

チロル民謡の著作権について教えて下さい。
チロル民謡で、「アルプスの牧場」という曲があります。
この曲は鉄道のオルゴールとして使用されているのですが、
著作権があるのでしょうか?
youtubeで、「Music Publishing Rights Collecting Society」
なる団体から 著作権の申し立てを受けています。
ちなみに、チロル民謡は、民謡なので、
個人的には著作権はないと思っているのですが、
間違いでしょうか?
もし、著作権があるならば、
JRや国鉄は、オルゴールを流すことで、
著作権料を払っているのでしょうか?
分かる方いましたら、宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
突然の申立てで、大変ですね。
>チロル民謡は、民謡なので、
個人的には著作権はないと思っているのですが、
間違いでしょうか?
残念ながら間違いです。
著作権法10条1項は、著作物を例示していますが、2号により、音楽の著作物は例示されています。
また、外国で製作された著作物であっても、日本国著作権法で保護されます。
実演家、レコード製作者(CD,DVD製作者も含みます)は、著作隣接権により保護されています(著作権法89条)。
著作権法2条1項9号の5は、送信可能化について規定し、サーバーから不特定多数によるダウンロードが可能な状態にする行為について定義しています。要するに、ダウンロードする前段階の行為を問題にしています。
質問者さんは、youtube に音楽に関する動画ファイルをアップロードしたので、実演家の送信可能化権(著作権法92条の2)、及び、レコード製作者の送信可能化権(著作権法96条の2)を侵害しています。
したがって、動画ファイルの削除に応じる義務があり、また、著作権侵害に対して損害賠償責任を負います。ダウンロードの数に比例して、損害賠償の金額が増大します。
著作権法には、刑罰も規定されており、親告罪ではないことから、権利者に対して誠意ある対応が無難と思われます。
ダウンロードの数が少ない場合には、財産権の一種である著作権の侵害の程度が少なく、刑罰は適切でないでしょう。一方、ダウンロードの数が多い場合には、著作権も財産権の一種ですので、刑罰の適用がありえるかもしれません。
>JRや国鉄は、オルゴールを流すことで、著作権料を払っているのでしょうか?
分かり兼ねます。
もっとも、JR、国鉄の場合は、著作権法上の根拠条文は、上記と異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- YouTube このYouTubeチャンネルは著作権違反? 1 2022/04/09 04:00
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 知的財産権 YOU TUBE に 沢山 カバー バンドらの 演奏があります、(例 カーペンターズ)。 日本音楽著 1 2022/07/04 13:25
- マンガ・コミック 著作権侵害になる可能性があると指摘されたのですが、なるのでしょうか? 4 2023/02/13 11:54
- YouTube YouTubeでの動画アップするのに、ラジカセでシングルCDのオリカラ流すのは著作権に触れますか? 1 2023/02/07 15:26
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
著作権について
-
著作権についてです。 検定の問...
-
チロル民謡の著作権について
-
アニメの“同人サイト”、ゲーム...
-
コラージュの著作権、手づくり...
-
1920年代のオールディーズの著...
-
てへぺろの権利
-
石碑の文面を書籍に取り込んだ...
-
印刷物の改訂には著作権法上ど...
-
「ドラえもん(c)」という表...
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
好きな有名人の写真をネットか...
-
親や兄弟が犯罪者の場合、縁を...
-
名前の表記変更(漢字→ひらがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者マークの著作権について
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
コラージュの著作権、手づくり...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
辞書の著作権って
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
著作権についてです。 検定の問...
-
市販されている映画DVDで上...
-
アニメの“同人サイト”、ゲーム...
-
参考書や大学の問題集の著作権...
-
著作権について。(書店のPOP)
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
コラージュする際の著作権につ...
-
著作権について(学校での使用...
-
著名人の語録に著作権ってあり...
-
著作権について教えてください。
-
学校の体育祭で旗を描いている...
-
ネットプリントの著作権につい...
おすすめ情報