
夫には彼女がいるんですが、夫より8歳年下で8ヶ月の子供がいて、現在旦那さんの子供を妊娠中みたいです。
その彼女の存在が私にばれたとき、夫はあっさり認めて私に恋愛相談をするようになりました。
彼女のために夫は、メールアドレスに彼女の名前入れたり夜中でも電話に出たり。
はっきりいって私はつらいです。
私たちには5歳の娘と3歳の息子がいます。
最近彼女が、夫に別れを告げたらしいのですが、内容が意味がわからないことばかりで、夫が苦しんでます。私はもちろん別れてほしいのですが、夫は別れられないと一点張り。
彼女は夫に「あなたは子供のことばかり考えてる、私だけを見てほしい。奥さんと仲良くするのもいやだし、一緒に会話するのもいや」とか言ってるみたいです。
正直私も離婚を考えてますが、子供がまだ小さいこと、夫の親と同居してることなどから、踏み出せません。
夫も「お前が必要だ、いかないほしい。離婚はしたくない。俺に彼女ができたことがいやなら、お前も浮気してくれていい」とかいいます。
私は最近よるも眠れなくて、体調が優れない日々を送っています。
どうしたらいいでしょうか?
長文ですいません。
中傷とかはやめてください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
浮気相手のことを嫁に相談って・・・え・・・。
あいた口がふさがりませんね。
それを許容してしまっているあなたにも少なからず問題はあります。
もちろん、問題の9割以上は旦那様が悪いですが。
私でしたらそのような旦那は探偵でも雇って浮気の証拠を突きつけて
慰謝料搾り取ってさようならですかね。
当然、養育費等ももらいます。
No.13
- 回答日時:
お母さん、しっかりして下さい。
貴方は、何があっても二人の子の母親です。そして現在大変な状況ではありますが、旦那とご結婚し、旦那の実家で暮らしているのですよね。要するにその家の嫁さんです。旦那の両親は貴方の両親です。
このような状態では旦那との会話もままならないでしょう。両親に、この質問と同様の相談をしましたか。
旦那はラリってます。相手の女は離婚させるつもりで、旦那と別れるといっている(本当は分かれるつもりなんてない・・・旦那の独占欲)のではと・・・こんな馬鹿どもの話は考えず、両親に任せたらどうです。
まだ若い貴方だと思います。やり直し・離婚の両方の考えを持っていた方が良いと思いますが、最終的な決断は貴方です。旦那からは離婚の請求は出来ませんから。もし、後者の選択を取るのなら、相手女にもしっかりとした制裁(慰謝料等々)を・・・!
旦那の馬鹿さにはほとほと・・・
奥さん、頑張れ!!
ありがとうございます。
子供のためにしっかりしなきゃと思いながらも、心が折れそうです。
夫の両親にも相談しましたが、「浮気を認めたあなたがわるい」と…
私は自分の親に相談できない状況なので、夫の親にそうだんしたんですが…
夫は長男なので、甘やかされて育ちました。
10年一緒にいて改めて自分の情けなさに涙がでました。
離婚にしろなんにしろきっちり子供のことなど考えて答えを出したいとおもいます。
No.12
- 回答日時:
そんな旦那さんと一緒にて幸せになれるの?っていうのが一番の感想です。
これから先も、40年50年とずっと一緒に暮らしていけるんですか?
5歳の娘さんと3歳の息子さんがいて、義両親と同居して、身動きが取りづらいのは分かりますが、それ以上に自分の嫁に堂々と浮気相手との恋愛相談をしてくるような旦那は私は無理です。
ふざけんなって感じです。
私だったら、その浮気相手と別れる前に浮気の証拠を出来るだけ集めて、貰えるものだけ貰って離婚します。
今まであなたが優しすぎたのも旦那さんが調子に乗った原因と推測してみますが、それでも度を超してるというか、あなたの旦那さんみたいな考え方の人がいることに正直驚いています。
あなたは体調を崩すほどにつらい日々を送っているのに、「お前が必要だ、いかないほしい。離婚はしたくない。俺に彼女ができたことがいやなら、お前も浮気してくれていい」なんてあなたと多少なりとも向き合ってるなら出て来るはずのない言葉です。
そんな旦那さんとの未来はないと私は思います。
一応私が利用した(浮気調査ではありませんが)探偵会社のURLあげときます。真面目に仕事してくれたところですので、料金設定とか参考にして下さい。
参考URL:http://www.chiba-chousakai.jp/
夫は今は離婚できないけど、子供が独立したら彼女と余生を過ごしたいと話しています。
体調が悪い私が寝ててもメールをしてる夫に時々怒りがこみ上げます。
浮気を認めた私が悪いと夫の親にいわれて、それにうなずく夫にも腹が立ちます。
未来のことは考えてませんが、どこかに夫への気持ちがあるのだとおもいます。

No.10
- 回答日時:
