dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後10日の息子が便秘っぽいのですがマッサージや浣腸もあまり効果がなく少しずつしかうんちがでません。
少しずつでも出ていれば大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは!



赤ちゃんは、2.3日出なくても、大丈夫だと思います。

少しずつでも、毎日出てれば、良いと思いますよ!

機嫌も良く、母乳またはミルクを、しっかり飲めており、おしっこもしっかりと出てれば、1ヵ月検診まで、様子を見てても、良いと思いますよ。


ミルクオンリーの子なら、なおさらウンチは、少し硬めで、回数も少ないと思います。

うちの子は、1ヵ月検診の時、完ミで、栄養相談の時、ミルクの子は、便秘になりやすいから、1日に50を限度に、白湯か麦茶を薄めた物を、飲ませた方が良いかも!と言われ、大体1日に1回は、ウンチは出ていると、答えたら、「じゃぁ大丈夫そうやね、赤ちゃんは、1日に1回出れば、便秘ではないから」と、言われましたよ!

ただ、機嫌が悪く、母乳ミルクの飲みが悪いようでしたら、小児科で見て貰って下さいね!

余り、浣腸とかは、しない方が良いと思います!

授乳後、入浴後、オムツ交換のたびに、「の」の字にお腹をマッサージしたり、オムツのたびに、おしり拭き等で少し、肛門を刺激してあげてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母乳はよくのみます★
踏ん張って苦しそうですけど少し様子見ですね!
マッサージは続けてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/25 18:01

NICU(新生児集中治療室)では綿棒を使って刺激してました。

「浣腸」しているなら、既にやってる事でしょうかね(^^;
http://smile-koyuki.chu.jp/akatyanbenpi/menbou.h …

あまり頻繁に行うと「少しずつ」になってしまうかもしれませんね。
同様にNICUでは「次の日も出なかったら」と1日置いてから浣腸を行うよう言われました。
心配なら、迷わず小児科を受診した方が良いと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浣腸はクセになっちゃうかなって思ってあんまり回数できないですよね。。。
とりあえず様子見です!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/25 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!