dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋ごとでもできるのですか?
つなぎ目とか土台とかを考えると
全部屋一気にしたほうがよいですか?

A 回答 (2件)

>部屋ごとでもできるのですか?


 ・普通に可能です
 ・壁紙の変更とか、絨毯をフローリングとかに
>全部屋一気にしたほうがよいですか?
 ・その方が壁紙の変更でも全体の統一感が出ますね
 ・洋間2部屋の壁を取って、1部屋にするとかも可能ですし
 ・予算次第になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

壁を取り除きたいところもあるのですが
予算がどの程度かかるかわからなくって
心配だったんです。

お礼日時:2011/11/25 21:53

予算がどの程度あるかにもよりますが、つなぎ目や土台だけでなく、壁紙や床の経年変化(色焼け)等も考えると一気にした方がいいです。



2回に分けてするとなると、実際のリフォームに掛かる材料費以外の、雑費部分(我が家は5万円程度でした)が2回掛かってしまうなど、費用的にも1回で済ませた方がトータル費用は安く済みます。

もちろん、部屋ごとでも可能です。

尚、壁紙は廃盤になる頻度が高く、1年で生産中止になってしまう壁紙もあるため、全部一気に交換した方が統一性を保てますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですよね、ホームセンターでいろいろ買いに行っても
次に行くとなくなっていたり。

予算はまだわからないんです
どの程度かかるかわからなくって。

一部屋いくら位とかってわかりますか??

お礼日時:2011/11/25 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!