dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は偏差値70以上の一流大学を出て二流企業に勤めているのですが彼女は偏差値40未満の高卒です。
彼女はキャバクラで働くようなわゆる不良ですが、お酒を飲んで暴れたりする破天荒ぶりが
なんとなく好きで付き合っています。しかし結婚すべきかはかなり悩んでいます。
彼女は金遣いがあらくお金の管理は任せられません。めんどくさいことが嫌いで
たぶん家事もあまりしないでしょう。結婚後も夜な夜な出歩いて飲み歩いたりするんじゃないでしょうか。
彼女も「普通の結婚を考えるなら私と付き合っている場合じゃないんじゃない?」と言うこともあります。

今は別々に暮らして、お互い楽しくやっていますが、結婚後、共同生活すること
を考えると、自分の会社内で家柄のよさそうな女の子をつかまえて結婚すべきだと思いますか。

A 回答 (7件)

結論は、結婚したけりゃすりゃいいし、したくなけりゃしない方がいい。



ただ、質の悪い女と結婚したら苦労するぜ~ それでもいいならいいけど
ただの刺激あるいい女なら、結婚してからいくらでもどうにでもなるぜ~

但し、キャバクラ辞めさせてみないと、本当のそいつは見えない気もするけど。
それだけかな。

ただ、金遣いの荒さは、やばそうだな~
    • good
    • 0

別に決まってるでしょう。


別だから悩んでるんじゃん。
当たり前すぎる。
    • good
    • 0

二流会社でもブランド大卒は大きいと思います。


将来チャンスがあれば一流に入れる事もありますから。

今の彼女とは恋愛だけでとどめたほうが良さそうですね。
それに彼女が結婚したいかどうかも分かりませんし。

でもそういう女性とのお付き合いは人生にとって良い経験になると思います。
    • good
    • 0

余計なプライドは捨て、もっと堂々と生きたほうがいい。



それと、キャバ嬢もいいぞ。
お水、風俗=不良と考えるのは良くない。
福島の被災っ子の女子大生とかも多いし。

どん底を味わってる分、ぬるま湯に浸かった女性よりは強いんだよ。
水商売の女性と結婚して出世する男性もたくさんいる。

周りや親に紹介する時は「友人の紹介で」でいい。
一時的に女子アナみたく変身することも女なら出来る。

僕は先祖から東京で、
母親は20歳の時に大卒商社マンの父と結婚している。
祖母は18歳で結婚し7人子供をもうけている。
昔、東京は焼け野原でみんな貧乏だったらしい。

女性は若くて美人で明るく元気であれば、少しくらいバカでも構わないんだよ。
その分、旦那さんがしっかりしていて頭が良ければいい。
似たもの同士、バカ同士じゃ困るけどさ。

頭が良い=危機管理能力がある=生きる力が強いということ。

料理や家事も、主婦になったら死ぬ程やらなければならないので、
だんだん母親らしくなっていくものだよ。

なぜ、歳の差やギャップがあったほうが良いかというと、
夫婦は、お互いのマイナス要素を補い合って、プラス要素を伸ばすことを続ける。
また、世代間で知識を共有する幅が出るので危機管理能力が高まる。
似たもの同士というのは、少しだけだけど「子供の生きる力」が弱まると考えていい。
    • good
    • 0

二流企業に勤めてるんでしょ?



会社内で家柄のよさそうな女の子がいるかどうか

もしいても二流企業の社員と結婚するでしょうか?

偏差値40未満がお似合いなのでは?
    • good
    • 0

>お酒を飲んで暴れたりする破天荒ぶりが


なんとなく好きで付き合っています。

私は彼女好きですね。(*^。^*)
気取らないし、憎めないなあ。

お金の管理ねえ。一番大変な女と結婚してやるくらいの男気見せて欲しいです。

>結婚後、共同生活すること
を考えると、自分の会社内で家柄のよさそうな女の子をつかまえて結婚すべきだと思いますか。

ああ、一般的な考えならそうでしょう。
ですが、この彼女の奔放さに惹かれてしまう質問者様は、見栄をはるような生活が嫌なんじゃないかな。
まあ、家柄のいい女性は親・親戚もうるさいし、結婚前には質問者様の家族・借金の有無や素行を調べられることは間違いなし。
質問者様より家柄のいい女だったら、絶対見下されますよ。

どちらを選んでも構わないとは思いますが、彼女は質問者様が本当はやりたいような生活を送っていることは間違いないですね。
だから、好きなんだと思います。
合っていますよ。
    • good
    • 0

えーっと…。


で…?

あ、そうでした、彼女と結婚するべきか否か?

あなたのような方には、同じように世間体を気にする彼女を見つけて結婚して
あとはお互いに、不倫相手をお見つけになり
週末だけ素敵な世間体を保てるご家庭をお築きになられたらよいかと…。

おもいっきりつられてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!