
10日前、息子がサッカーの試合で鼻骨骨折しました。受傷後、すぐのレントゲン検査ではずれはないのでそのままにしてよいとのことでいたが、1週間ほどすると、少し左に曲がっているように見えます。今はかかりつけの整形外科から、腫れ止めをもらって様子を見ていますが、それでも曲がっているように感じたら、耳鼻科に行くように言われました。鼻の通りはよく、鼻中隔はレントゲン写真では曲がっていないようなので、形成外科のほうが良いのではないのかと思いますが、どうでしょうか?
両方ある総合病院がいいのかもしれませんが、どこに行ったらいいのか思い当りません。
2週間たつと徒手整復はできないそうなので、タイムリミットが迫っています。技術がしっかりしていて、すぐに(予約とかなしで)施術してくれる病院をご存じの方教えてください。首都圏在住ですので、都内の病院なら行けます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pimno5様へ
なかなか回答が付かないようなので、医師のような専門的な回答はできませんが・・・・
鼻骨骨折は、耳鼻科でも、形成外科でも、無ければ整形外科でも診ることはあります。
pimno5様のお子様の場合は、今の整形外科の医師が耳鼻科へと勧められているのなら耳鼻科がお勧めなのかもしれませんネ
絶対に鼻骨骨折=形成外科と言うわけではありません。
私の勤務先の総合病院では、耳鼻科・形成外科どちらもケースとしてあります。(どちらかと言われると耳鼻科が多いですかネ)
具体的病院についてですが・・・・
私は首都圏在住ではないのでお勧めできる病院はわかりませんが、ご心配でしたら、両科がそろっている総合病院が良いかもしれませんね、
病院を迷っておられるなら、今かかっている整形外科の病院から医療連携などを通して予約をしてもらったりする事もできるのではないでしょうか? (また、総合病院の場合紹介状や事前の予約が必要な場合が多いのでなおさらです。)
息子様の事ご心配でしょうけど、お大事にしてあげてください
もう回答はつかないかと思ったところに、温かいアドバイスありがとうございます。
今日、かかりつけの整形外科の先生の所で、紹介状をもらってきました。耳鼻科は整復ができる所と、できない所があるので、大学病院のようなところがいいのではないかとのことでした。耳鼻科でも形成外科でもいいといわれましたので、顔面骨折の専門の先生がいる病院の形成外科に(その病院は総合病院なので耳鼻科もあります)紹介状を書いてもらいました。明日診てもらう予定です。心配ですが、最善を尽くしてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鼻の穴にイボみたいなものがあ...
-
信用できる耳鼻科と信用できな...
-
耳栓が奥まで入って抜けなくな...
-
引越しで耳鼻科の転院。前の病...
-
喉に髪の毛が刺さったみたいで...
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
この音楽は何というタイトルで...
-
鼻押すと違和感
-
レモン大好き=味覚障害?
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
人相学で尖った耳は
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
急募です。 彼女に耳を舐められ...
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
目は節穴といいますが、耳は?
-
耳に虫がいる感じ
-
鼻からフリスクを摂取すると健...
-
風俗を使う男性に そして、嬢の...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻の穴にイボみたいなものがあ...
-
え?と聞き返すと友達がうざい...
-
耳かきしてたら 血が出てしまい...
-
耳栓が奥まで入って抜けなくな...
-
日曜日に営業している耳鼻科
-
耳垢無理に取らなくても自然に...
-
唾液の分泌量
-
鼻の中の皮が剥ける
-
念の為にと言う気持ちで耳鼻科...
-
花粉症による目の痒み
-
頭がフラフラして起き上がるの...
-
鼻詰まりを治したい
-
鼻ポリープ副耳腔炎の疑い
-
画像ありです。 汚いですm(_ _)...
-
最近なんの前触れもなく耳栓を...
-
舌先にあかい点々があり気にな...
-
昨日耳鼻科で花粉症の薬をもら...
-
鼻骨骨折の整復は耳鼻科ですか?
-
20代女です 歯医者で仰向けにな...
-
耳掃除はした方が良いのでしょ...
おすすめ情報