dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水洗トイレがつまってしまいました。

普通なら自分でバキュームクリーナーで掃除をするのが最善なのだと思いますが、
恥ずかしながらつまりに気付かず何度か使用してしまった為、便器の水に便とトイレットペーパーが溶けて流れない状態になってしまいました。
便器用ブラシなどでなんとかがんばってみたのですが臭うようになってきてしまったため早くどうにかしなければと考えています。

・この状態で下手にバキュームクリーナーを使うと飛び散ってしまったりするのではないか
・業者の人を呼ぶと業者の方もこんな状態では困るのではないか(また業者の人に見せる事に加え不動産屋さんを通さねばならないので、女性の当方としてはとても恥ずかしい)

ということなどでどうしようか迷っているのですがどうしたら良いのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

A 回答 (7件)

ラバーカップでも、ダメですか?


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88 …

私は、1つ買い備えていて、「便とトイレットペーパー」の詰まりなら、たいてい直りますね。

ホームセンターなら、必ず、置いてあります。
使い方は、「ゆっくり押して、勢いよく強く引く」
以前、ここの同様な質問で、「強く押す」との回答がありましたが、間違った回答ですので、必ず「強く引く」ですよ。

2~3度、「ゆっくり押して、勢いよく強く引く」を繰り返せば、排水が通ります。
初めてで心配なら、汚れてもいい支度で、ポケットの固形物(特に携帯の水没の防止)を出す。
床には、引いた時の水が飛んでも、掃除がしやすいように、新聞紙等を敷く。(私は、飛ばないので敷きません)。

私の回答アドバイスで良ければ、これからすぐホームセンターに買いに行きましょう。
早く決断して買いに行かないと、日が暮れて、夜のトイレに困るでしょう。

この回答への補足

詰まったものがふやければ流れるかもしれないと思い放置したため、
詰まってから何日か経ってしまっているのですがそれでも効果はありますでしょうか?

便器の中には水がたまっているというよりどろどろしたものが溜まっているという感じなのですが…

補足日時:2011/10/12 16:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございました。

当方少し潔癖性気味でこういった始末に抵抗があったのですが皆様のアドバイスを受けてラバーカップで処理をしたところ1時間程度の戦いの末、水の流れを復活させる事ができました。
不動産屋さんや修理の方に恥ずかしい状態を見せるという最悪のパターンを回避する事ができて本当に良かったです。

(BAは最後に背中を押してくださった7番の方とも迷いましたが、重ねての質問にご回答下さり事細かに教えてくださったy-y-y様に…)

お礼日時:2011/10/14 22:03

優柔不断ですな 困っているのなら 即 ラバーカップです それでダメなら 専門家に依頼です

    • good
    • 0

業者の人を呼ぶのが恥ずかしいなら、自分でやるしかない。



ぐたぐた言っている前にやれることをやってみてから、次の手を打つしかない。ほかっておいても状況は変わらない。

素人で出来るのはラバーカップを使うしかないので、まず買ってくる。買ってきて使用するのに、溜まった汚水が飛び散るかもしれないなら、バケツに少しすくって別の場所においておく。それからラバーカップを試す。飛び散るのが怖いなら、周りはビニールや布等で汚れないようにしておく。何度もラバーカップで試してみて無理だったら、諦めて業者を呼ぶしかない。
    • good
    • 0

#3のy-y-yです。



> 詰まってから何日か経ってしまっているのですがそれでも効果はありますでしょうか?
> 便器の中には水がたまっているというよりどろどろしたものが溜まっているという感じなのですが…

固形物が詰まっている心当たりがあるのですか?
例えば、溶けにくいタイプの生理用品とか、ポケットからシャープペンが落下とか、歯磨きしながら歯ブラシを落としたとか、ブラシしながら髪の毛を捨てたとか・・・・

心あたりが無いなら、うまくいくかやってみないと分かりません。
ダメモトで、やりましょう。
#3の検索した結果の参考サイトでも、ラバーカップは1000円前後です。
ダメであっても、1000円前後の勉強代ですね。
そして、この参考サイトでの経験者のサイトを読むと、ラバーカップのサイズは「大」がいいようですね。

ダメであっても、ラバーカップの1つは今後の為に常備して置きましょう。

とにかく、ラバーカップを買って、ダメモトでトライしましょう。
    • good
    • 0

ラバーカップで何とかなりませんかね?


うちはよく詰まらせるので使用してます。
(一回でダメでも何度もやれば流れてくれてます)

以前業者に頼んだら深夜手当ても入って九千円
したので・・・。それからラバーカップを買って使用して
一度も業者を利用してません。
    • good
    • 0

トイレットペーパーと排泄物だけなら、ラバーカップを使ったり、広げた針金ハンガーで出来るだけ奥の方を掻き回しつづければ徐々にトイレットペーパーが溶けて流れるようになります。



もしトイレットペーパーじゃないもの、生理用品や水に溶けにくいティッシュなら困りましたね・・・

バキュームクリーナーとはどのようなものですか?
便器やタンクは節水型でしょうか、滝のように流れる古い20リットルタンクなどでしょうか?
    • good
    • 0

今、水はどのくらいですか?



少し水を捨てます。
バケツで水を高いところから流し込みます。
一回では無理なので、水をすてつつ繰り返してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!