dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MOドライブをSCSI接続する必要が出てしまい、接続ケーブル選びで混乱しております。
デバイスの仕様を調べたところ、SCSIインターフェースは、
MO(オリンパス/640MO TURBO)側がSCSI-II、PC側がUltra SCSIとなっています。
ケーブルは両側D-Subハーフピッチ50pinオスのものを買おうと考えています。
少しでも転送速度を高めたいと思っているのですが、この環境では選ぶケーブルによって転送速度に差は出るのでしょうか?
また、ベストなケーブル等ご存知でしたら教えてください。

◆オリンパス/640MO TURBO仕様:
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/m …

A 回答 (5件)

ケーブルによって転送速度は変わりません。


あくまでデバイス側に左右されますのでSCSI-IIでの転送速度にしかなりません。
逆に言うならMOのような低速なデバイスならSCSI-IIで充分です。
    • good
    • 0

char2ndさん、RESありがとうございます。


 
本来であれば、こちらで議論することではないとは思いましたが、
私も自分の持っている知識に自信があるため、再度書込みさせてください。
(mar8様、書込みご容赦下さい)
 
リンク読ませていただきました。
掲載された文章は、例えばUltra-SCSIボードにSCSI-2デバイス機器を
接続した場合、下位のSCSI-2で動作する、という意味の文章と思われます。
複数規格をデイジーチェーンした場合の例ではないと考えますが、
いかがでしょうか。
 
以下はAdaptec社のQ&Aより。
 
http://ask.adaptec.co.jp/cgi-bin/adaptec_japan.c …

 Q:
 SCSIの転送速度,バス長,接続可能機器数を教えて下さい。
 
 A:
 ・・・・
 注意点:
 ・SEとLVD規格の機器が同じバス上に混在した場合、転送速度は
  遅いほうの規格、、、に従います。
 
SCSI-2もU-SCSIもSE(シングルエンド)です。
このような記載があるということは、つまりはSE同士での混在の場合
特に問題ない、ということですね。
 
おまけ
http://ask.adaptec.co.jp/cgi-bin/adaptec_japan.c …
 
 シングルエンド (SE) の Wide または Narrow SCSI-2 デバイスを
 LVD/SE ポートに接続すると、すべてのデバイスのパフォーマンス
 が SCSI Ultra 相当に落ちてしまいます。
 
こちらの例では、「SCSI-2」デバイスを接続すると、「パフォーマンス
がU-SCSI相当」に落ちるという記載があります。
 
いかがでしょうか。
 
もし、私の思い違いであれば、ご指摘いただければ幸いです。
 

参考URL:http://ask.adaptec.co.jp/cgi-bin/adaptec_japan.c …
    • good
    • 0

 #2です。



 SCSIの下位互換について、以下抜粋。

「SCSIの規格は、“下位互換”を基本としており転送速度の違う機器同士を接続した場合、転送速度の遅い機器に合わせて動作するように設計されています。」

http://www.blackbox.co.jp/tech/150235.html
    • good
    • 0

char2ndさん、それは違います。


SCSIは、接続デバイス毎に転送されるため、速度もデバイスごとです。
SCSI-2とUltra-SCSIとの併用接続は可能、もちろんその場合、
Ultra-SCSIの機器はその規格で通信します。
Ultra-SCSIの場合、全体の接続ケーブル長を短くする必要があるので、
実際は混在は厳しいですけど。2台くらいなら普通にOKですよ。
 
さて、SCSI-2機器が接続デバイスの速度に依存すると言うことは
正しいです。つまりMOではSCSI-2でしか転送できません。
もし今後機器を追加する可能性があるなら、短めのケーブル
(50cmなど)を選んだほうがいいですが、1台だけを接続する場合
1m程度のケーブルでも充分です。
普通に売っているものを適当に選んで良いでしょう。
 
    • good
    • 0

 あくまでもデバイスの転送速度に依存しますから、SCSI-2以上の速度は出ません。


 又、SCSIボードがUltra-SCSIでも、取り付けるデバイスに一つでもSCSI-2があると、他のデバイスがUltra-SCSI対応でも、全体の転送速度はSCSI-2になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり下位の方の速度しか出ないのですね。
一つでも低速なものが繋がっていると全体の速度がそれに引き下げられてしまうということも知りませんでした。

お礼日時:2005/10/02 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!