No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくカブなどの様なキックするときにクラッチ板を経由するタイプのバイクで調整が悪いか摩耗してクラッチが滑るためにキックしてもクランキングが思うように出来ない車両だと思います。
この場合クラッチの調整をして駄目ならクラッチ板の交換をすることで直りますがボアアップなどしていて圧縮は高くなっていてもクラッチがノーマルだと滑ることも有るし色々です(この場合クラッチの容量を増やすことで対応)クラッチ板を経由しないタイプのキックのバイクは現在では有るのか解りませんが(SR当たりは経由してないと思うけど)もちろん質問者が対応は難しいと思います(それなりの知識と工具が必要だから)
No.2
- 回答日時:
靴底が滑りやすく、蹴り下ろす際に滑ると言うことです。
なんてことではないでしょうが、
クラッチ板の磨耗によって滑ることがよくあります。
それならクラッチ板の交換で直ります。
自分もクラッチ板の交換でキックの滑りを直したことがあります。
No.1
- 回答日時:
キックしてもエンジンが回らないって意味でしょう。
キックギアってのは、エンジンがかかれば、外れてもらわないと困ります。
セルモーターのギアもそうですが、常時かみ合っていないところが
摩耗して、滑りだすとキックオンリーのバイクはキックできなくなります。
昔、ホンダの直立エンジン(いまの223とかの祖先というか発祥の90CCのエンジン)で
設計がなってなかったんでしょうね。まったく最初のロットのエンジンでした。
ある日ボキっと疲労破壊してしまいました。
当然というかホンダSFに持ち込み無償で修理してもらいましたが、けっこう大変な修理です。
たとえばですが、ヤマハのジョグなんか、二度と触りたくない構造の場所です。
(組立のときは専用の治工具があるんでしょうね。普通はそんなもの持ってませんし、マニュアルにもお気軽にサラッとしか書いてないし。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 通勤バイクで迷っております。 GN125H.SP125fiどちらか新車で買うつもりです。 最優先にし 2 2023/05/27 14:14
- その他(バイク) バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか? 8 2022/05/19 16:04
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(小型AT車)のエンジンがスイッチでかからず、キックでかけて少し走って一旦切り、もう一度スイッ 2 2022/09/04 18:48
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125(CF-46A)に詳しい方、お願いします 1 2023/01/30 16:54
- 特撮 仮面ライダーって思ったほど強くなくないですか? 4 2022/06/05 10:24
- 格闘技 朝倉未来はメイウェザーに勝てる! 7 2022/08/25 15:42
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- サバイバルゲーム discordをやってる人に質問です! discordでキックをするとき理由を書く場所がありますが、 1 2022/08/01 20:53
- 国産バイク 原付50ccバイクで、キック始動時1番かかりやすいメーカーは、どこですか。 2番目にかかりやすいメー 5 2023/01/08 10:45
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッチを切った時の音
-
高回転でのシフトチェンジ
-
シフトチェンジの際の回転数UP
-
ドラッグスターでニュートラル...
-
マグナ50 奇っ怪な現象(ギヤが...
-
押しがけ?って。。。
-
プラグをボディアースしてセル...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
耕運機のエンジンが止まる
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
4速ATで3速→4速になかなか変則...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
CB400SFの教習車(NC...
-
クランクケースカバー脱着によ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報