アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。

いま結婚を視野に入れてお付き合いしている人がいます。

その人は私と結婚して落ち着いたら
飲食店(居酒屋)を経営したいと言っていて私も一緒にやりたいな~と思っていて
今2人で貯金を頑張っています!!!


経理は私が任されると思うんですがこれがあったら役に立つ!!!という資格などあったら教えて下さい(^^)

あとご夫婦でお店を経営している方がいたら、ぜひアドバイスをお願いします!!!

A 回答 (3件)

簿記知識は当然として、個人に対する税金の概要を知っておくことです。


国税と地方税の違いという基本から、まずは所得税の仕組みを「こんなもの」という程度には知っておきましょう。
収入と所得の違い、経費となる出費と減価償却資産の違い、給与支払いをした場合の源泉徴収義務と法定調書、白色申告と青色申告の違い、その上で青色専従者給与額とはなにかなどが骨子です。
ネットでほとんどの情報が手に入る時代です。
気をつけるべきは、枝葉末節のことを沢山覚えるよりも、まずは基本を身につけることです。
例えば基礎控除額が38万円と覚えても、この38万円は改正で変化してしまう額です。いわば川の水です。
水は流れても川は流れないという言葉がありますが、川全体を一度掴むようにされるのが良いです。
少し堅苦しいイメージがありますが、国税庁HPから税務大学校の講本が無料でダウンロードできます。
初任税務署員の学習用にできてます。
無責任なネット情報よりも確実な知識が身につきます。


http://www.nta.go.jp/ntc/kouhon/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金の事はさっぱりなので
これから勉強します!!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/29 18:35

自営業であっても、毎年一回、税務署への申告が義務となりますので、日商簿記検定3級以上の合格は、必須条件かと思われます。


自営業開始前までに、合格されておかれることが重要なことの一つだと痛感致します。
試験合格に間に合わなければ、開業前の時点から、顧問税理士と言う形でお願いすべきだと思います。
無論、毎月なり、毎年なり顧問料が発生致します、数万円など。
私達夫婦は、経理(帳簿)は出来ませんでは全くどこにも通用致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通っていた高校が商業科だったので
一応、日商簿記3級はもっているんですが
うろ覚えなのでまた勉強してみます!!

そして2級にも挑戦してみます。

お礼日時:2011/11/29 15:48

まずは「簿記」ですね。


個人経営のお店なら、3級を取得していれば+αの知識でお店の経理が出来ると思います。

頑張って下さいネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ先の話しなので、それまで貯金や簿記の勉強など頑張ってみます(^^)

お礼日時:2011/11/29 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!