その親にしてその息子ありですね。
親子で大したもんだ。
今どき、親と同居をオッケーするようなできた嫁さんを手放せるはずがない。
あなたがどうあがいても離婚は阻止されるでしょう。
親子であなたを飼殺してる。
気の毒だけど、望んで罠にはまったわけだし頑張ってください。
あと、心療内科行っても意味ないですよ。
私も経験あるけど、薬もらって治るもんじゃないし。
弁護士に相談した方が現実的でしょ。

No.8
- 回答日時:
>夫には彼女がいるんですが、夫より8歳年下で8ヶ月の子供がいて、現在旦那さんの子供を妊娠中みたいです。
その彼女の存在が私にばれたとき、夫はあっさり認めて私に恋愛相談をするようになりました。
始めから恋愛対象に出来る相手かの見極めです、旦那の第二子妊娠なら、何れは旦那さんの元の鞘に収まる、普通考えても理解出来ると思いますけど・・・
恋愛と言うけど、旦那さんの片思いみたいにも感じます・・・
>彼女のために夫は、メールアドレスに彼女の名前入れたり夜中でも電話に出たり。
はっきりいって私はつらいです。
奥さんの立場なら辛いのは当然です、しかし片思いと思うなら成る程かとも思えます。
>最近彼女が、夫に別れを告げたらしいのですが、内容が意味がわからないことばかりで、夫が苦しんでます。私はもちろん別れてほしいのですが、夫は別れられないと一点張り。
彼女は夫に「あなたは子供のことばかり考えてる、私だけを見てほしい。奥さんと仲良くするのもいやだし、一緒に会話するのもいや」とか言ってるみたいです。
妻子ある立場なら、家族を思うのは自然な事です、この彼女が言う事に違和感を感じるのが、自分だけ見てとは、自分も子ども居るでは無いですか?
奥さんと仲良くするのが嫌、意味が通じないでは・・・・?
片思いと思うのは、彼女は自分の子どもを常に意識して居る、深みにはまらないでと言う思いも何処かであったと思います・・・
>正直私も離婚を考えてますが、子供がまだ小さいこと、夫の親と同居してることなどから、踏み出せません。
旦那さんの親さんも、薄々は感じるでは無いですか?
苦しい心中を話出来たらと思いますけど・・・
>夫も「お前が必要だ、いかないほしい。離婚はしたくない。俺に彼女ができたことがいやなら、お前も浮気してくれていい」とかいいます。
私は最近よるも眠れなくて、体調が優れない日々を送っています。
失恋の傷手ですか?
塞ぎ込む気持ちは、以心伝心して来ます。
どうしても苦しいなら、心療内科に通院される事もおすすめしますけど・・・
子どもさんも居るから、なお辛いんでは無いですか?
母親を演じる事も厳しいなら、実家に戻るのも生活の工夫とも思います・・・・
失恋は日にち薬です、時間を置くしかないのも辛いでしょうが・・・
我慢をさせられる時期なら、やむなしですね・・・
病む倒れだけは、しないでくださいね・・・・苦しいなら通院も有りです・・・
ありがとうございます。
夫の親には話をしてありますが「あなたが気持ちをしっかり持って。家庭を守っていればいつかは帰ってくるよ。気長にまってあげて」といわれました。
心療内科の予約を来週取れたのでいこうとおもいます。
No.6
- 回答日時:
うーん、なんか変。
あなたのご主人、変わった考えの持ち主だし、優柔不断極まりない情けない男ですね。
見限った方が良いかも知れませんね。
では本題ですが、ご主人の親御さんと同居とのこと、その親御さんに相談してみてはどうでしょうか?。
親御さんに全く知らせないでというのもどうかと思うし、いずれはばれることだと思いますし。
親としてご主人に何らかの注意などもしてはくれると思うのですが?。
そうなれば離婚するとかしないとかも、話しやすくなるでしょうから。
彼女のご主人もあなたのご主人も交えての話し合いが必要でしょうね。
どう転んでもあなたのご主人とその彼女にはあなたの気持ち・辛さを知って貰う必要はあるでしょうね。
その上でご主人にそれなりの罰を与えなければならないと思いますよ。
双方に慰謝料請求することも出来ますよ。
夫には私のつらい気持ちを伝えました。
ですが、まったくといっていいほど伝わってないとおもいます。
離婚の話から逃げてる時点でわたしの気持ちわかってないですから。
No.4
- 回答日時:
中傷はしません。
しませんが、何と言いますか。。。(汗
自分もここを利用するようになってから、色んな人がいる事を知りましたし、実際に色んな考えの人がいても良いとは思います。
それを考慮した上で、あなたとその旦那さんの質問に回答したいと思います。
まず「夫の彼女」というタイトルに、「オイッ!」と思わず突っ込みそうになりました。
自分から見れば、今のあなたは「麻痺している状態」なのではないだろうか?と思います。
少しずつ、自分の中の常識がずれていくような、自分の中の何かが変わっていくような感覚はないでしょうか?
