
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワンルーム、1Kくらいの物件だと
ベランダ、バルコニーなしで
フラワーボックスだけの物件とかありますよ。
同等物件ならちょっと安いかもしれませんが
確実に安いとはいえません。
基本的に賃料に反映できるのは
専有面積、室内の面積ですから
同じ敷地面積の中で収益を上げるために
バルコニーを設置しないで居室を
広くする場合もあるかもしれません。
バルコニーの有無にかかわらず
避難降下用ロープが室内に置いてある場合はありますね。
何にせよ、バルコニーが無いことで
油断しないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団をベランダに干す時、ブルーシートなどを下に敷いてますか? 布団を干す時、ベランダ部分の外壁にたら 6 2022/11/30 22:19
- 洗濯機・乾燥機 家の外にしか洗濯機を置けない場合、 どんな洗濯機がオススメですか? 9 2022/10/15 19:30
- 虫除け・害虫駆除 夏の寝具干しサイクル 5 2023/07/28 08:55
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダでタバコ隣人が嫌がらせ
-
マンションでのコンコン音につ...
-
マンションの上の階からタバコ...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
バルコニーの奥行きについて
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
タバコの煙
-
高層タワーマンションの安全性...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
ベランダの強度について
-
先日、風の強い日に便座カバー...
-
2mを超える庇等の構造計算
-
マンション共用部分を禁煙にしたい
-
新築マンションのバルコニーな...
-
マンション
-
マンションにくる業者って勝手...
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築マンションのバルコニーな...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
隣に3階建てが建ち我が家のリビ...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
マンションの隣の住人のタバコ...
-
マンションでのコンコン音につ...
-
本日引っ越してきたマンション...
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
4分割法について
-
マンションの上の階からタバコ...
-
2mを超える庇等の構造計算
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
マンションの「サービススペー...
-
分譲マンションの室外機置場の...
-
今更ベランダが狭いことに気付...
おすすめ情報