dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の卓球仲間が家庭菜園を無農薬でしています。

かなり年配なので私が代わりに質問させてもらいます。

だんご虫が発生して困ってます。
今は夜に手で1つ1つ捕っているのですが
何か効率のいい方法があれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

トウガラシを煮た水+石鹸液をたしたものをスプレーする


アセビの葉を一掴み分2lの水で煮出して石鹸液を少量足して
スプレーすると良いらしいです
 *石鹸液は展着剤代わりだそうです

あとダンゴムシはキャベツやブロッコリーが好物らしいので
キャベツの外葉,芯を夜に置いておくと寄って来るそうです
早朝にそれを捨てちゃうとダンゴムシの数が減るとか

無農薬農法の人に聞いた話で自分で試した事は無いのですが
この方法はどうでしょう?
    • good
    • 0

ダンゴムシ用の殺虫剤?が市販されています。


粒状のもので、ダンゴムシに食べさせるタイプですので、野菜に薬の影響は無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!