プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電析と電着の違い


電析と電着は同じ現象であるけれども、
単に用途が違うだけと考えて良いですか?

どちらとも、溶液中で電極の電位を変えることで
電極表面に溶液中に溶けている溶質を析出させるものですが、

前者は何か金属が析出してきて、電位を変えたりすることで
また溶液に溶け出すようなイメージで
後者は膜形成してそのまま金属表面に固定してしまうような
イメージをもっていますが、
合っていますか?

もっと具体的な定義等がありましたら教えて下さい。

検索してみましたが、違いが書かれてあるページは見つかりませんでした。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

化学辞典などでは電析も電着も同じものとしていますね。


技術用語としては電析はメッキの原理により金属イオンを陰極に電析(電着)させることにより被処理液から除去する方法であるとしています。それに対して電着は電気分解によって物質が電極に付着することを指しています。
少なくともあなたのイメージとは違っているようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!