dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lavi C LC 700/7Dの増設メモリをとりつけようと思うのですが、DDR 330 PC2700 512MB SDRAM というような汎用メモリがつかえるのでしょうか? やはりNEC 純正のものすごく高いものや、メルコやIOデータのそれようのメモリでないと使用できないのでしょうか?

A 回答 (2件)

「Lavi C LC 700/7D」のメモリは仕様書を見ると



標準容量 512MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応)
スロット数 2スロット[空きスロット1]
最大容量 2GB*6

…となっています

>DDR 330 PC2700 512MB SDRAM というような汎用メモリがつかえるのでしょうか?

デスクトップ用DDR SDRAMは使えません
ノート用の小さな「SO-DIMM」タイプのDDR SDRAMメモリになります 

規格さえ合致すれば純正でなくても構いません

信頼がおけるのはメルコやアイオーデータなどサードパーティのパッケージ品です
保証と化粧箱が付属する代わりに高額になります

安く上げたいならPCショップで保証も化粧箱も無いバルク品を買えばいいでしょう
「ツクモ」や「Faith」では初期不良のほか「相性保証」も有償オプションでつけられます

http://shop.tsukumo.co.jp/

http://www.faith-go.co.jp/
    • good
    • 0

お近くにパソコン工房はありませんか?


http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
http://www.pc-koubou.jp/

ここなら10%余分に支払う事で、合わない場合には他社の同タイプに交換してくれます。
それでもだめなら、1週間以内なら返金してくれます。

参考にバッファロー(メルコ)株式会社のNEC対応表
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory …

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

けっして、けっしてショップの回し者ではありません(笑)

参考URL:http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/memory_co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局勇気をもって高価な1GBの増設メモリのバルクを買いました。駄目だったらあきらめようと思いましたが、、ななんとうまく動作しました。やはり、メーカー保証品とちがいバルクはつけてみないと分かりません。たまたまよかったのか今のマシンバルクで十分動くのかもしれませんね。みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/12/11 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!