アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問させていただきます.

私、大学四年生で卒業研究の為にC++のアプリケーションを組もうと思っています.
そのC++の統合開発環境についてなのですが...

私の家のパソコンは、windowsです.そして、研究室のパソコンはMacです.
研究室だけでなく、家でも作業を進めたいので、IDEをそろえたい、または互換性のある環境に整えたいと思っています.

そして、私の研究にはCERNのROOTというC++のライブラリ群を使いたいと思っています.

IDEをふかく使い込んだ事がないので、今の印象だと

Visual Studio :
CERNがROOTを使った開発において、推奨しているIDE です.
インクルードパスの追加などが楽なのでぜひともこれを使いたいが、Macには非対応なので研究室で使う事はできません.

Eclipse&Netbeans:C++に対応しているみたいですが、実際の使い心地についてはわかりません.ただ、Macでもこれら二つは使えるので、家と研究室の双方で使用できると思います.
Netbeansはインクルードパスの追加がVisualStudioやEclipseよりも面倒な印象があります.

少々わがままな要望だとはおもいますが、私の望みにあうような環境を整える為にはどのようにすればよいと思いますか?
ご意見をお待ちしております.

A 回答 (1件)

それを言っちゃあおしまいよ、と言われそうですが、


環境設定は、最初に一度やってしまえば、それで終わりですし、
それがIDEの選択肢に決定的な影響を与えるほど重要なことではないと思います。

それよりも、家でやって、研究室でやってとなると、ソースコードの管理方法を
慎重に検討した方がいいと思います。USBメモリに入れて持ち運んだらいいかぐらいに
思っていると、うっかり誤って古いソースを新しいものに、上書きしたりして、
ひどい目にあいます。

IDEは、デバッガが使いやすいとか、動作が軽いものを選びますね。
といっても、どれもほとんど同じような操作だと思います。

実際の使い心地は、ソフトを入れてみて、簡単なプログラムを書いて、使ってみると
良いと思います。というか、勉強がてら、それぞれのIDEをROOT?用にセットアップ
してみるのが一番と思います。
私はEclipseは動作がもっさりしている印象をもっているので(随分と昔の使用感ですが)、
あまり使いたくはないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、Eclipseを使う事にしました.環境設定が少々面倒みたいですが、これから院も含めて三年間使い続けるので、とても貴重なご意見が伺えてとてもうれしいです.

まずはEclipse C++の使い心地を確かめてからにします.
ありがとうございました.

お礼日時:2011/10/07 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!