プロが教えるわが家の防犯対策術!

VBで簡単な仕様変更のコードを書いています。
たまに1からプログラムを作成しています。
入社5ヶ月目で中途採用の32歳です。
プログラマーの仕事は7年前1年ほどしていました
がそのときは雑用ばかりで終わりました。
今は7割位先輩に言われたことを質問せずにこなせる
ようになりました。

そこで、質問です。
何年位で1人前のプログラマーになることが出来るでしょうか

というのも1~2年で1人前のエンジニアにならないと
解雇もありうるといわれているからです。

A 回答 (2件)

>何年位で1人前のプログラマー



石の上にも3年といいます。どんな仕事も3年以上たたないと、ベテランとか中堅とかよばれません。たいてい、新人とか、あの新人とか言われ、初心者あつかいなのが、1、2年めの人です。

これはどこの業界でもおなじで、そうでない場合、職人のカテゴリーです。そうなると10年以上たって始めて、中堅なんてよばれ、初めて、仕事がまされるようになります。


問題は何をもって一人前というかの定義です。

>1~2年で1人前のエンジニアにならないと 解雇もありうるといわれているからです

とすれば、その会社はその程度のものなのでしょう。普通の人(仕事ができる人)が、2年もあれば、一人前として扱ってくれるレベルの低い、職種か会社なのでしょう。

よく低俗な方が勘違いするのが、あれと、あれと、あれができれば、あの人に追いついたとか、追い抜いたとか、一人前になったとか、いう方がいて、その人のやっている事を全部盗んだ気になっている馬鹿をよく見かけます。

どんな仕事も、”一人前” = ”一人立ち” を意味する事が多いです。

これは、仕事が誰の助けもかりず、最初から、最後まで責任もって(ここが肝心です)、遂行し、完了できることを意味します。

一般的には、

「営業、企画、マーケッティング、計画(物作り、スケジュール等)、立案、設計、施工(コーディング等)、検証、管理、監査」

が一通りできる方です。つまり、独立できる方ですね。これを業務レベルでできる方が一人前と言われるはずですが、大きい会社だと、そこまで求められる事は、まずないでしょうが、実際一流企業のプロジェクトリーダーを勤める方は、7、8割できると思いますよ。

営業、企画は関係ないでしょう。と新人時代は思うものですが、必ず顧客と折衝する場面がでてきます。また、顧客からの依頼だけでなく、研究開発(R&D)にいれば、

自分で、企画立案しないと(研究テーマの模索)、埋没して、ただのプログラマーか、SEから営業(SE)にまわされます。大きい会社はこの手の人種がたくさんいます。

この手のただのプログラマーに降格された方が、他の会社への転職とか、むやみに独立して失敗する脱サラ組みとなるわけです(むろん、それが吉となり第成功を収めた方もたくさん)。

私のまわりには、その手の方で30%しめています。たいてい、不満が満席で、今の仕事の本気度は10%ぐらいで、とても扱いにくい人間になっています。その手方は、修士課程を修了している方が多く、大学院を卒業したとか、どこぞで研究員として研究していたとかの人です。

その方たちは、世が世ならば、なんて40歳ぐらまで思っている方が多く、いまだに復帰できると思っています。さすがに50歳近くになってようやく(定年が見えてきて)、「ああ、ただの平社員で終わるのか」と思うようです。

周りはみんな、「30歳くらいで気がつけよ」と思っているものです。30歳くらいなら、まだまだ十分違うカテゴリーで

一人前に

なるチャンスがあり、挑戦するチャンスがたくさんあったのに、とみんが思っているものです。

あの亡くなったジョブズ氏もそのような遠回りをしています。あの人も25歳ぐらいで、違う道を歩いています。


>入社5ヶ月目で中途採用の32歳です

このような方が、この質問を書くとは信じられません。すでに、いろんな経験をして、質問内容を新人に教育する立場の人です。

もう少し、仕事に身をいれて、24時間、死ぬ気で仕事してみませんか?

そんなあなたにはっぱをかけたように、聞こえる上司又は経営陣の

>1~2年で1人前のエンジニア

だと思いますよ。上から見ると、どうも身がはいっていない。ように見られているか、実際そうなんでは、ないんですか?

30分おきにタバコ吸いにいったり、休憩したり、その休憩も10分返ってこない時があったり、しかも、他人の仕事には全く興味を示さず、われ感知せず、とばかりに、自分の言われたことだけやっていたり、

仕事に積極性のないかたが、よく新人時代に言われる事がらです。

もちろん、だからと言って、そのような方が、まったく使い物にならないかと言えばそうでないがの、不思議なところでも在る。

積極的に、輪の中にはいって、仕事の話をふくらませましょう。積極性が無いとみれれる方の多くはコミュニュケーション能力が無い方多いです。
    • good
    • 1

まず単なるプログラマでは将来の望みはありません



話を聞いて、足りないところを聞き出して、必要な機能を抽出し、それを実現するにはどうしたら良いかが、明確に表現できる必要があります、そしてそれを他に説明し、指示できる必要もあります

広義のプログラマは、システムアナリストの能力も必要です
狭義のプログラマは仕様書に書かれたことをプログラム化するだけです、これは学校を卒業してすぐの者でもできます が そんな仕事は多くはありませんし、簡単に外注できます

仕様書を作成できなければ、将来の展望はありません
関連する実務知識も重要です ここでの質問の過半数に回答できるくらいの知識経験も必要です
特に経理・財務の実務知識が無いと対応できる分野は非常に限定されます

逆に言えば、関連知識実務経験があり、仕様書や設計書を作成できれば、プログラマとしての能力など関係無くなります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!