ってくれたという認識もないと思います。
どちらかというと、ご質問者様が好きで自分のためにやったことだろうと、そう思っていると思いますし、実際そうだと思います。
相手はそんな要求もしていないし望んでもいないことなのに、お礼がないからと逆ギレするのはやっぱり良くないですよ。
近所のおせっかいな世話好きなおばさんと同じですよ。
こっちはして欲しいとも思ってないのに、勝手にいろいろしてお礼がないと怒り出す。
客観的にはそれとまったく同じに見えてしまいます。
まあ、親切というのは基本的に見返りなしにするものだと思いますよ。
最初から、お礼とかそういうことを期待してするべきものではないと思います。
親切は押し売る、つまり代償を求めるものじゃないです。
親切とは無料で配るものですよ。
ご参考まで。
No.8
- 回答日時:
友達は、並んでまでその席が欲しかった訳ではないので、
感動しないのだと思います。
友達がチケット取れなかった後に、あなたがチケットをとったのですよね?
ということは、もうちょっと頑張れば友達も取ることが出来たってこと。
それをしなかったんだから、そこまで行きたくなかったんじゃないかな?
それなのに『お礼が無い!』なんて言われた日には、
私も爆発しますね!
お友達にお礼の要求をするくらいなら、ここの回答にもお礼した方がいいですよ。
No.7
- 回答日時:
全然言い過ぎではないと思います!
私(30代後半)も、最近全く同じ事がありました。同じように苦労してチケットを取ったのに、ありがとうの一言もなく、当たり前の態度。挙げ句、無神経な事を言ってきたので、そんな人は友人として必要ないと思い、文句を言ってそのまま縁切りしました。
その友人は、今まで何度も無神経な行動があり、私はずっと妥協してきましたが、そういう性格の人はずっとそのままです。始めに書いたように、私もその友人も30代後半と、いい歳ですが、そんな歳になっても、「お礼を言う」という事が頭にないのです。
付き合いをしていて、不愉快な思いをさせられる人は、いらないと思うし、意見を言っていいと思います。(言っても、きっと気持ちは伝わってないと思いますが…)
そんな人、ほっときましょう。
そんな人の存在は頭から消して、心ある人とのお付き合いを楽しみましょう。
No.5
- 回答日時:
推測ですけど、その友人は最初からあなたと行きたくなかったのではないでしょうか。
友人はチケット取れなかったんじゃなくて、そこまでして取る気がなかった。
本当にがんばったけど取れなかったら、あとから取ったあなただって取れないのでは?
前の方で見たいあなたに対し、友人はスタンド席でいい。つまり温度差があるんですよ。
確かにあなたの言ってる事は正しいと思うけど、その友人にしてみれば、そこまでして一緒に行きたくなかったのに・・みたいな。
No.4
- 回答日時:
どう考えても言いすぎでしょ。
前行ったライブの方がステージが近かったというのは
キミへの不満でなく会場への不満だし。
つーかその前にキミだって、ここのお礼率0%じゃん(笑)
人のことどうこう言っといて、自分はどうなの?
No.2
- 回答日時:
相手はスタンド席でもいいと言ったのに、当日券を並んで購入しようとしたのはあなたの勝手でしょう。
相手がどうしても当日券で少しでもいい席で見たいからお願い、って頼んでて、
並びもしない、お礼も言わない。しかもチケット代はあなた持ちだったらちょっと問題ですけど、
今回の件についてはわざわざ電話までして謝ることではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう時どうされますか?
友達・仲間
-
頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について
マナー・文例
-
友達で、チケットとか、こちらがとって、支払いも済ませて、とれたよ支払いも一緒にしておくね、とラインし
友達・仲間
-
-
4
人任せ・丸投げにする人の心理
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ライブチケットのことで友達と少し距離ができてしまいました。 私と友達はHey! Say! JUMPの
友達・仲間
-
6
どちらがいけないのでしょうか… 私は友達と2人でライブに行くことになりました。 私だけがファンクラブ
友達・仲間
-
7
コンサートやライブは1人がいいです。一緒に誰かと行きたくないわけではなく、友達と行くとなるとチケット
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
チケット代について
ライブ・コンサート・クラブ
-
9
お金返す時の対応としてどうするのがベストでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会後に送ってもらった際の...
-
善意で送迎してもらったら、ど...
-
お礼を伝え忘れてしまった時。...
-
救急車で運ばれたとき菓子折り...
-
旅行の手配を友達がやってくれ...
-
職場で舌打ちされるのですがど...
-
長電話のお詫び
-
人が家に来るのにお茶を出さない?
-
お土産くれた人にお礼を言った...
-
職場の同僚へ有志で結婚祝いを...
-
既婚の女です。 人身事故で電車...
-
携帯電話をおとして拾ってもら...
-
私の仕事のミスを助けてくれた...
-
就職紹介者へのお礼の相場を教...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
「○○ですよね(確認)」の正し...
-
生きづらいです。
-
もしもアンカテやきそばがあったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あおり運転
-
善意で送迎してもらったら、ど...
-
飲み会後に送ってもらった際の...
-
職場で舌打ちされるのですがど...
-
お礼を伝え忘れてしまった時。...
-
私の仕事のミスを助けてくれた...
-
旅行の手配を友達がやってくれ...
-
気になる子に、あることでお礼...
-
皆さんは何か物を借りる時に 貸...
-
女の人って
-
メールでの昇給のお礼
-
救急車で運ばれたとき菓子折り...
-
就職紹介者へのお礼の相場を教...
-
こういう時どうされますか?
-
人が家に来るのにお茶を出さない?
-
言い過ぎたでしょうか?
-
職場の同僚へ有志で結婚祝いを...
-
職場での飲み会があった次の日...
-
職場での飲み会があり翌出勤日...
-
組合幹部への満額解答による【...
おすすめ情報