
オイルの上抜きに関して、過去の質問(質問番号:4869990)を検索していたところ
次のような回答をみつけました
上抜きに適さない車種の様子です。 オイルがすべて抜ける抜けないではなく、上抜きの作業をしてホースがちぎれる、抜けなくなる・センサーが壊れるなどが起こりやすい車種を知りたいと思います。
過去の回答の一部です
>「必ず下のドレンコックを外して抜いてください」
と明記してあるクルマ(エンジン)があります。
D社の軽の極一部ですが。
・・・同じ形式のエンジン積んだ、他の車種ではそう書かれてないのが不思議です。
たぶん、その車種に限っては、エンジン内(オイルパン)のバッフルプレートかなにかの形状が特殊で、上からパイプを突っ込んだ場合、どこかで引っ掛かる可能性が大きいんでしょう。
との回答ですが このD社の(ダイハ○?)の軽をご存じの方はおられますか?
また、上抜きの際、ホースが引っ掛かりやすい車種や、センサーにホースが当たりやすい車種は他にあるのでしょうか?
また外車などで上抜きに適さない車種はあるでしょうか?
ご存じの方がおられましたらお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段は巡回のメンテナンスでオイル交換を行ってますが屋外や出先なので当然オイルは上抜きで作業しています。
バキューム式でオイルを吸い上げるポンプで抜いていますが国産車では殆どの車種で抜くことが可能です。
オイルゲージからホースを突っ込んで抜くのですが割合調子よく抜けます。
D社ってダイハツだと思いますが問題なく抜けますよ。
ただスズキはオイルゲージが細い部分がありホースが充分入らない車種が多く少し細いホースで対応しています。
エブリーバンはゲージのパイプが途中なぜか、つぶれているのでゲージパイプをナットを外して対応しています。
コツは抜く前にオイルを充分に温めておくこと。これを怠ると特に冬場はめちゃくちゃ時間がかかり抜くのが困難になります。
ありがとうございます
暖気運転しておきます
ジムニーのゲージパイプも途中で折れていますが ゲージパイプは外せるのですね
しりませんでした
どのように外せばいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイクについて質問です。 車種はkawasakiの250trですが、 最近納車し、昨日まで順調に乗れ 2 2022/12/03 16:37
- その他(アウトドア) 【即回答、誤字の指摘厳禁、プロフィール必読】 この間、自転車で前にいた女性を抜かそうとしたら、その女 1 2023/03/26 20:35
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- 輸入車 コンパクトサイズで大排気量のV8のピックアップトラックってありますか? 2 2022/09/23 15:56
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの補充/交換について 6 2022/06/11 12:26
- 農学 雑草多すぎてネギが育たない 3 2023/07/18 20:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンプレッサー初心者です。 2 2023/06/28 23:37
- 輸入車 メルセデスベンツのGクラスシリーズとジープラングラーアンリミテッドシリーズ…どちらが四駆としての走破 5 2022/07/31 12:17
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCアンテナ取付
-
スポーツカー購入に関して 今は...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ドイツの駆逐戦車について
-
スポーツカーやスーパーカー、...
-
車種の利点、欠点
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
契約した中古車がまだ中古車サ...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
OBD関連の質問です。
-
ステーションワゴンとミニバン
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
新車の社員割引について
-
公道をゆっくり走るスポーツカー?
-
タントL350のシフトレバーロック?
-
ホワンホワンという音がするの...
-
取り付け
-
現行の車種で500万円クラスに経...
-
M4中戦車と超信地旋回について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
三菱自動車工業に関して
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
新車の社員割引について
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
バックで車が止まります。
おすすめ情報