
アクセルをOFF後またはギヤチェンジ時のクラッチを切った時にすぐにアイドル回転数まで落ちるバイクを見かけます。
なぜでしょう?
関連がありそうな理由としては、
1.ショベルに多いようにも思うのですが、フライホイールが重い事を考えると理屈に合わない気がします。
2.エンジンの回転数をコントロールしているキャブかとも思うのですが、強制可変タイプでも戻りの遅いバイクも見ますし、負圧可変タイプで戻りの早いバイクも見ます。
3.マフラーの抜けが良い為?
4.ガソリンが薄いと戻りが悪いとネットで見かけました。
小生、EVO+SUキャブ+ポイント点火で乗っていますが、回転数の戻りは早いとは思いません。アクセルOFFで回転がストンと落ちるフィーリングに憧れますが、難しいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この動画の最初と最後の方に空ぶかししている所がありますが…
こういうふうにエンジン回転が落ちるのなら普通の事ですよ。
あなたのがもっとダラダラエンジン回転が落ちるようだったらば、セッティングが正しく出ていないだけです。
この回答への補足
本日、2次エアの吸い込み確認&ポイントクリアランス確認後、タイミング&ミクスチャーを条件をふりながら調整をしてみたのですが・・・現状よりさらに戻りが悪くなるケースはあるのですが、紹介頂いたVTRとは程遠い状況です。まだ原因の根本に到達できていないようです。またお時間ありましたらご教授下さい。
補足日時:2011/11/14 00:10紹介のVTRと私のではかなり違います。何度も見てしまいます。
この感じのフィーリングが自分のバイクだったら、もうバイクには触らないかもしれません。(笑)
セッティングで可能とのアドバイスを頂き、俄然やる気が出てきました。
今手元にあるものを正しく理解すれば可能ということですからね!
いままで回転の戻りを意識しながら調整をしたことがありませんでした。
まずは回転の戻りを見ながらタイミング&ミクスチャーその後ガバナのスプリング変更で良いところを探そうと思いますがどうでしょう?
希望を頂いた気がしています。 ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
どちらの方が長持ちしますか?
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報