
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボクは今年の初めから14kg落としました。
10kg痩せると周囲の人が困惑するくらい見た目が変わります。必ずしもあなたが健康的なイメージを保てるとは限りません。
「痩せすぎなんじゃないの」とか「どこか身体悪いの」という反応も多いです。
また「良くなった」という好意的な反応を示してくれる場合は「以前はひどかった」ということなのです。
ですので、あなたが思っているほどバラ色の日々が待っているわけではありませんよ。見た目だけで言えば、こんなことなら痩せなきゃよかった、と思うこともあるかもしれません。それは人に依ります。
あと痩せたって鼻なんか高くなりませんよ。そんなことあるわけないじゃないですか。ただし顔はほっそりするので、バランスは変わります。
10kgできるだけ短期間で健康的に痩せたいという質問については、年齢、身長、体重、性別のデータがないので何も回答できません。
ただ短期間で健康的に10kg減したいなんていうと厳しい回答がたくさんつくと思います。健康を維持するなら最低半年くらいはかけてください。またあなたの現在の身長・体重次第では10kg減なんてやめておいた方がいいということもあるかもしれません。
No.8
- 回答日時:
10kgという目標数値が、あなたにとってどれくらいの割合なのかわかりませんので一般論で回答します。
例えば、食べ過ぎ、運動不足等の明らかな原因で100kgに太ってしまった人が90kgになるのと、まあまあぽっちゃり程度の60kgの人が50kgになるのでは、見た目の変化もダイエットの方法も異なるからです。できるだけ短期間で健康的にダイエットするには、食事と運動のコントロールが必須です。食事からの摂取カロリーを最低限に抑え、運動量を増やして消費カロリーを増やします。具体的には糖質制限+筋トレ+有酸素運動です。さらに絶対に達成してやるという強い意志が必要です。糖質制限は、スイーツはもちろん、ご飯やパスタ、パンなどの炭水化物は極力減らします。たんぱく質、つまり肉や魚は十分に食べないと筋肉が落ちてリバウンドしやすい体になってしまいます。筋トレは、大きな筋肉群、つまり体幹を中心に。筋トレをしっかりすることで体重減はもちろん、好みの部位を引き締めることができます。有酸素運動はウォーキングやジョギングを無理なく日常生活のスケジュールに組み込んでください。糖質制限のレシピや方法、筋トレや有酸素運動の方法については書籍がたくさん出ていますので参考にしてください。自己流は禁物です。鼻が高くなる事はありません。が、小顔エクササイズという方法は魅力的な表情を作ります。こちらも顔やせ、とか、小顔エクササイズとか表情筋を鍛える、などのキーワードで書籍やネットに情報がありますので参考にして、合わせて実践すると良いと思います。短期間・・・とい言いますが、3か月はかかります。しっかり強い意志で3か月がんばってくださいね。
No.7
- 回答日時:
こんにちは
5キロで 大体 見た目が変わると言われています
10キロということで 一重だと思っていたけど実は二重だったとか
頬の肉が落ちることで 鼻が高くなったようには見えると思いますよ
私の場合 太っていたときは全く声もかけられなかったのに
痩せてきたとたん 男性の態度が変わって
可愛い! とか沢山 声かけてきましたね
誰?前から居たっけ?みたいなこと言ってくる 強者もいました
私としては じゃぁ前は酷かったのかよw 結局痩せたらいいのかよ と
そこにいた男性全員軽蔑しましたけどね

No.6
- 回答日時:
痩せかたについては、具体的方法は別途でいいですかね。
10kgでどうか、ですが答えにくいです。体重を含む、痩せて、より、ダイエットで、どう変わって見えるかについて原則的なことを言うなら、下記の感じです。1)減量は、**kgの絶対値でなく、元の体重の**%という相対値での判断が有効。
(100kgの人の10kgと、50kgの人の10kgでは、後者が断然大きく変わって見えます)
2)減量の時に速筋の維持が大事。
(プロポーションは「太くする必要はないけどやせ細らせず、鍛えて形も張りもいい速筋に適度な皮下脂肪」が鍵。体重だけ狙うと、これが台無し、痩せても不満だけ残る)
3)ダイエットでは、顔は変わらない。ほっぺの脂肪は落ちますが。
(ダイエットで減量すれば、顔の皮下脂肪も落ちます。でも鼻は皮下脂肪がなく、影響を受けません)
No.5
- 回答日時:
