dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳の独身男性です。
半年以上の間、出会いが全くなくお見合いもなかなかできずにいたのですが、最近になって急にそういう話が出てきました。

すでに2件、一応進行中でして、さらにもう1件そういう話が入りました。
どれもなかなか良さそうな話なのですが、同時に2件ならまだしも3件は無理そうなので、その1件は保留しておきたいのですが、それは可能でしょうか。
なお、保留中(もしかしたら数週間とかそれ以下の期間で済むかもしれません)に相手の方に別の人が見つかった場合は、縁がなかったんだと思うようにします。

また、その話を聞いてからすでに1週間が経過しており、返答を求められているのですが、どのように言えば良いでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

#1です。


お見合いというのは、結婚サイトとかなんですね。
どうなんでしょう。人が介しているのとは勝手が違うのかな。
本人同士の合意で事は進んでいくという感じなのでしょうか?
質問者さんの段階だと、まだ進んでいるうちに入っていないですね。
同時進行もありかと思いますが、繰り返しますが、悩みが深くなるばかり・・・かもしれませんよ。

ご質問の
>お断りには、「今進んでいる話がダメになった時に、連絡をとり前に聞いたお話の女性なんですが、もしもまだお話が別に進んでいないのであれば、紹介してくださいとあらためてお願いする。」というのも含まれるのですか?
ですが、とりあえずお断りなんです。保留ではなくね。。。
その時点で、その女性に別の話があったとしてもそれはもうきっぱりあきらめる、で、あなたの今の話がダメになった時、その女性が空いていればの話なんです。

で、今その話を聞いてから一週間経過しており、返答まで求められてしまうまで、放置してしまった・・・これがまずいのです。と思います・・・仲介する人自身が気分を害するおそれがあるのです。
女性の方が先にあなたのことを良いと思ってコンタクトを求めていたとすると、会うかどうか以前の段階で待たせてしまったということになってしまうのです。
なので、今回に関してはお断りも保留もせず、とりあえず会ってみたら?と思った次第です。

まあ、お見合いって数うちゃ当たるみたいな部分もりますしね。
気楽に・・でも誠実にです。二股OKって言っておきながら変な話なんですが、相手もしていたりするのです。それがお見合いなんです。

3回目に会う・・・ここから先は同時進行はやめた方がいいかもと思います。
言葉には出さなくても、いよいよ結婚に向けてのスタートなんですよね。
1回目は顔スタイル全体像を見る、服装はたぶんスーツですから、社会的な側面をまずは確認。
2回目はぐっとカジュアルで普段着の姿を見るのですが、この段階でかなり先が見えてくるはずなのです。
3回目に会いたいか会いたくないかです。
保留できるのは、ここまでですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。
参考になりました。

ちなみにですが

>お見合いというのは、結婚サイトとかなんですね。

違います。
仲介人のいるお見合いと、結婚サイトでの活動の両方です。

お礼日時:2011/11/09 22:21

お見合いの同時進行はあり・・・なんですが、その後のことを考えるとそれができるのは初見からせいぜい2回目くらいまでじゃないでしょうか?



一応進行中とありますが、少なくとも3回くらいはあっているのですよね。
会っている間話もはずみ、良好な関係がきずけているのであれば、その段階でもうすでに「結婚」に向けて進み出しているというのはお見合いなんですよね。
まだ結婚という言葉がでないだけであって、現実には進んでいるのです。
それが「結婚前提」での出会いであるお見合いというものなのです。

現実的に考えて2軒3軒と同時進行というのは、あなた自身にとっていいことはないように思えます。
確かに「却下!」って思える女性と会ってしまう場合もあり、時間のロスなくことを運びたい気持ちはわかりますが、逆に「まあまあかな」って思える女性だったり、それぞれに違った個性に惚れてしまったりしたらどうします?
迷いが増えるだけで、選べなくなりますよ。マジで・・・

今、お話が進んでおりまして・・・と言っておくのが無難だと思います。
そして、今進んでいる話がダメになった時に、連絡をとり前に聞いたお話の女性なんですが、もしもまだお話が別に進んでいないのであれば、紹介してくださいとあらためてお願いした方がよいのでは?

その一週間経過しているお話・・・お待たせしてすみません、仕事が立て込んでおりましてこの日なら大丈夫です、ならいいのですが、お断りですであれば失礼な話です。
私が仲介人であれば、あなたにいい話を持っていくのは金輪際やめます。

と、考えると今回はとりあえず会った方がいいかもしれませんね。
で、ぐずぐず考えず、直感で判断し、続けるなら続ける。そして今進行中のお話は早急にお断りを入れるとした方がよいと思います。
ここで、どちらとも付き合い続ける・・・時がたつほど決断できなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

ちなみに、進行中といっても、1人は1度会っただけでまた会おうという話にはなっているのですが、相手の方のほうがかなり性的な魅力が高いので、けっこう不安です。。

もう1人は結婚サイトで最近、やりとりが始まったばかりです。


>その一週間経過しているお話・・・お待たせしてすみません、仕事が立て込んでおりましてこの日なら大丈夫です、ならいいのですが、お断りですであれば失礼な話です。
私が仲介人であれば、あなたにいい話を持っていくのは金輪際やめます。

お断りには、「今進んでいる話がダメになった時に、連絡をとり前に聞いたお話の女性なんですが、もしもまだお話が別に進んでいないのであれば、紹介してくださいとあらためてお願いする。」というのも含まれるのですか?
保留してももらいつつ、次回以降も可能性を残してもらえるのがベストなんですが。

お礼日時:2011/10/24 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!