dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼石膏を直径約1~2mm程度に造粒したいのですが、何か良い方法や設備はないでしょうか。
現状は水と石膏の割合を1:1で撹拌して砕くようなイメージで造粒していますが、効率が非常に悪く、困っております。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

比較的簡易な造粒方法として、


傾いて回転している皿(パン)の中に粉と霧を適宜追加する方法(パンペレタイザー)があります。
どの程度の規模のご要望か分かりませんが、数キログラム程度を作る小型の機械もあります。
一度、実際の工程を見ないと どうすればよいか お分かりにならないとは思いますが、
簡易には洗面器などの容器を傾けて回転させながら、ペレタイザーもどきのことをすれば、それなりに造粒できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速簡易的な装置で試してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/29 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!