最初に言うべきことですが、「短期間に痩せる」というのだけは止めなさい。
理由は、確実に失敗し、場合によってはリバウンドするからです。短期間に痩せるということは無理で無茶なダイエットをしていることになり、それでは続きません。だからみんな失敗するのです。痩せたら終わりではなく、そこでダイエットを止めると体重も元の木阿弥になるので、続けるしかありません。無理していると決して続きませんよ。
私の場合は1年かけて14kg減量しました。そのダイエットはいまも続けています(もう6年にもなります)。ダイエットを続けると、どんどん体重が減ると思う人がいるかも知れませんが、そうなりません。体重が減ると必ず基礎代謝量も落ち、1日の消費カロリーも少なくなるので、ダイエットを続けてもどこかで体重は下げ止まりになります。
下げ止まりになった体重が目標どおりであれば、それが健康的なダイエットであり、そのダイエットをこれからの新しい食生活にすればいいのです。
さて、10kgも痩せるとどうなるかですが、見た目がまったく変わります。知人からは大病でもしたのか、と必ず聞かれるほどです。
お腹は凹み、首周りもスッキリし、まぶたも薄くなって二重まぶたが三重まぶたのようになります。私の場合は声帯まで痩せてまったく声変わりし、ハスキーな声になってしまいました(聞きにくいと言われています)。
鼻が高くなることはありませんが、顔立ちがよくなります。
少々動き回ってもワイシャツがズボンからはみ出ることもなくなり、いつでも体にピッタリとフィットしています。それに以前は冬でも汗だくだった体が夏でもあまり暑いと感じることはなくなりました。でも、冬はとても寒く思うようになりましたね。
まだまだあります。減量すると血圧が下がります。以前は140/90くらいだった血圧が今は80~90/50~60くらいになっています。酷いときは立ち眩みします。洋服がすべてダブダブになって着られなくなり、全部捨てました。
No.4
- 回答日時:
短期間というのが具体的に何ヶ月くらいなのか分かりませんが、
参考になるかもしれないのでご回答します。
ダイエットは、まず自分が現在食べている食べ物の
カロリー計算から始めた方がいいように思います。
で、1週間単位で太りも減りもしないカロリーがどれくらいか知ります。
このカロリーを知らないで食べ物を減らしたつもりで始めると
実際のカロリーが全然減っていないので
ダイエットしてるのに減らないという現象が起こります。
で、現在の摂取カロリーが1,800kcalで増えも減りもしないなら、
1. 摂取カロリーを300kcal減らして1,500kcalの食事にする。
2. 摂取カロリーを1,800kcalのまま筋トレで300kcal消費させる。
3. 摂取カロリーを1,800kcalのまま有酸素運動で300kcal消費させる。
30日間生活すれば、9,000(kcal / 30日)消費できるので脂肪が1.25kg消費されます。
実際には体重が落ちてくると基礎代謝が減るので大体で1kg脂肪が減る感じです。
筋トレでは脂肪は減らないとか狂ったことを言う人がたまにいますが
30日間で足りなくなったカロリーは確実に脂肪を減らします。
で、今回は300(kcal / 1日)減らすで考えましたが
これを900(kcal / 1日)にすれば3倍早く脂肪が減ります。
これで期間が調節できますよ。単純でしょ?
全部食事で落としてもいいし、筋トレと有酸素運動を組み合わせてもいいし
全部やってもらっても構いませんので、ただ多くのカロリーを減らしてください。
ただ、摂取カロリーの量は正しく計算して
絶対に食べ物の量は増やしてはいけません。
で、見た目ですが。
これは10kgを脂肪で落とすか筋肉で落とすかで大きく変わります。
よく筋肉は重くて、脂肪は軽いといいますが、
「1kgの筋肉」と「1kgの脂肪」は、驚くことに同じ重さなんです。
1kgの脂肪は1110cm3
1kgの除脂肪(骨と筋肉)は910cm3
なので、筋肉を15kg落として脂肪を5kg増やすと結果として10kg痩せますが
見た目には痩せたように見えないという現象が起こります。
重要なのは体脂肪率ですので、体重に囚われないことをオススメします。
http://www.karadakarute.jp/tanita/kcloseup/kcup3 …
鼻の高さは、軟骨の大きさなので
ダイエット中に成長すれば高くなりますが
体重を減らすこととは関係がないように思います。
No.2
- 回答日時:
あれれ(^^;
先ほどの質問と違うぞ?
