

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと字を揃えて記入すれば読みにくくはならないので、全て省略せずに書くことをおすすめします。
『高校』も省略された呼称ですので、面倒でも『~~立○○高等学校』と記入した方が良いですよ。
No.4
- 回答日時:
「就職試験対策講座」なるもので
「履歴書の正しい書き方」を習いました。
同校・同社は×。(略語・略字・繰り返し記号は×)
高校・専門学校・大学・院は学科まで記入。(「普通科」を忘れる人が多い)
年号は平成。外資系企業なら西暦の場合あり。
必ず「楷書」で書く。
必ず「下書き」する。
年 月
学歴
平成○|○| ○○市立○○中学校 卒業
平成○|○| ○○県立○○高等学校○○科 入学
平成○|○| ○○県立○○高等学校○○科 卒業
「入学」「卒業」を合わせる。・・・・そうです。
No.2
- 回答日時:
採用されたいなら、「省略」することは不可です。
同じ校名だろうが、全てフルで書いて下さい。
○○○○高校入学
○○○○高校卒業
です。
「同上」や「〃」などで、略すと、「この人間は、応募を重大事だと
思っていない」と考えます。
採用されたかったら、面倒でも全て同じ校名をお書き下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方 2 2022/05/18 17:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴ってなんで中学校卒業から書くんですか? 中学校は義務教育だから卒業してるのは当たり前だか 3 2023/02/22 19:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴 8 2023/05/25 03:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について。 大学卒業の場合、学校名とコースまで書きますが高校の場合は高校名だけでもいい 3 2023/05/05 18:07
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について教えてください。 学歴について、義務教育終了後の経歴についてに記入ということは 5 2023/04/30 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
終業年限とは
-
卒業と入学の日付
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
放送大学卒。学部と専攻の書き...
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
契約継続のために提出する履歴書
-
職歴が水商売しかないです。履...
-
英文履歴書で困っています。
-
高卒資格を取得できるダンス学...
-
中2で154センチの人が、3年生や...
-
転校は書かなければいけませんか
-
履歴書の学歴欄にて
-
旧高等学校令(大正7年勅令第389...
-
高卒以上??
-
勲章、もらいたいですか?公務員...
-
「 立 学校」 の書き方
-
漢検について質問です 準2級を...
-
エントリーシートを間違えて記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報