dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで何度か夫の不倫のことで相談させていただいた者です。

不倫の証拠はあり、双方に慰謝料請求して離婚しようと思っているのですが、夫がどうしても離婚したくないと懇願してきます。


これまで、
不倫発覚→やり直す→別れていないことが発覚→やり直す→別れていないことが発覚
という経緯を経てきました。


始めは「バレなきゃいいや♪」と軽く考えていた夫も、離婚を現実に目の当たりにしてようやく事の重大さが分かったようで、憔悴しきって「生きるのが辛い」と言っており、可哀相になってきまました。


私もまだ愛情はあるのでやり直すことができれば一番いいのですが、夫はこの先も浮気を繰り返すタイプだと確信していますし、信頼が完全になくなった今、やり直すのは不可能では…と迷っています。
質問ですが、旦那さんが浮気性だけど上手くいっているご夫婦は、どのような対策をされているのでしょうか?

また、現在の私達夫婦について、何でもいいので参考までにご意見いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

離婚を思いとどまったら、元の木阿弥だと思います。



旦那さんが本当にあなたでなければならないなら、離婚の後、信頼をとりもどす覚悟をするはずです。
あれこれ言ってあなたをひきとめようとするようなら、あなたが思いとどまったら忘れます。

「とにかく、見ていてほしい」とあなたに誠意を示し続け、人が変わったことを証明するなら、
何年もかかったあとに、あなたも旦那さんを見直して復縁ということもありうると思います。

やり直しなら、完全縁切りにはしないで、何年も先に、
新しい恋愛としての未来に可能性を残す事にされてはいかがでしょうか。

今の時点では、恩も仇で返されるのみではないかと思います。



私も離婚まぎわの者なので、お気持ちお察しします。

あなたは裏切り者にも情け深い人とお見受けしますが、
同情やあわれみでは、お互いに幸せな結婚生活はつづかないと思います。

たぶん、優しくすればするほど、図に乗ってあなたをないがしろにすると思います。

「生きるのが辛い」とおっしゃるそうですが、むしろあなたの方が慰められるべき立場です。
あなたをふみにじりながら甘えているように聞こえます。


かわいそうに思われ、力になりたいなら、
結婚という形ではなく、友人として関係をつづけられてはいかがでしょうか。


わたしも夫のことはかわいそうと思いますが、同情やボランティア精神で結婚は無理と思います。

結婚は、お互いの幸せのためにするものです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

まるで私の不安に思っている事を代弁して下さったようで驚きました。


>あなたは裏切り者にも情け深い人とお見受けしますが、
同情やあわれみでは、お互いに幸せな結婚生活はつづかないと思います。


このご意見にハッとさせられました。私は同情と愛情を錯覚していたのかもしれません。

自分の幸せになれる道を見つけたいと思います。
kanakyu-さんも離婚間際とのこと、陰ながら応援しております。

お礼日時:2011/10/18 21:58

 バツイチ男です。


 離婚した後の生活は大丈夫ですか?仕事がなければ住居も借りられません。離婚したらご主人は、質問者様を養う義務がなくなります。
 浮気・DV・借金のうち、浮気は一番、マシでしょう。他の回答者様が言われているとおり、浮気は仕方ないと割り切っている奥様なら夫婦を続けていけると思います。質問者様はそれが許せない方なのですから、見切りをつけるのなら早い方がよいでしょう。ただし、離婚しても生活できるよう必要資金(2~3百万)は確保しないと路上生活者になっちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は正社員で働いておりますので、自活はできます。

子供もいませんし、後は気持ちの問題です。。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/10/19 09:48

浮気性もその人を為す性質の一部なので、例え本人であっても意識的にその嗜好を変えたりすることはできませんよね。



旦那様が浮気性でもうまく生活を継続している夫婦は、
奥様が「女の件に関しては諦めた」ケースです。
子供にとってはいい父親で、仕事もデキて、何不自由ない生活を与えてくれる男なのだから、
完璧を求めるのはやめよう。
女癖に関して納得はいかないがこれもこの人のもって生まれた性質の一部と目をつぶり、私も自由に恋愛を楽しもうと潔く諦めた場合、
心穏やかに暮らせるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…浮気性以外の部分が満足なら、諦めはつくかもしれません!浮気は甲斐性のある人だけの特権なのかもしれないですね。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 08:15

予定通り双方に慰謝料を請求して離婚しましょう。


旦那がどうしてもやり直したいって縋ってくるのなら、「一旦きちんと離婚して(当然慰謝料・養育費・財産分与等もきちんと清算する)から私や子供たちに誠意を見せろ。誠意次第では復縁も考える。今までと同じように簡単に許してしまったら、どうせまた同じように不倫を繰り返すんだから、今回はきちんとケジメはつけさせてもらいます。不倫相手にもきちんと罪を償ってもらいます。」って言ったらいいんじゃないの。
まだ愛情が残っているのなら、今まで通りに簡単に許すんじゃなくて一旦離婚してその後復縁の可能性を探ったらどうですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一旦離婚してその後復縁…それもアリですね。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/18 21:42

30代既婚者・女性です。



>不倫発覚→やり直す→別れていないことが発覚→やり直す→別れていないことが…

ということはずっと同じ浮気相手と?ということでしょうか?
別れてもしばらくしたらまた別の相手、というなら「浮気性」なのでしょうが、
もし先に述べたようにずっと同じ相手と、という話ならそれってなんだか違うような気がします。