きっと、それは旦那さんも同じなのではないだろうかと思います。
必ずしも、いきなりこのような状態になった訳でもないのだと思いますし、自分個人的として言えば、ひんしゅくを買いそうですが、旦那さんの気持ちはなんとなく分かる気もするのです。
ただ、それは「子供の頃」と同じ感覚です。
これも好きで絶対に手放せないが、だからと言ってこっちを手放す事など絶対にしたくない。
だからその為には、これだったら我慢出来るよ。
あまりに「個人的な主張」がハッキリし過ぎています。
やはり、家庭を持っている大人のする事ではありません。
旦那さんは「我慢」ではなく「妥協」をしています。
それも、自分が問題であるにも関わらずです。
大人であれば、正直にならなければいけない所と、正直になってはいけない所の境目を見定めなければいけません。
あなたはもっと、自分が正直にならなければいけない部分を考えなくてはいけません。
自分の旦那がこのような事をしていて、このような事を言っていて、それでも離婚出来ないでいるのは、今あなたが自分であげた理由だけではないと思います。
子供の事、同居の事、確かにそれもあるでしょうが、あなたが旦那さんを好きでなければ到底我慢出来ない事であると思います。
まずは、それを旦那さんに伝え切る事です。
その上で、旦那さんに対し「旦那さんが正直になってはいけないと思う所」はどこなのか、尋ねて見て下さい。
正直な部分はすでに分かっています。
あなたも彼女も好きである事は間違いないのですから、その逆を聞いて見て下さい。
それが旦那さんの本当の気持ち、つまり答えであると思います。
返答次第では、離婚も視野に入れるか、それとも相手の女性の旦那さんにバレた時の慰謝料などを想定させておくか、結局のところは、誰に何を言われてもあなたの正直な気持ち次第であるのです。
どうか自分を強く持って、自分の出す答えに胸を張って生きて下さい。
ありがとうございます。
私もきっとまだ夫を好きな気持ちが残ってるんだと思います。
きっと夫は私のところに帰ってきてくれると信じてる部分も…
答えがすぐには出せませんが、自分で決めた道に正直に生きて生きたいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
kotosyoren さんってまるで神様か仏様の
ようですね(⌒▽⌒)アハハ!
そうしたらいいってkotosyoren さんは
どうしたいのでしょう。
幸いにも旦那の親と同居しているのですか
ら子供を旦那に渡して離婚すればいいのに。
浮気相手の旦那交えて4人で話し合っても
いいでしょうし。
旦那の親、kotosyoren さんの親にも相談
しましたか?
なんか、情けない旦那だなー。
俺は、妻子供はなにが何でも俺が守る!って
いう覚悟がありますが、kotosyoren さんや
子供は浮気相手にでも守ってもらえっていう
のかな。
いずれにしても相手の旦那交えて4人で今後
どうするかを話し合った方がいいですよ。
でも、kotosyoren さんは旦那と離婚したくない
kotosyoren さんが我慢する事で家庭円満なら!
と思うならkotosyoren さんが我慢すれば
いいと思います。
相手の旦那さんは今回のこと知らないみたいで、なんか相手の家庭を壊すような気がして気がひけます。
我慢するかしないかは今のところ考え中で、まだ答えが出ませんが近いうちに答えを出そうと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 皆様の離婚した理由をお聞かせください。 現在離婚を考えてる者です。 30代後半、子供2人中学生と小学 3 2022/07/24 07:07
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 夫婦 性格が合わない夫婦について 結婚四年目、付き合って7年。 私は子供二人いて再婚していただき、三人目を 8 2022/10/20 11:55
- 妊活 年の差夫婦、夫45歳以上で子供2人目を作るか悩んでいます 1 2023/01/30 22:01
- 子育て 現在育休で生後7ヶ月になる子供が1人居ます。 夫は日勤夜勤を交代でやる勤務帯の仕事です。 休みはほぼ 3 2023/04/13 18:30
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 夫婦 50代の私でも、また恋愛できますよね?夫が浮気をして離婚をしようと思ってます。夫も若い子とラブラブの 7 2022/04/29 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
離婚を突きつけられました。
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
不倫の償いで困っています
-
生活音が不快で離婚したい
-
嫁の容姿が崩れてきた
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
不貞の姿がネットに晒された妻...
-
長男の嫁があほらしいです。
-
夫から、愛情がなくなったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報