dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dell Inspiron 620S 64980円
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-620/pd?oc=u211 …
こちらを購入しようとしていましたが、
とある量販店でInspiron 620s SI75T-TLというものが49800円で売られているのを見つけました。
http://www.bestgate.net/desk_dell_inspiron620ssi …

Core i5 2320 3.00GHz
Core i5 2300 2.80GHz

という違いは見て取れるのですが、
実際のところ体感でパフォーマンスの差を感じるレベルなのでしょうか?
用途はブラウジングやweb作成程度ですが各種ソフトを同時に多数立ち上げることがあります。

A 回答 (1件)

> Core i5 2320 3.00GHz


> Core i5 2300 2.80GHz

クロックが 0.2GHz 違うだけです。
他の仕様にはそれ以外の違いがありません。

よって、決して体感できるような差はありません。
ベンチマークソフトを利用して性能差を計測すれば、
僅かな数値(スコア)の差となって見て取れるくらいです。
また、何か処理させた場合の、実処理時間も目立つ差はありません。

> 各種ソフトを同時に多数立ち上げることがあります。

同時に多数のアプリを起動させて、何か処理を高速に済ますには CPU 性能がかかわりますが、
ただ単に起動させておくだけななら、それは CPU よりはメモリー容量の問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!