

普通ならCDROMを入れれば自動的に起動するかと思いますが、マザーボードを換装してからどうも起動しません。マイコンピューターからドライブのアイコンをクリックして初めて起動できる感じです。しかも、一度読み込むと、CDをイジェクトしたにもかかわらず、入れていたCDのアイコンがドライブ上に表示されたままになってしまいます。
何故でしょうか?
環境は以下のとおりです。
CPU:Pen4 2.4G
メモリ:PC2100 525MB×2
M/B:AXR4 PLUS
ドライブ:Sony DRU510A(マスター)
ドライブ:Aopen CRW4048(スレーブ)
OS:WinXP pro Sp1
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XPということで、以下の方法を試してみてください。
・エクスプローラでCDドライブを右クリックし、「プロパティ」を選びます。
・「自動再生」のタブをクリックします。
・リストから「音楽 CD」を選びます。
・「実行する動作を選択」にチェックし、再生時に起動するプログラムを選択して、「OK」をクリックします。
No.2
- 回答日時:
>普通ならCDROMを入れれば自動的に起動するかと思いますが
音楽CDと認識するのに時間がかかっているだけだと思いますよ
>CDをイジェクトしたにもかかわらず、入れていたCDのアイコンがドライブ上に表示されたままになってしまいます
これは、CDDのアイコンを右クリックから取り出しで行ってください
質問を見ているとパソコンのパフォーマンスが落ちているようですね
マザーボードの交換時にOSのクリーンインストールは行われましたか?
前のままで、マザボのドライバをインストールしているのじゃないでしょうか?
原因はこれだと思います
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
しばらく待ちましたが、やはり同じでした。
以前とはチップセットが異なりますので、当然OSのクリーンインストールは行いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
PCの初期化について
-
CDが突然消えてなくなりました。
-
自作PCに最初DVDドライブ...
-
CDを自動的に起動させるには?
-
VAIO PCG-TR1/Bの内蔵ドライブ...
-
SSD増設のドライブレターについて
-
XPと2Kのデュアルブート
-
起動ドライブをEからCに変更し...
-
よくありますが、verifying DMI...
-
Cドライブ(旧OS(XP))をフォーマ...
-
C、D、Eのローカルディスクで「...
-
Building DMI Pool .ここか...
-
DVD-RAMのDosドライ...
-
古いpcを再生したい
-
システムコマンダー利用時のCド...
-
USB外付けドライブで「パーティ...
-
存在しないドライブH
-
ロジテック製MOドライブからブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
Cドライブ拡張のため、フリーソ...
-
起動ドライブをEからCに変更し...
-
C、D、Eのローカルディスクで「...
-
ブートローダーを別のドライブ...
-
もうXpは、起動できないの・・・?
-
windowsXP同士でデュアルブート
-
セーブデータについて
-
システムとブートが別HDDになっ...
-
USB外付けドライブで「パーティ...
-
DOSでのPCカード経由のCDドライ...
-
Building DMI Pool .ここか...
-
存在しないドライブH
-
PCの初期化について
-
XPと2Kのデュアルブート
-
VAIO PCG-TR1/Bの内蔵ドライブ...
-
BIOSのブートの優先順位にDVDド...
-
Windowsのレジストリというもの...
-
ノートPCのCDドライブが動かない…
おすすめ情報