
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に
OSのサウンドデバイスの設定
と
アプリケーションソフトでの設定
があります。後者は無い場合もあり、その時はOSの設定に従います。
このスピーカはUSB接続なので、サウンドデバイスが別になります。従って標準のサウンドデバイスとは別になりますので、デバイスの切り替えが必要です。方法はOS次第です。
violet430さん ありがとうございました。
結果は使用できるようになりました。
ノートパソコンが、USB(複合)を認識していなかったようです
UPdatoしたら認識しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- テレビ 助けてください!先程テレビを買って、接続したのですが音が出ません! 色々調べて試して見たのですがダメ 4 2023/02/03 22:18
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターにスピーカーを付けたい場合 4 2023/05/15 06:44
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからipadへデータを転送したい
-
初心者です!midiキーボードの...
-
PCのメディアプレーヤーから音...
-
USBが反応しない
-
web会議スピーカーホンのスピー...
-
Let's NoteにBose イヤホン をB...
-
ASUS T100TAF, Windows 10(32bi...
-
PC切換機を認識してくれません
-
世代違いのSCSI接続で、より高...
-
USB デバイス 認識
-
Dominoというmdmi編集ソフトを...
-
フラッシュメモリーが読み込めない
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
エクセルのセル移動方向の変更
-
google+
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
LANでアクセスできない
-
書類の送信方法。
-
セルに色をつけても印刷では色...
-
Windows8のメーラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCからipadへデータを転送したい
-
初心者です!midiキーボードの...
-
Let's NoteにBose イヤホン をB...
-
ASUS T100TAF, Windows 10(32bi...
-
apple watch についての質問で...
-
スマホのUSB接続後の取り外し操作
-
同一ネットワーク内の機器にセ...
-
Bluetoothとデバイス カメラ
-
ウイルスバスターの作動が不能です
-
USBポートが2.0かどうか確認す...
-
外付けHDD開かない
-
dynabook AX/940LS 無線LAN ら...
-
CPUとメモリの物理的仕組みの勉強
-
エレコムのJC-U1012Fシリーズに...
-
pic
-
BIOS画面の出し方 @Mebius MURA...
-
ps4コントローラについて
-
内蔵CD-ROMが使えなくなりました。
-
PCのスピーカーが認識されなく...
-
マザーボード:P7P55D-EにUSB2....
おすすめ情報