dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に住む2歳の女の子が、同い年のうちの子にいつも乱暴をします。

あいさつがわりに顔に爪を立てる。髪の毛を掴んで足で蹴る。双方のママが見ていても突き倒したりおもちゃを取り上げたり顔や腕に爪を立てる。うちの子はずっと号泣です。

ママさんはいつも「ダメ!」と注意してくれるのですが、全く効き目がないです。どうしても我が子を悪者扱いにはしたくない、それはわかるのですが、「○○ちゃん(うちの子です)がママのかばんを触ろうとしたのね?▽▽ちゃんは○○ちゃんからママのかばんを守ってくれたのね?」と、うちの子を引っかいた理由にしたりして、その時はイヤな気持ちになります。うちの子は人のかばんなんて触りませんが、近くには行きました(自分の部屋ですから好きなところに行きます・・・)。


2時間も遊ぶとうちの子は体の何カ所にも血がにじんでいて、切なくなります。


ちなみに、そのママさんはうちの家に手土産をどっさり持って「お邪魔していい?今日ダメだったらいつがいい?▽▽はいつも○○ちゃんの家を通る時に見上げてるんだよね。○○ちゃんのこと好きなのよ」と言います。
そうでしょうか?そんな風には思えません・・・。

ママさんは私より年上で、他の面ではとてもいいのですが、傷だらけで、泣かされてばかりの我が子のことを思うと、どのように付き合っていけばいいのかわからないでいます。

同じような経験をされた方、アドバイス下さい。

A 回答 (12件中11~12件)

?事実だとしたらかなり変ですよ?質問者さんが作り話をしてるくらい変ですよ?


自分のお子さんが可愛くないのですか?会わせなければいいだけですよ。理由はハッキリ伝えて、この問題は終了。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実です。子供の傷をみる度にとても苦しいので、こんなに悩んでいるのです。女の子が遊びに来た日は眠れないくらい悔しいです。

あなたに茶化されてまた悔しいです。

お礼日時:2011/10/06 20:24

傷だらけで泣かされてばかり。



ダメですよ。
守ってあげられるのは、母親だけ。

殊にこのケースは子供の喧嘩とかいうレベルではなく、単なる乱暴の標的です。
また親の対応も納得いきません。

何と思われても、遊ばせない。
これ以上決定的なことになったらどうしますか?
恐ろし過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他の方が似たような質問をされている時に、「乱暴されるからって遊ばせないなんてもってのほか。乱暴をする子の母親の立場に立ってみたことはあるのですか」と書かれていました。

すごく私達親子を気に入っているようで、月に一度は遊びに来ます。他の子を家に入れているのを見ているし、「うちもまた遊ばせてね」と言われます。「また今度」と返事するのですが、メールで「今週金曜日だめかな?」と聞いて来ます。

どうやって断れば角が立たないのでしょうか・・・。

お礼日時:2011/10/06 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!