dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

揚げる前のサーターアンダーギーの「タネ」を冷凍保存することはできますか?

冷凍保存が可能な場合、家庭用冷凍庫でどのように、どれぐらいの期間置いておけるのでしょうか?

A 回答 (3件)

どうでしょうね?



個人的には「膨張剤(ベーキングパウダー等)の気が抜ける」ような気がするので
積極的にはオススメしたくないのですが。
ホットケーキミックスを使う場合も同様でしょう。
それであれば、揚げてから冷凍保存の方が良いのかなぁ、と思います。


ホットケーキ(パンケーキ)は焼いてから冷凍保存するのが常道です。
食べる時に電子レンジで解凍してやります。
それでも、焼いてから最大でも1週間くらいが目安でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

揚げてからだと多少かさが増えるので、タネの状態でどうにか保存できないかなぁ……と思い質問させていただいた次第です。

確かに、調理済のサーターアンダーギーの冷凍保存に関する情報はたくさんありますものね。そっちのほうが無難かつ普通だということでしょう。

お礼日時:2013/06/21 21:15

>ドーナツのタネと同じかな……。


材料的にはほとんど同じです。
小麦粉+水+砂糖
コレを適度な大きさに取って揚げると似たようなものができます。
昔(小学生の頃)よく食べた(作った)格安おやつでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

以前沖縄へ行った際に食べて病みつきになりました。
アンテナショップで調理済のものをよく買っていましたが、一度自分でも作ってみたいと思った次第です。

お礼日時:2013/06/21 21:05

冷凍できるようです



http://cookpad.com/recipe/1141411
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

冷凍保存について特に注記が無いということは、そのままジップロックにでも入れておけば良さそうですね。

ドーナツのタネと同じかな……。

お礼日時:2013/06/21 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!