dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしのためお肉などを小分けにして冷凍するのですが、
その際、ビニール手袋などをして切ったほうがいいのでしょうか?
素手で肉を触るのは良くないですか?
鮮度が落ちますか?
手の細菌がつきますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

肉の表面に細菌が既についているのでそんなことを心配してもあんまり意味ない。



それよりも冷凍焼けしないようにうまく保存するほうが大事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 07:25

私もよく家でいろんなものを冷凍します。



あまり神経質にはなっていませんが、とりあえず手をよく洗ってから、なるべく食品を直接触らないようにはしています。手袋まではしませんけれど、お箸やスプーンなどを使ったり、トングを使ったり、ラップの上からつかんだり……などなど。

でも、たとえば豚小間なんかを「もうちょっと小さく切ってから冷凍したいなー」なんて時は、ただ単に手をよく洗ってから素手でやっちゃいます。面倒なので。
手についた菌を完全になくすことは不可能でしょうから多少はお肉の方に移っていると思いますが、食あたりなどになったことは今のところありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/19 20:08

 


1~2年の冷凍保存を考えてるなら手袋をはき、手袋、まな板、包丁、冷凍袋、の消毒をしてからにしましょう。

手袋をしてもその表面の殺菌をしないと意味ないですよ、手袋をつけるときに手袋の表面を触るでしょ。
  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!