
今日、指の骨の手術をして、抗生物質の薬とロキソニンという(多分一般的な)鎮痛、消炎剤を処方されました。
少し腫れていますが、痛みはどうにか我慢できる程度です。
抗生物質の薬は傷が治るまで感染が怖いので処方どおり一週間飲もうと思いますが、その鎮痛剤(5日分)は飲まなくても良いでしょうか。今日お医者さんに聞くのを忘れてしまいました。
それとも消炎作用があるので飲んでおいたほうが良いのでしょうか。
頭痛薬とか痛み止めとかの薬はあまり好きではないので、出来れば飲みたくありません。
病院に聞けば分かるのでしょうが、一週間後に行けば良いことになっているので、
今教えてくださる方がいれば、と思って質問します。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
医師法スレスレの物があるようですが、こういうことはここではアドバイスするのは少し難しいことであります(医師法とガイドラインの関係)。
ここで言えることはただ一つ 「処方通りに服用されてください」 ということだけです。というのは医師法などの関係の他に、主治医が何のためにロキソニンを処方したかは、主治医の意図するところがあり、それは我々ではわからないということです。たとえば単に痛みに対してのものか、過度な腫れを抑えるためなのかなどです。電話でも教えてくれるはずですから、直接病院に聞いてみると良いと思います。ここからは貴方個々のケースではなく一般論としてお話しいたします。ロキソニンに代表される、皆さん痛み止めといっているものは、正式には非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)といいまして、要するに “消炎剤” です。飲み薬の他、同じ成分でシップ・テープなど貼り薬、ローションなどの塗り薬、座薬などあります。これは患部の炎症を抑えるの主たる目的で、その結果(副産物的)に痛みが取れています。決して何かを麻痺させているわけではありません。
炎症とは腫れも伴うので、腫れの為に患部の血行不良が出てきます。炎症を放っておくと患部の組織や構造、状態は悪くなります。荒れ果てた 大地ほど開墾は大変になります。ですから早期にお薬で炎症抑えれば、良い状態で完治を目指せます。例えば変形性関節症に伴う関節炎では、炎症により急激に軟骨破壊が進みます。ですからこのようなケースでは、消炎鎮痛剤は痛み止めの一時しのぎではありません。立派な治療になります。ただ骨折の痛みに対して一般的に処方されるケースは、痛みの軽減が主な目的である場合が多いです。これは虫歯の痛みに対して処方される場合と同じく、治療の目的はありません。このように同じお薬でも、症状や場面によって治療なのか一時しのぎが180°違いますので、薬は医師の指示通り服用するのが望ましいと思います。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
ご回答ありがとうございました。
やはり炎症を鎮めるという大事な役目があったのですね。
丁寧にご説明いただいて、よく納得が出来ました。
それにまだ患部が熱を持っていますし大分腫れています。
私は風邪で熱が出たりお腹をこわしたりするようなときは、出来るだけ薬は飲まないで自然に治したいと思う人間でしたので、痛みは治している証拠、わざわざ人工的に止めることはないのでは、と思っていました。
でも、ご説明を聞いてよく分かりました。
それに考えてみますと、手術は人工的に患部を切って治すわけですから、それなりの薬も必要になるわけですよね。
早速今朝もきちんと飲みました。
本当にご親切にありがとうございました。正しい情報を得られて助かりました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
処方された、ロキソニン60mgは、特別強い鎮痛剤では有りません。
副作用としては胃を荒らしたり、低体温になったりしますが、特別な方で、割りと安全な鎮痛薬であり、市販薬としても承認された程。
痛みだすと気になる物です。
胃を荒らさない為に、牛乳と一緒に飲むか、多目の水で飲んで下さい。
心配は有りません。
安心下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
-
長風呂をすると背中が痛くなり...
-
虫歯がないのに雷が落ちたよう...
-
左の金玉の痛み
-
根管治療を水曜日にしました。...
-
急いでいます。 指先の痛みが...
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
リベースとは何でしょうか?
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
寝てるので気付きません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
左の金玉の痛み
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
抜歯後の痛み ・ 痛み止めの...
-
尿路結石が痛んでいます、ボル...
-
生理痛で鎮痛剤が効かない時ど...
-
肘に石灰が?
-
抜歯後のドライソケットについて
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
ロキソニンで認知症?
-
前立腺痛?から微熱が続きますか?
-
首を捻りました。さっきバラン...
-
痛風?! 激痛じゃないけど・・・
-
古典的片頭痛という片頭痛が起...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
おすすめ情報