dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはwindows10、PCはNECのLAVIEを使用しています。デバイスマネージャーで内蔵スピーカーを無効にした後、再度有効にしようとしたのですがスピーカーが表示されなくなりました。右クリックで「無効なデバイスの表示」にチェックを入れたのですがスピーカーが表示されません。画面右下のスピーカーマークには×印が表示されており、マウスを重ねると「スピーカーまたはヘッドホンが接続されていません」と表示されます。再度内蔵スピーカーを使用したいのですが、どうすればよいでしょうか。

A 回答 (2件)

念のためですが・・・


スタートボタン→シフトキーを押しながらシャットダウン→電源ON
これを試してみて下さい。
  
どれでダメならデバイスマネージャーを開き、?マークがついているデバイスを右クリック→削除。
ここまでして、再度上記。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

復活しました!!教えて頂いた通りシフトボタンを押しながら再起動したところ、再起動時にスピーカーを認識していました。ありがとうございました!!

お礼日時:2018/12/15 20:41

再起動はしましたか?


再起動すると起動時にデバイス認識で認識され、ドライバも当てられるはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ネットにも「再起動すると未接続のデバイスに繋ぎにいくので解消する」とあったので数回再起動してみました。またユーザーでも管理者でもログインして試してみましたが何も起こりません。ほかの方法をご存じではありませんでしょうか。

お礼日時:2018/12/15 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!