
大好きな俳優さんの写真集を購入しまして(^.^)
お気に入りショットがあったので、学校や外などでいつでも眺められるように持ちあるこうと思ったのですが、
写真集自体でかいので、
うちにあるスキャナーを使って、
スキャン→PCにおとす→小さいサイズの紙にプリント
をやろうと思ったのですが、
どういうわけかスキャンした時点で、
データに変なシマシマみたいなものがかかってて
スキャンできません。
他のインスタントカメラでとった写真なら普通にスキャンできるのに・・。
どういうわけか知らないのですが、ひょっとしてタレントさんの写真集とかいうのはスキャンできないようにできてたりするのが普通なんでしょうか?(@@;
修理も考えちゃってるので、ゼヒおしえてください^^;
No.4
- 回答日時:
どもです、whoです。
私も以前同じようなことでどうにかならないかいろいろやったことがあります。
理由については先に回答された方が書かれているので私は対応策を。
もしもスキャナの設定に「モアレ低減」という項があれば有効にしてみてください。
まあマニュアルを読めば分かるので、無いから質問されているのかもしれませんが一応大体の機種にはあると思いますので。
そう言った機能がない場合は大きめにとってそれを縮小し補正するという手もあります。
少し手間ですがいろいろやり方があるので試してみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
モアレ除去を設定してみましたがかわらずでした><;
全体にシマシマあるのですが取り込んで修正なんてできるのでしょうか?@@;
No.2
- 回答日時:
印刷物は、写真と異なり拡大すると3色の点で表現されています。
当然点と点の間には若干の隙間があります。
これをスキャナで読み込むと、その隙間や点が縞のようになって読み込まれます。
これは、それぞれの点をスキャニングするときの解像度で端折って読み込むために変な風に色と色がくっついてしまうためです。
回避するには、スキャナでスキャンする解像度(300dpiとか)を変えていろいろやって見てください。印刷時の解像度に近いほど縞が気にならなくなります。
もうひとつ別の方法として、デジカメをお持ちならそれで写してください(普通のフィルムカメラでもいいです)写したいものを下におき、太陽のあたる明るい部屋で影を落とさないように注意して紙の面とカメラを水平になるように(紙のふちが台形にいがまないように)撮影すれば問題なくなります。
すきゃなの故障じゃないので安心してください。
ありがとうございます。
難解度を70から1000までかえてみましたがシマシマとれませんでした;;
どうしたらよいのでしょうか(T_T)
デジカメはもってないのです;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- プリンタ・スキャナー 「内部エラーが発生しました。スキャナードライバーを終了します。」というメッセージが出て 1 2022/06/07 19:17
- 写真 写真を送ったら不平を言った人 5 2022/03/29 18:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- ノートパソコン パソコン買い替えについて 私は、エクセルもワードも全くやりません。 これってOffice無しって項目 4 2022/08/18 22:06
- プリンタ・スキャナー MP500 3 2022/10/22 19:25
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ポジフィルムのスキャナーに関して。 35mmのポジフィルム、ベルビア100Fで主に街のスナップ写真を 2 2022/11/09 16:35
- 会社・職場 指示通りにしなかったので嫌われてしまったのでしょうか? 1 2022/07/27 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真がおかしい?
-
EPSONスキャナで「原稿種」を変...
-
プリンタースキャナーしてパソ...
-
複合機のスキャンにかかる時間は?
-
スキャンした画像のディザパターン
-
A3の新聞スクラップをA4用...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
コピーと原本の見分け方
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
プリンターのスキャンのことに...
-
古いMP3プレーヤー creative ...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
スキャナの編集について教えて...
-
canoscan Lide20 Lide30 の TWA...
-
スキャナーのアイコンがデスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光 反射するものを スキャン...
-
スキャナで原稿をまっすぐ(傾...
-
ユニデンの受信機BC706X...
-
複合機のスキャンにかかる時間は?
-
スキャナーのふた(??)
-
スキャナーの取り込んだ画像に...
-
スキャナで取り込んだ画像がゆ...
-
スキャナーとドキュメントスキ...
-
スキャナ
-
透過原稿のスキャンについて
-
スキャナ取り込んだら全部黒く...
-
キラカード(光沢)を綺麗にス...
-
スキャンしたPDFの文字が徐々に...
-
スキャナで「CISでも十分にキレ...
-
文章が書いてあるプリントのス...
-
6x6版ブローニー白黒フイルムを...
-
スキャナ―が欲しいのですが
-
無線周波数をご教授下さい
-
パチンコ店のインカム(無線機...
-
スキャナの文字が曲がります、...
おすすめ情報