どうしたの?(汗)
10kg痩せると見た目(顔)かなり変わりますよ。
お腹のぽっこりもなくなります。
「できるだけ短期間」・・・は禁句です(笑)
失敗の第一歩ですよ。
んでもまさか3カ月で10kgって事ではないですよね?
来年春までに10kgなら不可能ではない目標です。
>どのような方法があるでしょうか??
ええと私、半年で10kg痩せた経験あります(水泳です)
水泳だけしかやってません。食事制限はそれほど意識しませんでした。
でもススメません。
食事制限を主体に痩せて欲しいからです。
運動をずっと続けるのは困難ですし。10kg痩せて止めるとリバウンド絶対します!
この回答への補足
いや、すみません<m(__)m>
やるなら、短期間の方がいいかな??と思ってしまいました。
でも短期間で不健康よりも1年かけて健康のほうがいいですよね(^^♪
No.1
- 回答日時:
健康的に…ではないですが、仕事のストレスと病気で1年間で10キロ痩せました。
鼻の高さですが、変わりません。
勿論、顔の肉も落ちるのでスッキリ見える事は確かですが…。
見た目は別人です。
自分の体型の話になりますが、服は11号から7号へなりました。
自分では気付きにくい背中の肉や、ジーパン履いた時など、周りからの反響は凄かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 4月から本気で痩せようと思うのですが、 71キロから46キロまで痩せたら、見た目結構変わりますか? 7 2022/04/01 20:30
- ダイエット・食事制限 男性の方に質問です! 高3女子です 私には他校の彼氏がいます。(中学は一緒) 私は生まれてからずっと 2 2022/06/17 16:30
- ダイエット・食事制限 ダイエットって難しいですね。 6 2022/10/07 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) 痩せません。 ダイエットしても、痩せません。体質と思って諦めた方がいいでしょうか?161㎝51㎏です 9 2023/04/27 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) 私は157センチで体重が35キロです。 ストレスからか痩せてしまいたした。 痩せたせいでもともと一重 4 2022/08/21 20:14
- ウォーキング・ランニング 痩せません。 ダイエットしても、痩せません。体質と思って諦めた方がいいでしょうか?標準体重ですが、痩 11 2023/04/27 15:27
- ダイエット・食事制限 ダイエット 2 2023/05/31 21:07
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 168センチ、68キロあります。 2週間で健康的に3キロ落とせますか? ご飯少なめと 2 2022/06/22 04:06
- アイドル・グラビアアイドル アイドルやバレリーナは、筋力を残しつつダイエットしないといけないので、筋力と体重のバランスが大変? 2 2023/01/27 07:58
- ダイエット・食事制限 150センチ46キロ肥満女です 急激に太りました死にたいです 旅行から帰ってきたので今はもっとあるか 12 2023/05/20 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月に5kg減らすには…
-
ドンケツのロケマサの身長、体...
-
永野芽郁ちゃんの身長体重が知...
-
中学3年生で胸がCカップって大...
-
新中一です。今から言う質問に...
-
男の人ってデブとかじゃなけれ...
-
渡部篤郎体型ってめちゃ言われ...
-
身長175cm以上の男性
-
チアリーディングで157㎝でトッ...
-
今減量中なのですが、イライラ...
-
過食して1ヶ月で7キロ近く太り...
-
33歳女性ですか、色々見直した...
-
過食によって2週間で7キロ太り...
-
永野芽郁ちゃんは163cm43kgくら...
-
痩せている方に質問です
-
身長170cmで体重100kgの人は胸...
-
女性に体重を聞く男性
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
-
成長は何ヶ月まで?
-
1年で10キロダイエットしたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月だけ1日800kcalの生活を続...
-
ダイエット中のスイパラ
-
165cm70kgのデブなJK1です! ど...
-
筋トレを2年間して筋肉はそこそ...
-
一ヶ月に5キロ程度痩せる方法!
-
リバウンドとは??
-
36歳、産後6か月の女です。ダイ...
-
10キロ痩せると見た目ってどれ...
-
標準体重(BMI22)になる...
-
障害児の1日の必要摂取カロリー...
-
一日一回食!!
-
マイクロダイエットを始めて3週...
-
ダイエット中の食べ放題について
-
男の人ってデブとかじゃなけれ...
-
過食して1ヶ月で7キロ近く太り...
-
中学3年生で胸がCカップって大...
-
女性に体重を聞く男性
-
女です。 私は今、身長160セン...
-
新中一です。今から言う質問に...
-
抱き心地が良いとは?
おすすめ情報