うちは今のところ浮気はされていませんが、されたらやはり私も離婚を決意します。
それだけやっておいて「生きるのが辛い」って…。
「知るか!!」と私なら切り捨ててしまいます。
質問者さまはきっと優しい方なんですね。

どうしても可哀相で…というなら、「今回だけは離婚しない。でも次に浮気したら即離婚だから。」
と言ったらどうでしょうか?
夫がどうしても別れたくないというなら、相手には慰謝料を請求してはどうでしょうか?
浮気相手と別れる気があるならそれでいいはずですが。

でも、私ならやはり質問者様が最初に決めた心のように双方に慰謝料を請求して離婚ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不倫はずっと同じ相手ですが、実は不倫中に他の女とも浮気していました。きっと平気で浮気出来るタイプなんだと思います。

自分の気持ちは離婚で変わらないとは思いますが、もう少し考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/18 21:40

あまりにも似た経緯だったので、思わず回答させてもらっています。



うちも、不倫発覚、やり直す、別れてないことが発覚、やり直す、別れてないことが発覚。
という経緯です。

ただgirl0037さんのご主人は、まだ全然いい方?という言い方もおかしいですが、
ご主人自身が離婚したくないとおっしゃってるだけまだ希望があると思います。

うちなんて、最後は開き直って、お前さえいなければいい。など口にしています。
離婚も切り出されてきました。

なので、ご主人にまだ離婚しない意思があるだけいいと思います。
girl0037さん自身もご主人に愛情が残っているならなおさらです。
離婚はしないでほしいなと思います。

すみません・・何も助言にもならなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫した上に離婚を切り出すなんて…お辛い心境の中、ご回答ありがとうございます。


離婚しなくて済めば一番なんですが…この先堪えられるか不安です。
よく考えて結論を出します。

お礼日時:2011/10/18 21:35

初めまして。



私は結婚したばかりなので、夫に浮気された経験はまだありませんが、
過去の恋人には散々してやられました。

女癖の悪い男に限って、
バレた時に泣き落しを発動してくる気がします。

今思えばですが、謝り倒せば何度でも許してもらえる、と思われていたんだと思います。
つまりは、なめられていたと言うことです。

貴女のご主人が本当に反省しているのか、
はたまた演技なのか、それは分かりませんが、
心をすり減らして、また裏切られるのではと怯えて、
これから先も妻であり続ける覚悟がおありなら、
それは誰にも止めることができません。

ですが遅かれ早かれ、今の状況に終止符を打つ日が来ると思います。
それは離婚を選択する日なのか、
浮気性ごとご主人を受け容れられる日なのか分かりませんが・・・。

お辛いとは思いますが、
愛情がすべて消滅するまで傍にいるのも一つの手かもしれません。
私は結局そうならないと離れられませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>今思えばですが、謝り倒せば何度でも許してもらえる、と思われていたんだと思います。
つまりは、なめられていたと言うことです。


私の夫にも思い当たります。浮気性の思考回路は同じなんですかね;

今回の騒動で心身ともにかなりダメージを負ったので、この先何回も…と考えるとやはり無理です。
泣き落としに負けないように頑張りたいと思います!

お礼日時:2011/10/18 21:30

浮気~発覚~許しを求める~再犯=>これがエンドレスにリンクする関係に限界を感じる事は無いですか?


 許される行為で、目を瞑れる事は夫婦間の間だけです・・・
 この行為を子どもが見て居るなら、親父の行動は許されるんだと、学ぶと思います。
 だから浮気を平気で出来る子どもが大人になったのが、今の旦那のなれの果てです。

 子どもが居るなら、夫婦関係を脅かす行為がどれだけ、子どもの将来を左右させるかです、追甘い認識に陥ると思うけど、子どもが居るならそろそろ潮時とも思いますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供はまだいないのですが、いずれ子供ができた時の事を考えると今見切りをつけた方が良さそうですね。

やはり自分の意思を貫こうと思います。

お礼日時:2011/10/18 21:24

あなたの確信通り、ご主人はこの先も浮気を繰り返すタイプなのでしょう。



そして、これもあなた自身確信しているように、ご主人に対して信頼が完全になくなった今、やり直すのは不可能でしょう。

あなたが確信している事が1番正解だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の気持ちに自信が持てました。

背中を押して下さってありがとうございました!

お礼日時:2011/10/18 21:20

ばれなきゃいい、って、思い切りばれてるわけでご主人の浮気適性ゼロが問題ですね。

その状況でもどってもどうせまた浮気して、しかもばれます。

愛情があるというなら、いったんはとにかく離婚した上で、相手の出方を見てきめたらどうですか?
別の定宿(笑)をいまからみつけるのが面倒でご主人はめげてるんでしょうけど、それ愛情と違います。別れた途端糸が切れてどっかにいくかもしれません。

私は浮気は下手なのでときどき風俗に行く程度です。仕事の合間に昼間行くのでたぶんばれてないと思うが本当のところは不明。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気するなら一生バレないようにするべきだと思うんですけど、私の夫はバレる浮気をするみたいです(^_^;)


病気さえ貰わなければ、まだ風俗の方が良かったです…

お礼日時:2011/10/18 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています