dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠三ヶ月で 先日の健診で筋腫があることがわかりました。  
先生は安静にしていれば あまり気にしなくて良いと言われましたが心配です。
お腹の赤ちゃんに どの様な影響があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

妊娠おめでとうございます。



私も出産を控えていますが、8センチの子宮筋腫があります。
安定期に入ってから筋腫の炎症などがありましたが、赤ちゃん自体には影響はなく今9ヶ月を迎えています。

先生は妊娠発覚前は「筋腫があると早産や流産の危険性が高くなる」と言っていましたが、妊娠してからは「特に普段と変わらない生活で結構です。激しい運動は控えてね」とだけ言われましたのでさほど神経質にならず、普段と同じように生活しています。定期的な検診では一度も筋腫が赤ちゃんに影響を与えているとかは言われていません。(初期の頃は筋腫に押されて若干赤ちゃんが窮屈そうだと言われましたが、羊水がたまってくるので心配ないと言われました)

ただ、筋腫の場所によって人それぞれ気をつけるべきことも違ってくるのではないかと思います。
私の場合は筋腫が胎盤の上にあるので、出産後の出血が多いかもしれないと言われています。

妊娠経過は筋腫があってもなくても本当に人それぞれでいろいろあるものです。
私も出産間際になって筋腫がどうかなったらどうしよう、などと今も考えてしまいます。
気になることはその都度先生に伺ったほうが安心できますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
8cmの筋腫ですか・・・
かなり勇気付けられます。
先生は なるべく安静に・・・とだけ言ってくれますがなんか不安でした。
先生の言葉を信じて安静にして頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/12 10:54

おめでとうございます。



私も、妊娠した時に筋腫があると診断されました。
ふたつできていました。

出産の時にもしかしたら、帝王切開になるかもしれないとは言われましたが、普通分娩で産みました。

検診もきちんと受けていれば大丈夫ですよ。

その後二人目も無事に出産。
今も筋腫は残っております。

筋腫によりますが、何もしなくても良いといわれています。


お体をお大事に、丈夫なお子様が誕生されること願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二人も無事にお子さん出産したと聞き 安心しました。
何らかのリスクはあるかもしれませんが赤ちゃんと頑張ります。
勇気付けられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/12 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!