
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
お米のマイスターって人がTVで語っていたのは、湯気が出なくなるまで待ってから包むといいということです。
湯気が品質を悪化させる原因なのだとか。
うちではご飯は冷めると扱いづらいので、温かいうちにラップの上に載せて形をつくっておいて、上にお鍋などをかぶせてホコリを防ぎ、湯気がおさまってから包んで冷凍庫に入れています。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫の機能によります。
最新型は熱いまますぐ入れてもOK(同じ味)です。
その機能がない冷蔵庫は、他の冷凍食品に悪影響がでまですので、
十分冷ましてから入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
- 食べ物・食材 炊飯器でご飯を炊いた後、一回で食べ切らなかったぶんを、 8 2022/05/21 19:45
- 食べ物・食材 むね肉を冷凍保存する場合、一個ずつラップに包みますか? 冷凍保存の期間はどのくらいでしょうか? 2 2022/09/12 15:48
- 掃除・片付け 炊き立てのご飯をラップに小分けしたあと冷凍庫に入れるのを忘れてしまい、冷房25°にずっとつけっぱなし 4 2023/06/27 09:47
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- レシピ・食事 冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷凍おにぎりを冷凍しているのですがレンジで解凍する際、解凍後に袋を開ける 2 2022/10/09 16:26
- その他(料理・グルメ) 冷凍の作り置きについて 5 2023/04/11 19:07
- 食べ物・食材 炊き終わったばかりの余ったご飯を冷凍保存するのは正しいのですか? 毎食、凍らせたご飯を解凍して出され 3 2022/04/11 17:48
- お菓子・スイーツ 彼岸団子はおはぎと同じように、ラップに一個ずつ包んで冷凍保存でいいでしょうか? 2 2022/09/26 15:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
押し寿司の「笹の葉」を保存す...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
皆さんの食品冷凍術
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
真空パック後の冷凍方法につい...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
料理を送る やり方
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
一人暮らし パン 食べきれない。
-
イカの保存方法について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
再冷凍
-
料理を送る やり方
おすすめ情報