
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
holen 今ここにないものを取りに行く/取ってくる・人を迎えにいく/呼んでくる/連れてくる
Kartoffeln aus dem Keller holen 芋を地下室から取ってくる(地下室に取りに行く)
dem Arzt holen 医者を迎えにいく(呼んでくる)
dem Arzt holen lassen 医者を呼びにやる(誰かに医者を呼んでくることをしてもらう)※主語の人は動かず誰かに呼んで来てもらう。「誰か」は省略
bringen 持ってくる・行く ※方向を問わずものを運ぶ・人を連れる
Bringen Sie es mir! それを(私のところへ)持って来てください。
Ich bringe es Ihnen. 私はそれをあなたのところへ持っていく。
Wir haben ihm Hilfe gebracht. 彼に救いの手を差し伸べた(彼のところへ援助を持っていった)
話し手の方へか話し手から別の人へかで訳が変わります。
Sie brachte es ihm. 彼女は彼にそれを持って来た・いった
話し手も聞き手も関わっていないと、前後関係がないとどちらにも訳せます。
nehmen : etwas/jemanden mit sich nehmen の形で「もの/人を持って・連れて行く」(Ich nehme es mit mir)
※これは辞書を四冊引いて一冊だけに、それも最後に例文なしで載っていました。英語の take と違ってあまり使われないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 翻訳家を目指しています。ロシア語とドイツ語、中国語から日本語に訳す仕事をしたいと思っています。3ヶ国 2 2022/05/18 07:00
- 日本語 諺や四文字熟語を教えて 3 2023/05/12 17:43
- 韓国語 韓国語の文法についてです。 すごく初歩的な質問かもしれないのですが、가(または아)、 은 (または는 1 2023/08/07 04:45
- 英語 英語で質問です。文末で引用符が重複した時、二重に記載するのでしょうか? 2 2022/06/23 10:38
- その他(人文学) 昔の日本人はドイツにすごく興味を持ったのに対し、 なぜ、ドイツ人は日本に興味を持とうとしないのでしょ 3 2023/05/01 03:32
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- 大学受験 大学受験 速読英熟語について 本文の構成(svocm)を書いてあるサイトとか あるのでしょうか? 自 2 2022/10/16 19:37
- 英語 予告の"that"と"this"の違い等について 7 2022/08/25 11:36
- 中国語 中国は北京語と広東語があって、日本の方言とは違って全然伝わらないと聞いたのですが、発音が違うってこと 5 2022/05/02 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
昭和時代まで使われていた山登...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
日本の医学カルテ単語で 英語と...
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
1990年ぐらいで、日本の独語学...
-
I found it fascinating
-
ドイツ語わかる方教えてください。
-
音量上げて/音量下げて、ドイツ...
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
なぜ、 うちの祖父(1918年遅生...
-
1945年9月から 日本はドイツ医...
-
提示の名言の文の構造について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話法の助動詞 moegenを使った...
-
<独語>nehmen、bringen等の違い
-
独作文の添削をお願いいたします。
-
ドイツ文です。
-
ドイツ語の文章について教えて...
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
関係代名詞節の文型
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
make OO
-
話法 here→there
-
May I open the window?
-
訳の仕方
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
please show us your picture ...
-
feel happyって…
-
高校の英文法について質問です...
-
文型 何故、openはCなのですか...
おすすめ情報