
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですけれど、生のまま冷凍すると食感と色が変わる可能性がありますよ。
細胞内には水分がありますから、冷凍庫の緩慢凍結で氷の結晶ができやすくなり、これを解凍する際に細胞膜を破って中の水がでてしまうことがあります。こうなると食感はパサパサになります。またレバーは血液成分が多いですので、血中色素のヘモグロビン等が真っ黒に変色してしまうことがあります。食べられないことはないんですが。
レバーや肉を冷凍するときはいったん加熱してからのほうが変化は少ないと思います。
No.4
- 回答日時:
確実に最初の冷凍だと良いですが、
そうでなければ早く使った方が良いです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
今日、餅店でお正月のお餅買っ...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
イカの保存方法について。
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
ベーコンの冷凍
-
再冷凍
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
炊いたご飯を冷凍保存する時は...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
鏡開きのお餅ですが、食べきれ...
-
ミミガーは何日位日持ちしますか?
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍するのは、炊き立て...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
一人暮らしの場合、唐揚げを材...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
押し寿司の「笹の葉」を保存す...
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
わさび漬けは冷凍可?
-
明太子を冷凍保存した場合の賞...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
ラップだけの冷凍保存ではだめ??
おすすめ情報