
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと面倒ですが Auction で売るのが最も高値が付くだろうと思います。
先月 PENTAX K-r を購入した時に店員さんに「今まで使っていた PENTAX K100D は修理すれば売れるものですかねえ?」と尋ねたら「まあ 2~3 千円で売れれば儲けものでしょうね、質屋の買い取り価格もその辺りになっているでしょう。ちなみに付属 Lens (Lens Kit) は 0 査定になります。買い取り価値なんてないので・・・。Hard Off だと Junk 扱いで 1 銭にもならないかも知れません。修理代を上回る価値はとうにないですよ。」とのことでした。
確かに 2 年前、財布を落としてしまって PENTAX K100D+SIGMA f17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO を身近の質屋に預け、明日明後日にも請け出しに来るからと借りた金額は 1 万円でした(笑)・・・その時、査定価格表を見せてもらったのですが、K100D 本体は 4 千円でしたし、1 万円は「同情金額」が上乗せされたものでした(笑)・・・落とした財布は翌日、撮影していた公園の茂みで見つけ、無事に戻りました。
Hard Off では数千円で売られていることもあるのですが、買い取る時は質屋の買い取り査定を上限として汚れなどを Check するでしょうから上記店員さんの示唆も充分有り得る話だろうと思います。
Auction ですと「今すぐにも欲しい理由がある人」が高値で落札する可能性があります。
>皆さんは古いカメラはどうされてるんですか?
私は Auction が嫌いなので(笑)、K100D は機会をみて修理し、Sub Camera にするか、修理せずに償却するかのどちらかだろうと思います。
今までに 10 台以上購入した Digi'Came' は壊れてしまえば捨て、稼働するものは友人に無料であげました。
No.6
- 回答日時:
フォルムの一眼レフは、どのメーカーもAF一眼レフは、現行販売されているニコン・キヤノンの最上位機種(定価20万程)でも、中古では販売価格で3万前後、それ以外は少し古い最上位機種で1.5万万ほど、それ以外は数千円、MF一眼も電気仕掛けのカメラは補修部品もほとんどなく、修理不能と言う事でほとんどゴミ状態です。
機種と購入時期、保管状態など不明なので、具体的にはお答えできませんが、機械仕掛け(電池が必要なのは露出計のみ)以外はほとんどながつかないでしょう。
機械仕掛けでも、ニコンFM2・3あたりなら少しばかり値が付くんでしょうけど。
仮に廉価版のカメラについているレンズも今となってはほとんど値が付きません。
ご自分でお使いになるか、使ってもらえる人にダダ又は食事1回おごってもらう程度で差し上げて、大切に使ってもらうのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
後ピン気味。気にしすぎ?
-
フィルターとフードを付ける順...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
接写リングを使う際の露出の決...
-
屋内スポーツ撮影に適した一眼...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
インターネットのセキュリティ...
-
ニコンの【AF-S DX NIKKOR 18-5...
-
安心フィルターについての質問...
-
CD(DVD)が認識しなくな...
-
Nikon d5600の、手ぶれ補正の切...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
ブルーレイレコーダーで急にブ...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
ヘリコイドがかたくなってしま...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
「バルサム切れ」とは?
-
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
壊れたMDを直すのと、新しく買...
-
キャノンT90について
-
後玉キズの修理費用はいくらか...
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
買って半年のズームレンズ内にチリ
-
カメラのレンズ不具合修理の費用
-
ニコマート ガチャガチャで開...
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
フレキシブル基板 の補修
-
E18とは
おすすめ情報