

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カテ違いのようですが
5反百姓の3男坊の答え!
先ず 石灰には生石灰と 消石灰があります。
石灰は酸性土壌を中和させる役目があります、雨は酸性雨と考えてください、中性では無いのです。
したがって田畑はそのまま放置しても 作物を作っても 酸性土壌に代わっていきます。
したがって適度の石灰の散布によって 土壌を出来るだけ中性に保つためのものです。
ほとんどの作物は 中性を好みますから・・・。
生石灰は水を加えると熱を発散します そして消石灰に代わります。
さて、今回の質問はおそらく消石灰の話だと思います
>もし固まるなら、舗装に利用したいのですが
今の家にはほとんどないですが 昔の作りで玄関に土間があるころ
これを土間の土と混ぜて水をかけて練ることで 固い土の土間を作っていました。
田んぼの畦に撒いても 畔は一時的には固くしまっても長期間固くなりません。
また 逆に強アルカリ性に代わると 草木も生えません。
ありがとうございます。一時的ですか。草木が生えないのはよいのですが、悩み処です。用途は舗装の下地かもしくは、固まって満足行くならそれも良いとの考えです。やはり即乾コンクリートを薄めて撒いたほうが良さそうですね。

No.3
- 回答日時:
石灰をまいたところで、固まりはしません。
なすび、トマトなど、夏野菜の原産地は地中海方面だそうです。
あそこの土壌は弱アルカリだそうですね。
で、これらの野菜を植える2週間ほど前に石灰をまいて、土壌を中和させる必要があります。
No.2
- 回答日時:
畑に石灰を撒き、耕耘しないで放っておくと、その表面がパリパリに固まりますが、さわると崩れる程度です。
セメントを撒き、水をかけて表面を10cm程度耕したほうが良いです。
↓過去に私が実際に実験してみた結果です。
http://okwave.jp/qa/q6640566.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ぬかるんだ土を固める方法
ガーデニング・家庭菜園
-
土の軟弱私道を固めるに良い施工方法をご紹介ください
その他(住宅・住まい)
-
駐車場がぬかるみますが、その対処法
DIY・エクステリア
-
4
石灰・・・ 生石灰 消石灰 について、
DIY・エクステリア
-
5
ぬかるんだ土地をかためるには、
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
真砂土+石灰
DIY・エクステリア
-
7
小学生のころからおもってたんですけど
化学
-
8
田の土を固める方法
農学
-
9
モルタルに土を混入して固まるか
DIY・エクステリア
-
10
庭をセメントで
DIY・エクステリア
-
11
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
12
粘土質な土を改善するには、何を配合したら良いですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
庭の泥をなんとかしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
14
庭の土について(雨が降るとぐちゃぐちゃ)
ガーデニング・家庭菜園
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
坂道がぬかるんでしまう。自宅の庭に上がる坂道を自分んで造成しました。Uの字まではいきませんが130度
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場のアスファルトを切りたい
-
5
既存の車庫の高さを上げたいの...
-
6
生コンとアスファルトはどちら...
-
7
穴を開けたいのですが、教えて...
-
8
土間コンクリートの目地を埋めたい
-
9
土間コンクリート工事に既存の...
-
10
舗装の乳剤使用量
-
11
枡のかさ上げ
-
12
砕石をセメントで固める
-
13
駐車場の舗装
-
14
駐車場の滑り止め
-
15
アスファルト舗装の上に基礎を
-
16
山陽自動車道の路面舗装について
-
17
駐車場の白線の消し方
-
18
坂道のコンクリートの打ち方
-
19
自宅前駐車場のアスファルト舗...
-
20
駐車場がぬかるみますが、その...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter