dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前聞いた質問で分らないことがありましたので再度お聞きします。
iTunesに認識されたiPhone4にカーソルを合わせると、
デバイス名の右にイジェクトマークが出るので、ますよね
右クリックすると「取り外せます」を選択してからUSBをPCから
抜けばいいのですか?

A 回答 (2件)

そうですね。

イジェクトボタンを押してから外せば、安全に取り外せます。

イジェクトボタンを押さずにむやみに取り外してしまうと、同期中だったりすることもあるので、iTunes側やiPhone側のデータが中途半端な状態になり、トラブルの元になることがあります。

この回答への補足

有り難うございます。
同期が終わりましたとiTunesの上に流れるとイジェクトボタンを押してから外せば大丈夫ですよね。

補足日時:2011/09/28 11:53
    • good
    • 0

その通りです。

まあ、同期作業をしていない状態の時だったらなにもしないで抜いても大丈夫ですけどね。

この回答への補足

同期作業をしていない状態の時だっらそのまま抜いてもいいんですね。
有り難うございました。

補足日時:2011/09/28 11:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1人のひとしかベストアンサーを選ぶことが出来ないので最初に解答していただいた人を選びますが
私にとってTurbo415様もベストアンサーです。有り難うございました。ベストアンサーに選べなくて申し訳ございません。

お礼日時:2011/09/28 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!